[過去ログ] 【原発】原発情報3673【放射能】 (877レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
182: Fourth of July  インディアン不可触(WiMAX) 2014/07/04(金)20:56 ID:pJhJVK490(3/3) AAS
AA省
183: (やわらか銀行) 2014/07/04(金)20:56 ID:UXybYyPb0(2/3) AAS
>>175
予断を持たず事態を注視したく思うであります(ビシッ

評価見直しは同じ顔ぶれ−規制委、敦賀破砕帯「活断層」判断(4月16日 電気新聞)
外部リンク[html]:www.shimbun.denki.or.jp
>原電側は会合で「幅広い専門家による検証」を求めたが、原子力規制庁幹部は「要望はこの場にふさわしくない」と退けた。

【敦賀原発】規制委VS原電の活断層バトル 
問われる「科学的」議論の中身(6月28日 MSN産経ニュース)
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
>ある規制庁幹部は、21日の評価会合への出席を認めなかった奧村教授ら2人の有識者について「有識者が事業者(原電)側に立つという立場を明確にしなければだめだ」と説明する。
>つまり、規制側にも原電側にも利益を持たない「第三者」の立場では、参加は認めないということだ。
省10
184: (宮城県) 2014/07/04(金)20:58 ID:K11XrA6y0(1) AAS
フセイセンキョ。選挙コントロールできればなんでもできる。
農業工業高校の生徒の学力でもできることがうらやましいbyヒットラー
もう日本民族滅亡していいよ。
185: (石川県) 2014/07/04(金)21:03 ID:EdltJflD0(4/4) AAS
路線価22年連続で下落 茨城
産経新聞 7月2日(水)7時55分配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
 国税庁が1日に発表した平成26年分(1月1日現在)の路線価によると、
県内の標準宅地の評価平均額は前年を2・6%下回り、22年連続で下落した。
最高路線価は県内8税務署管内のうち土浦税務署で上昇に転じたほか、
竜ケ崎、古河、潮来の3税務署が横ばいとなり、景気の回復で県内の路線価も下げ止まりつつある。

スーパーで桃・米を盗み、従業員肘打ち 容疑の無職男逮捕 /千葉
ちばとぴ by 千葉日報 7月4日(金)12時12分配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
省4
186: (やわらか銀行) 2014/07/04(金)21:11 ID:UXybYyPb0(3/3) AAS
神話の果てに/第13部・避難の死角
(2)防御/ヨウ素剤配布に課題(河北新報)
外部リンク[html]:www.kahoku.co.jp
>実は服用に関し、国側にも動きがあった。
>事故3日目の3月13日、当時の原子力安全委員会が推奨する文書を作成していた。
>にもかかわらず、政府の災害対策本部には伝わらず、地元自治体にも届かなかった。
>福島県地域医療課の関係者は「何度確認しても、国の災害対策本部は『服用不要』との回答だった」と証言する。

再稼働手順は進展後 エネ庁室長、玄海町議会で説明(佐賀新聞)
外部リンク:www.saga-s.co.jp
>委員は再稼働の地元理解の手続きなどについて、2日の県議会特別委員会審議を伝えた報道を引き合いに「地元に責任を押しつけるとあるが、どのように理解してよいのか」と質問した。
省5
187: (北海道) 2014/07/04(金)21:13 ID:yFQqwblM0(5/13) AAS
大間原発訴訟初弁論、国と電源開発 争う姿勢
外部リンク:www.ehako.com

