[過去ログ]
実際TPPはメリットだらけじゃん (981レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
85
:
(北海道)
2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
ID:alyACc5F0(8/8)
AA×
>>84
外部リンク[htm]:www.shugiin.go.jp
外部リンク[htm]:www.shugiin.go.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
原寸
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
85: (北海道) [sage] 2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:alyACc5F0 昭和五十八年十一月八日提出 黴防止剤オルトフェニルフェノール(OPP)及びオルトフェニルフェノールナトリウム(OPPNa)の安全性に関する質問主意書 http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumona.nsf/html/shitsumon/a100018.htm http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumona.nsf/html/shitsumon/b100018.htm 毒性については誤魔化してまともに答えてない。 まるで安倍の非常電源対策不要答弁のようだ。 >>84 EUは食料自給率が高いから防カビ剤入った食品を摂取する機会なんてそうそう無いだろ。 EUの基準値が分からんが、おそらく日本の10ppmより相当低く頻繁に摂取される機会が無いから許可されてるんだろう。 他国の食品放射線量規制値が500〜1000ベクレルと高いのと同じこと。 しかし日本の場合は自給率が低いためにTPPによって外国から安い野菜が入ってきたら、防カビ剤野菜に市場が支配されてしまう。 そうなると、とても食品添加物として認められないレベルの量になってくるわな。 日本と欧州とは社会構造・食糧事情が全く違うのだから、 その辺を踏まえないで盲目的に欧州の基準に追従したら危険ということは少し考えればわかるよな。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1375088954/85
昭和五十八年十一月八日提出 防止剤オルトフェニルフェノール及びオルトフェニルフェノールナトリウムの安全性に関する質問主意書 毒性については誤魔化してまともに答えてない まるで安倍の非常電源対策不要答弁のようだ は食料自給率が高いから防カビ剤入った食品を摂取する機会なんてそうそう無いだろ の基準値が分からんがおそらく日本のより相当低く頻繁に摂取される機会が無いから許可されてるんだろう 他国の食品放射線量規制値が5001000ベクレルと高いのと同じこと しかし日本の場合は自給率が低いためにによって外国から安い野菜が入ってきたら防カビ剤野菜に市場が支配されてしまう そうなるととても食品添加物として認められないレベルの量になってくるわな 日本と欧州とは社会構造食糧事情が全く違うのだから その辺を踏まえないで盲目的に欧州の基準に追従したら危険ということは少し考えればわかるよな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 896 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s