[過去ログ] メルトダウン 574 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
421(2): ◆RfyqxjRpsY (東京都) 2011/10/09(日)22:41 ID:QQDFbcjO0(12/32) AAS
原発作業員まとめ
外部リンク[html]:pointatfuku1cam.nobody.jp
既出やも
422: (愛知県) 2011/10/09(日)22:43 ID:Pfd7DER60(5/7) AAS
ペース早くて追いつけないw
423: ◆RfyqxjRpsY (東京都) 2011/10/09(日)22:48 ID:QQDFbcjO0(13/32) AAS
福島県の雨に含まれる放射能データーの酷すぎる隠蔽
2011.10.09 Sun 22:17
福島県または文科省によるデーター隠蔽が明らかになりました。
放射性物質の数値が大幅に情報修正されました。
福島県、国は元の低いデーターを元に「大丈夫」を繰り返していたのです。
画像リンク[jpg]:beebee2see.appspot.com
(PDF)
外部リンク[pdf]:radioactivity.mext.go.jp
外部リンク[html]:george743.blog39.fc2.com
424(1): (福島県) 2011/10/09(日)22:49 ID:DyXtUwVi0(18/24) AAS
>>421
思わず見入ってしまった( ゚д゚)
425(1): (愛知県) 2011/10/09(日)22:52 ID:Pfd7DER60(6/7) AAS
>>421
読んでも何をしたいのかが分からない俺は当事者ではないからなのだろうか?
426(2): ◆RfyqxjRpsY (東京都) 2011/10/09(日)22:55 ID:QQDFbcjO0(14/32) AAS
>>424>>425
なんだろうねぇ…w
目的や動機?がいまいち…w
427: ◆RfyqxjRpsY (東京都) 2011/10/09(日)22:57 ID:QQDFbcjO0(15/32) AAS
風評被害 福島をこれ以上悲しませるな(10月9日付・読売社説)
大阪府河内長野市の架橋工事で、福島県郡山市の建設会社が製造した橋桁を使うことに、
地元住民から放射能汚染への不安の声が上がった。発注元の府は工事を中断した。
6日の参院復興特別委員会で、自民党の岩城光英氏がこの問題を取り上げて、
「悲しい話だ」と述べた。同じ思いを抱いた人は多かっただろう。
野田首相は、科学的知見に基づく安全性の周知徹底を約束し、「万全を期す」とした。
建設会社が検査業者を通じ橋桁表面の放射線量を測定したところ、年間許容被曝量の上限を下回る数値だったという。
大阪府の橋下徹知事は、「現状では(安全性に)問題ない」と住民に説明不足をわびた。
だが、なぜ中断を決める前に、検査を実施しなかったのか。
府には、福島の人たちから「なぜ中断するのか」との抗議もあった。
省2
428: ◆RfyqxjRpsY (東京都) 2011/10/09(日)23:12 ID:QQDFbcjO0(16/32) AAS
地元自治体 原発運転再開には慎重
10月9日 19時27分
止まっている原子力発電所の運転再開の前提となっている新たな安全評価
「ストレステスト」を国が導入したことについて、NHKが地元自治体に尋ねたところ、
評価するとした自治体は40%余りに上りましたが、「国の説明不足」を訴える意見が多く、
原発の運転再開については、80%近くが慎重な姿勢を示しました。
NHKでは、原発の地元の道と県、それに市町村のうち、福島県内を除く29の自治体に、
先月下旬、アンケート調査を行い、すべての自治体から回答を得ました。
まず、停止中の原発の運転再開の前提となっている「ストレステスト」を国が導入したことについて尋ねたところ、
「評価する」、「どちらかといえば評価する」と答えたのは合わせて41%に上り、
省3
429: ◆RfyqxjRpsY (東京都) 2011/10/09(日)23:18 ID:QQDFbcjO0(17/32) AAS
ビキニ水爆実験:「47人中30人死亡」被災支援センター・山下事務局長講演 /高知
◇室戸の元漁船員追跡調査
米国によるビキニ環礁核実験(1954年)で被ばくした漁船を調査している