集団的自衛権 無視できぬ意見書の数
外部リンク[html]:www.hokkaido-np.co.jp

米南部、シェール採掘で地震多発 M6級も懸念
外部リンク[html]:www.hokkaido-np.co.jp

大間凍結「函館市民の総意」 東京地裁で初弁論 市長が陳述、国側は却下求める
外部リンク[html]:www.hokkaido-np.co.jp

自民道連、小野寺道議に口頭で注意 ツイッターでの非難問題
外部リンク[html]:www.hokkaido-np.co.jp
省14
188: (北海道) 2014/07/04(金)21:14 ID:yFQqwblM0(6/13) AAS
自治体の「原告適格」争点
大間原発訴訟 裁判所の判断注目
 住民ではなく、「生命」を持たない自治体が原発の建設中止を求める裁判を起こせるのかー。
3日に始まった大間原発建設差し止め訴訟は、函館市の原告適格の有無が大きな争点となった。
被告の国側は「適格はない」と門前払いを求めたが、福島原発事故を目の当たりにした自治体としての深刻な危機感が、裁判の背景にある。
形式的な「入り口論」をどう判断するか、裁判所の姿勢が注目される。
 今回の裁判は、原子炉の設置許可は無効で、国は電源開発に建設停止を命じるべきだとする行政訴訟と、
同社に建設・運転の差し止めを求めた民事訴訟の二つ。
裁判が成立するためには@函館市に法律上保護された具体的な権利があり、訴えが「法律上の争訟」として認められる
A行政訴訟では、同市に原告適格があるーことが必要になる。
省17
189: (北海道) 2014/07/04(金)21:16 ID:yFQqwblM0(7/13) AAS
「思いの丈100%話せた」 大間原発差し止め訴訟
工藤市長 陳述で熱弁
「国の主張 理解得られぬ」
 「思いの丈を100%話すことができた」。
3日、東京地裁で開かれた函館市の大間原発差し止め訴訟の第1回口頭弁論に出廷した工藤寿樹市長は、
閉廷後の会見で、35分間にわたり熱弁を振るった意見陳述について振り返った。
一方、国側が市の訴えを「門前払い」するよう主張したことについては、「(国は)姑息だ。真正面から戦ってほしい」と訴えた。
 会見には工藤市長のほか、原告弁護団の河合弘之弁護士(東京)や海渡雄一弁護士(同)、兼平史弁護士(函館)ら6人が臨んだ。
 工藤市長は法廷で、函館と大間の位置関係を記したパネルを用いて、大間原発で過酷事故が起きれば、函館は壊滅的な被害を受けるなどと説明。
「大間原発建設の無期限凍結は函館市民の総意である」とした全18nにわたり自らの思いをつづった原稿をを、裁判官に向かってゆっくりと読み上げた。
省32
190: (東日本) 2014/07/04(金)21:17 ID:6TE2I7An0(2/9) AAS
竹山タル @takeiteasyya · 7月3日

なんと、自衛隊の海外活動のために、防衛費は3〜5倍増、15〜25兆円に跳ね上がるんだって。あらら。こりゃあ、社会保障に予算が回るはずもないわ。軍需産業はウハウハだろうけど、消費税20%の日も近い。
191
(1): (北海道) 2014/07/04(金)21:18 ID:yFQqwblM0(8/13) AAS
ピケティ「21世紀の資本論」
東大大学院教授 石田英敬
資本主義 格差を増幅
 フランスの若き経済学者トマ・ピケティの大著「21世紀の資本論」が世界各国で話題をさらっている。
今年初めに英語版が刊行されてノーベル経済学賞のクルーグマンらが取り上げ、アメリカで「ピケティ現象」に火が付いた。
ニューヨーク大の講演会にはロックスター並みの聴衆が押し寄せメディアがこぞって取り上げている。
 ピケティの仕事は、過去200年以上に及ぶ各国の膨大な歴史データを掘り起こして分析し、資本主義における富の分配の不平等の実相に迫ることにある。
 20世紀以降、人々は長らく、資本主義経済は平等化に向かうものだと無邪気に信じてきた。
だが、先進各国の経済を調べると、1910年には700%であった「富の蓄積(資本)」/「国内総生産(所得)」の比は、
1950年頃には200%まで下がったが、最近は500~600%まで戻している。
省31
192: (関東・甲信越) 2014/07/04(金)21:18 ID:SLD3z2H8O携(1) AAS
メルト○ウンの原因は安倍
193: (東日本) 2014/07/04(金)21:20 ID:6TE2I7An0(3/9) AAS
アマちゃんだ @tokaiama · 1 時間

