[過去ログ] 【原発推進】安倍晋三が原発安全神話を作った★3 (368レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
327: (関東・甲信越) 2014/09/08(月)00:18 ID:AmOD/CrZO携(1) AA×
328: (家) 2014/09/08(月)09:16 ID:MRG/htsI0(1) AAS
山本弘氏『・・僕が見た範囲では、
テレビに出演した原子力関係の専門家たちの発言は、いずれもおおむね正確なものだった。
その一方、危険を煽り立てているのは、明らかに科学知識の欠如した人たちである・・』
Twitterリンク:pandasukidesu
一体、今はどう思っているんでしょうかね。
と学会が、トンデモそのものであることを311で満天下にさらけ出してくれました。
Twitterリンク:onodekita
おばあちゃんが生前よく言ってました
すごく大変な問題や苦しい時期は必ず訪れる
でもそれが訪れたとしても
省5
329: (静岡県) 2014/09/08(月)23:16 ID:Q9zCWRjV0(1) AAS
これほどの惨事を起こしながらも原発と言うならば、過酷事故に直面した場合の具体的避難方法、経路、事後の生活及び自己管理などなどをきちんと説明して下さい。
そして国民が納得したうえで再稼働を語って下さい。
それに従い行動したうえでも原発事故に因する不具合が生じた場合、きちんと保障(補償)する法律をまず作って下さい。
はっきり言います。
あれだけの事故を起こし、ぬけぬけと再稼働を語るな!
原発はいらない。
330: (やわらか銀行) 2014/09/09(火)05:27 ID:wZQciTC20(1) AAS
ネオナチ政権ピンチw
FRANCE 24 @FRANCE24
Japan PM's new picks deny neo-Nazi links 外部リンク:f24.my
Twitterリンク:FRANCE24
331: (禿) 2014/09/09(火)06:06 ID:0Og8FbsP0(1) AAS
2014年9月8日、安倍内閣で新しく閣僚となった高市早苗氏、稲田朋美氏の両名が、ネオナチのリーダーと一緒に記念撮影をした
写真が発見された、とAFP通信が報道。
このAFP通信の報道が引用される形で、Japan Times、International Business Times(英国)、South China Morning Post(中国)、
Manila Standard Today(フィリピン)、malaysian digest(マレーシア)など英字紙が一斉に報道した。
以下はJapan Times紙で報道された内容の意訳。
■
山田一成氏は国家社会主義日本労働者党の代表で、ブログには2001年のニューヨーク世界貿易センタービルへの同時多発テロの
事件について述べた際にアドルフ・ヒトラーへの称賛を示しており、またウェブサイトに投稿されたビデオ映像では、街頭デモの際に
「かぎ十字」の旗を掲げて行動していたと紹介されている。
省15
332: (やわらか銀行) 2014/09/10(水)04:58 ID:Bw3U5ARm0(1) AAS
Office BALES
@tkatsumi06j
高市総務相のネオナチ関係者との黒い繋がりを巡るSWCサイモン・ヴィーゼンタール・センターの反応について、本日のツイートまとめました。
外部リンク:fb.me
Twitterリンク:tkatsumi06j
有田芳生 @aritayoshifu
高市総務相と稲田政調会長「ネオナチ」とツーショット 「写真を撮りたいと言われて応じただけ」(J-CASTニュース)
- Y!ニュース 外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
世界の人権基準で判断すれば、即座に辞職のケース。それでも日本は温存するのか。臨時国会の課題です。
Twitterリンク:aritayoshifu
333: (東京都) 2014/09/12(金)20:22 ID:VnfQQrGL0(1) AAS
<川内原発>安倍首相が避難計画を了承 原子力防災会議
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
政府は12日、原子力防災会議(議長・安倍晋三首相)を開いた。
年明け以降に再稼働する見通しの九州電力川内(せんだい)原発(鹿児島県)周辺自治体の避難計画など緊急時の対応策を内閣府が報告。
安倍首相は「具体的かつ合理的になっていることを(内閣府が)確認し、それを了承した」と述べ、対策を了承した。
政府は再稼働に向け、災害対策の進展を強調したい構えだが、報告内容は計画の実効性をどう担保するかを示していない上、
今後の調整や詰めが必要な項目も多く、住民の不安を解消するのは困難な状況だ。
334: (禿) 2014/09/12(金)21:57 ID:pY4n9Rql0(1) AAS
シチローさんのツイッターを拝見していたら、クロダなる人物のつぶやきがありました。
吉田調書は、黒塗りだらけ、というつぶやきです。
Twitterリンク:shichirom
* 「S ・Kuroda @kuroda06sayuri ? 12 時間
「チェルノブイリの1000倍の放射能汚染になる・・」部分も隠蔽ね。
これも菅ちゃんの言う「国の安全に関する部分は黒塗りにする」だよ。
結局は「吉田調書」を上手く利用して朝日新聞を叩き、
同時に福島県知事選挙対策と放射能汚染による株価の大暴落を防衛するのが最大の目的だよ。」
* 「S ・Kuroda @kuroda06sayuri ? 12 時間
昨日話題の「吉田調書デジタル版」、多数の隠蔽があるね。
省3
335: (福岡県) 2014/09/12(金)23:02 ID:jtn7pIik0(1) AAS
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
第165回 国会(臨時会) 質問趣意書 質問番号256
質問本文
省3
336: (北海道) 2014/09/13(土)02:23 ID:xQ2ujGO30(1) AAS
海外にチクったのは「レイシストしばき隊」
外部リンク:silversword.club
337: (東京都) 2014/09/13(土)14:23 ID:ay32bjSh0(1) AAS
外部リンク[html]:www.asyura2.com
緊急回収・販売中止になった「FLASH」を手に入れました。
『報道ステーション』の報道姿勢に逆恨みし、原発担当ディレクターを「原子力ムラ」が自殺に見せかけて殺害し、
その問題についてふれた「FLASH」の記事を、圧力で、人々に読まれないようにねじ伏せたか?