県太平洋核実験被災支援センター事務局長の山下正寿さん(66)が8日、
高知市曙町2の高知大で福島第1原発事故とビキニ事件について講演した。
山下さんは室戸市内で先月から行っている元漁船員の健康調査を説明し、
「数年後の福島で起こりうる健康被害を実証できるのはビキニ事件だけだ」と訴えた。
山下さんらは89年、ビキニ事件で被災したと見られる漁船員47人を対象にした健康診断を室戸市内で実施。
先月、22年ぶりとなる追跡調査を始めており、47人中30人がすでに死亡していたことが判明した。
脳や心臓の病気、がんに患った人が多く、山下さんは
省5
430(1): (愛知県) 2011/10/09(日)23:22 ID:Pfd7DER60(7/7) AAS
>>426
そこは笑うとこではないと思う。
431(1): (福島県) 2011/10/09(日)23:22 ID:DyXtUwVi0(19/24) AAS
>>426
寄せられたメッセージの画像、
東京電力様へ〜応援しています☆みたいなのがちょっとひっかかったw
作業員全員を含めた意味なんだろうけどw
432: ◆RfyqxjRpsY (東京都) 2011/10/09(日)23:23 ID:QQDFbcjO0(18/32) AAS
県産に「安全宣言」県やJAなど/秋田県
県やJA秋田中央会などは8日、県内の農畜産物の放射性物質濃度を調べた結果、
安全が確認できたとして「安全宣言」を行った。
県によると、肉用牛は8月から全頭検査を実施し、
暫定規制値を超えた場合は流通しない仕組みになっているほか、
コメの収穫後検査では69地点すべてで「不検出」だった。
枝豆など主要農産物等も19品目100点を調べ、アユとナメコから「全く問題ないレベル」(流通販売課)
のごく微量の放射性セシウムが出たほかは、検出されなかった。
同日、秋田市のアゴラ広場で行われた「安全宣言イベント」で、
佐竹知事は「米や野菜、果物は単に国の基準と比べて低いというだけじゃなく、
省4
433(1): ◆RfyqxjRpsY (東京都) 2011/10/09(日)23:24 ID:QQDFbcjO0(19/32) AAS
>>430
また怒られた(/ _ ; )
434(1): ◆RfyqxjRpsY (東京都) 2011/10/09(日)23:24 ID:QQDFbcjO0(20/32) AAS
>>431
作業員さんに向けたメッセだと信じたいw
435(1): (福島県) 2011/10/09(日)23:29 ID:DyXtUwVi0(20/24) AAS
>>434
だおねw
あとは子供が書いたから難しいことはわからなくて…的なw
うん、そういうことにしとこうw
436(1): ◆RfyqxjRpsY (東京都) 2011/10/09(日)23:31 ID:QQDFbcjO0(21/32) AAS
>>435
そだねw子供には一括りかもしれないしねw
437: ◆RfyqxjRpsY (東京都) 2011/10/09(日)23:34 ID:QQDFbcjO0(22/32) AAS
太田 康介 写真展
「のこされた動物たち 福島第一原発20キロ圏内の記録」
− 失われたいのち。助けを待ついのち。その姿が、ここにある。 −
【 入 場 無 料 】
<開催日程>
10月 8日(土)13:00-20:00
10月 9日(日)10:00-20:00
10月10日(祝)10:00-18:00
<場所>
新宿区西新宿1-24-1(新宿駅から徒歩5分)
省3
438(1): (福島県) 2011/10/09(日)23:34 ID:DyXtUwVi0(21/24) AAS
>>436
もしや今チワワと二人きり?w
439: ◆RfyqxjRpsY (東京都) 2011/10/09(日)23:34 ID:QQDFbcjO0(23/32) AAS
>>438
そうかも♡♡♡
440(1): ◆m5dM6RvM5U (神奈川県) 2011/10/09(日)23:34 ID:zLJ8bcnT0(15/21) AAS
( ´ノД`)コッソリ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 561 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.212s*