東京の電車通勤者から、毎日、本当に毎日、人身事故(自殺)が起きていると連絡
まともにたどり着ける日の方が少ないと
心の弱い人は見るな!
動画リンク[YouTube]
194: (北海道) 2014/07/04(金)21:22 ID:yFQqwblM0(9/13) AAS
喫茶店で憲法勉強会を開く弁護士 池田賢太さん
 政府が1日に集団的自衛権の行使容認を閣議決定したのに先立ち、6月25日から札幌市内の喫茶店で市民向け勉強会「カフェ・デ・憲法」を始めた。
「国家権力を縛り、個人の自由と権利を保障するのが憲法。憲法について理解を深め、主権者としての意識を高める必要性はさらに増すはずだ」と話す。
 勉強会の初回には、法律家を志す20代の大学生から80代の「元軍国少年」まで16人が集まった。
「サッカー部のことは部員が決める。国家も同じで国家のことは国民が決める」。
わかりやすさを重視し、冗談やたとえを交え、憲法の歴史と国民主権について熱弁を振るった。
 弁護士となって3年目。
札幌国際情報高を卒業後、「親に負担をかけたくない」と食品加工場などで働きながら、小樽商大の夜間主コースに進学した。
在学中に平和運動に関心を持ち、全国から参加を募っていた自衛隊イラク派遣差し止め名古屋訴訟の原告団に参加。
これをきっかけに弁護士を目指した。
省31
195: 台場(チベット自治区) [hage] 2014/07/04(金)21:23 ID:P2D/5Pye0(11/11) AAS
犬の宅急便
196: (香川県) 2014/07/04(金)21:25 ID:+MaP7xQi0(2/4) AAS
「祟り神」とはどうみても放射能だな
197: (神奈川県) 2014/07/04(金)21:25 ID:YZ6IDrWr0(1/5) AAS
めるとだウンコゲリ安部
198
(1): (神奈川県) 2014/07/04(金)21:26 ID:YZ6IDrWr0(2/5) AAS
部・・・・あっさり間違えただいま(´・ω・`)
199: (北海道) 2014/07/04(金)21:27 ID:yFQqwblM0(10/13) AAS
外部リンク:www.ustream.tv
昔の自民はハト派からタカ派まで懐が深かったからな
200
(1): (芋) 2014/07/04(金)21:30 ID:qCuLPhiR0(2/3) AAS
公園に放射性物質の汚染土か
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

埼玉県東松山市の公園の雑木林で、放射性物質に汚染されたとみられる土が見つかり、公園の管理団体が土を取り除きました。
市によりますと、以前、人の手で持ち込まれた可能性があるということです。

東松山市によりますと、3日午後、市内の岩鼻運動公園で、雑木林の2か所で、放射線量が周辺より高い場所が確認されました。
それぞれ1〜2平方メートルの範囲で、地表面で測定すると、高い方で1時間あたり、1.515マイクロシーベルトだったということです。

落ち葉を取り除くと、周りとは異なる黒っぽい土が見つかり、この土が放射性物質に汚染されていたとみられるということです。
201: (東日本) 2014/07/04(金)21:31 ID:6TE2I7An0(4/9) AAS
cmk2wl
‏@cmk2wl 「マスコミの報道が悪い」というのも一種の依存になる。インターネットがある限り、こちら側だって新聞やテレビになれる。スポンサーもへっちゃくれも関係なく発言できるし、動画だって配信できる時代になったのだから。
ゼロからコンテンツを構築するぐらいの覇気を見せてほしい。
1-
あと 676 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.187s*