[過去ログ] 【原発】原発情報3674【放射能】 (767レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
627: (京都府) 2014/07/07(月)18:11 ID:t8eJBMhe0(25/45) AAS
まさの
2,3号機のトレンチの凍結の件
流水によって融けたり固まったりか
小林
濃い青の部分が零度以下
温度の誤差はあるが零度以上は融けてる
これが動くということは、凍結部分が融けるということがある
まさの
3か月やってますよね
小林
はい、4/29から 2〜3か月で凍ると思っていたが、完全凍結に
至らない
まさの
グラウトを入れるというが、最初からグラウトでなぜやらなかったのか
小林
ちょっといったところに立て孔になっていた、横にひろがっていて、
止水できるのかが未確認
水を押し出す可能性があって、立て孔にいれるのはむづかしい
立て孔の手前で縁切りをする
いきなりグラウトはしない
まさの
理解できなかった
小林
凍結すると、接続部分を閉塞することができるという判断
まさの
グラうティングではできないのか
小林
タービン建屋側からは汚染水があるのでできない
トレンチからすると水が立て孔のなかにグラウト材がはいって
水を押し出すことになって、海に向かってしまう。
閉塞してるが、万が一を考えて、高濃度汚染水が
地下水に漏れ出ないように考えた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 140 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s