[過去ログ] メルトダウン 574 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
522: ◆m5dM6RvM5U (神奈川県) 2011/10/10(月)06:28 ID:FKphLM/v0(11/37) AAS
仏マルクール核廃棄物処理施設での爆発死亡事故:仏当局、事故現場の放射線レベルを
当初発表値から約480倍上方修正」/CRIIRAD研究所(9月30日)
「放射能に関する独立研究情報委員会」CRIIRAD研究所は9月30日、9月12日にマルクール
核廃棄物処理施設で起きた爆発死亡事故(死亡1名、重軽傷4名)に
関するプレスリリースを発表した。
外部リンク[html]:franceneko.cocolog-nifty.com

フランス当局は爆発が起きた放射性金属廃棄物用の溶解炉から検出された放射線量を、
当初6万3千ベクレルと発表していたが、フランス原子力安全委員会(ASN)は9月29日、
施設を運営する(フランス電力公社およびアレバ社の合弁子)会社が報告していた数値は
誤りだったとして公式ホームページ上の数値を修正。
当初発表値より476倍高い3千万ベクレルの放射線を測定していたことを事実上認めた。

放出量3000万ベクレルは、現在福島原発から出ている二億ベクレル/時間から考えますと、
福島原発の10分間分の放出量であり、それほどたいしたことない?

表面線量。
8.5μSv/hrという汚染は、福島第1原発:マイカーで一時帰宅 冬に備え荷物持ち出し
本部は16日から、警戒区域を出る際に除染が必要な放射性物質の濃度を、
従来の10万cpm(毎時1マイクロシーベルトに相当)から、1万3000cpmに厳格化。

ということは、表面汚染が 850,000cpm 程度であったと考えられます。
これは、大変な量であり、放射能で即死した可能性すら残っているのではと思います。
外部リンク[html]:onodekita.sblo.jp
1-
あと 479 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s