[過去ログ] 【津波】震災ネタ雑談60【原発】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
123: (福島県【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】) 2013/10/22(火)10:20 ID:dmvPjGVx0(2/8) AAS
近場くさい揺れだった
124: (福島県【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】) 2013/10/22(火)10:22 ID:dmvPjGVx0(3/8) AAS
つうか浅い?
125: (福島県【10:18 震度3】) 2013/10/22(火)10:27 ID:dmvPjGVx0(4/8) AAS
意外と沖で深かったなあ・・・
揺れ的にはもっと沿岸の浅い地震かと思ったけど
126: (千葉県) 2013/10/22(火)11:35 ID:WSTDGl+Y0(1/3) AAS
|ω・`)つ「人の毛生やす実験に成功」
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
127: (福島県) 2013/10/22(火)11:48 ID:TqHh5FWb0(1/2) AAS
大地震起きて全てのサーバーダウンしねーかなあああうんこおおおお
128: (福島県) 2013/10/22(火)13:07 ID:TqHh5FWb0(2/2) AAS
いいとも終了かー
129: (千葉県) 2013/10/22(火)13:10 ID:WSTDGl+Y0(2/3) AAS
|ω・`)ホントだ・・

来年3月いっぱいで終了することが22日、分かった
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
130: (福島県) 2013/10/22(火)14:04 ID:dmvPjGVx0(5/8) AAS
いいとも終わっちゃうのか・・・見てないけど
131: (庭) 2013/10/22(火)14:11 ID:iNgv98+u0(1) AAS
ちょっと通りますよ
132: (鳥取県) 2013/10/22(火)14:18 ID:De6LEYi20(1/3) AAS
終わってもいいかなぁ(´・ω・`)?
133: (福島県) 2013/10/22(火)14:18 ID:dmvPjGVx0(6/8) AAS
だめ
134: (福島県) 2013/10/22(火)14:22 ID:dmvPjGVx0(7/8) AAS
TSKローカルで継続
135: (千葉県) 2013/10/22(火)14:22 ID:o2VWWJ500(1/3) AAS
いいともー!
136: (鳥取県) 2013/10/22(火)14:26 ID:De6LEYi20(2/3) AAS
TIBA,SAITAMA,KANAGAWAのローカルですね、わかります(´・ω・`)
137: (福島県) 2013/10/22(火)14:42 ID:dmvPjGVx0(8/8) AAS
Tottori,Sabaku,raKuda
138
(1): (千葉県) 2013/10/22(火)17:00 ID:WSTDGl+Y0(3/3) AAS
後番組は何やるんだろうね?(´・ω・`)
139: (鳥取県) 2013/10/22(火)20:56 ID:De6LEYi20(3/3) AAS
タモリの笑ってる場合ですよ(´・ω・`)b
140: (千葉県) 2013/10/22(火)21:23 ID:o2VWWJ500(2/3) AAS
【笑っていいかも!】
141: (東京都) 2013/10/22(火)22:29 ID:5mEJKWiU0(1) AAS
言い方は悪いかもしれないけど、東北の人々にはある意味で良い思い出になったよね。
この言い方は決して誤解して欲しくない。悪意があって言っているのではない。
身内が亡くなったり、家が流されたりするのも、また彼らの人生なんだと思う。
まったく何も起こらない人生ほどつまらないものは無いと思うよ。
80代の世代だと太平洋戦争になるのかな。東日本大震災以上に多くの人が死に、多くの家屋が破壊されたわけだけど
約80年という長いスパンで見れば、今となれば良い思い出だったと思うよ。
バブルだってそうだよ。そういうのを経験できた世代ってのは幸せだと思う。良い時代に生きた。
142: (千葉県) 2013/10/22(火)22:35 ID:o2VWWJ500(3/3) AAS
バカじゃねーのか?
二度と来るな!
1-
あと 859 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s