は、人それぞれの判断に任せたいと思います。
画像リンク[jpg]:www.asyura.us
338: (禿) 2014/09/13(土)22:29 ID:Sma4JvfJi(1) AAS
吉田調書・全文をテキスト化 乙です
外部リンク[html]:www.huffingtonpost.jp
※テキストデータが文字化けする場合は、
Webブラウザの文字コード設定を「UTF-8」にすると表示できます。
339: (チベット自治区) 2014/09/16(火)21:43 ID:+uaT69bZ0(1/2) AAS
>>1のリンクが消えてる理由は何でしょう?
340: (チベット自治区) 2014/09/16(火)21:45 ID:+uaT69bZ0(2/2) AAS
リンクではなくリンク先のページです
341(1): (禿) 2014/09/21(日)13:30 ID:zFIhSPjx0(1) AAS
◆金子教授・安倍が隠滅した証拠を暴く
外部リンク:linkis.com
吉井さんという人は京都大学の原子力学科出てるから原発の質問ばっかりやってたんですよ。
それに対して答えて9月20日にやって、
そのまま2度ぐらい「安倍さんはこういうことをいってるぞ」とツイッターで出したんですよ。
それがすごい勢いで広がって、リンクが広がっちゃったんですよ。
この前さっき出た1ミリシーベルト自分で自己管理で1年で賠償打ち切りみたいな話あるじゃないですか、
安倍さんはそんな事を言える資格があるのか自分が過去にやった奴のリンクをもう一回クリックしたら、
場所が移動してありませんってわけです。要するに衆議院の議事録がさぁ、消えちゃったわけよ。」
外部リンク[htm]:www.shugiin.go.jp
省14
342: 339(チベット自治区) 2014/09/21(日)18:12 ID:d+W8vbSh0(1) AAS
>>341
そういうことですか
相変わらず卑劣なことをしますね
レスありがとう
343: (禿) 2014/09/21(日)18:19 ID:PXULZrxK0(1) AAS
総理大臣権限でここまでやれるのかと思うと恐ろしくなってくる
344: (静岡県) 2014/09/22(月)23:45 ID:8qGeWbyL0(1) AAS
これほどの惨事を起こしながらも原発と言うならば、過酷事故に直面した場合の具体的避難方法、経路、事後の生活及び自己管理などなどをきちんと説明して下さい。
そして国民が納得したうえで再稼働を語って下さい。
それに従い行動したうえでも原発事故に因する不具合が生じた場合、きちんと保障(補償)する法律をまず作って下さい。
はっきり言います。
あれだけの事故を起こし、ぬけぬけと再稼働を語るな!
原発はいらない。
345: (dion軍) 2014/09/25(木)02:54 ID:0pP2DsAN0(1) AAS
安倍は原発事故の責任取ってフクイチに常駐しろ
国会議事堂と議員宿舎はフクシマに移設しろ
346: (禿) 2014/10/03(金)13:35 ID:tu5B6w9u0(1) AAS
これは凄い。
安倍総理大臣は、鹿児島県の川内原発の再稼働について、
桜島などが御嶽山よりはるかに大規模に噴火した場合でも、安全性は確保されていると強調しました。
民主党・田城郁参院議員:「予知不能であったこの噴火は、自然からの
警鐘として受け止めるべき。川内原発の再稼働を強引に推し進める安倍政権の姿勢を認めるわけにはいきません」
安倍総理大臣:「桜島を含む周辺の火山で今般、御嶽山で
発生したよりもはるかに大きい規模の噴火が起こることを前提に、
原子炉の安全性が損なわれないことを確認するなど、再稼働に求められる安全性は確保されている」
安倍総理は、「いかなる事情よりも安全性を最優先させ、
世界で最も厳しいレベルの規制基準に適合した」と強調して、川内原発の再稼働に理解を求めました。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 22 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.180s*