[過去ログ] 首都や、三菱 三井 住友などが大阪へ移転か ★59 (990レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
181: (大阪府) 2014/09/07(日)22:35:45.73 ID:3WkM1bBo0(2/2) AAS
大阪人は名古屋コンプの塊★2
2chスレ:develop
244: (西日本) 2014/12/07(日)22:52:03.73 ID:X/INRaBo0(1/4) AAS
【武田薬品】大阪工場をリュープリンに特化‐18年度完了で生産性30%改善
外部リンク[html]:www.yakuji.co.jp

パリで人気のカフェ「クチューム」が大阪・梅田にグランドオープン - 西日本初出店
外部リンク:www.fashion-press.net

大阪大にカリフォルニア大事務所 西日本での交流拠点に
外部リンク[html]:www.asahi.com

世界初「ガラスの祠」 大阪天満宮、御神水たたえる
外部リンク[html]:www.nnn.co.jp

日本最大級の起業イベントを商人の街、大阪で開催! .
外部リンク:toyokeizai.net
246: (西日本) 2014/12/07(日)22:58:14.73 ID:X/INRaBo0(3/4) AAS
ジェットスター・ジャパン、大阪/関西?香港線就航 2月28日から
外部リンク[html]:www.traicy.com

ティファニー/大阪梅田店をリニューアル
外部リンク[html]:ryutsuu.biz

森ノ宮が大阪環状線の第3のターミナル駅に?
外部リンク:business.nikkeibp.co.jp

大阪本町の綿業会館でチャリティーコンサート−レトロビルで味わうクリスマス気分
外部リンク:semba.keizai.biz

大阪在住の20代OLが金鳥本社を訪問! - "金鳥の夏"っていうけど、冬は何をしているんですか?
外部リンク:news.mynavi.jp
329: (西日本) 2015/03/15(日)23:52:05.73 ID:j4CPCWHt0(4/4) AAS
エバー航空、大阪/関西?台北/桃園線を1日3便に 4月1日より
外部リンク[html]:www.traicy.com

大阪府 なにわ筋線事業化判断へ
外部リンク[html]:www.kentsu.co.jp

大阪府 北急延伸15年度に都計・免許取得
外部リンク[html]:www.kentsu.co.jp

ニッピと大阪大、再生医療用iPS細胞の培養足場材製品を発売へ
外部リンク[html]:www.zaikei.co.jp
414: (大阪府) 2015/07/19(日)04:44:05.73 ID:4AY05Rvf0(2/2) AAS
橋下は辞める前に5区案でリトライするそうです。

外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
大阪維新、大阪市5総合区案  「都構想」踏襲
2015年07月18日

 大阪維新の会(代表・橋下徹大阪市長)は、大阪市内24区を5区に再編した上で、
より権限の強い「総合区」への格上げを目指す方針を固めた。市を廃止して5特別区を
設ける「大阪都構想」の頓挫を受けたもので、9月の市議会までに具体案を策定する。
総合区を都構想の対案として訴えてきた自民、公明両党と、全国初の総合区の導入に
向けた議論が本格化する。・・・
476: (大阪府) 2015/08/03(月)19:43:26.73 ID:q0J7Q+Uy0(1/2) AAS
もっと稼ぎたければ、もっと外国人観光客を呼べってことらしい。
また大阪にホテルが建つなこりゃ・・・

外部リンク:www.kyoto-np.co.jp
「日本は観光後進国」 英国人アナリスト、改善策提言

外部リンク:www.kyoto-np.co.jp
日本、実は「おもてなし」不足 京都通の英国人社長苦言
520
(1): (庭) 2015/08/14(金)22:43:42.73 ID:Tu4i2tEl0(3/3) AAS
その横山由依の地元と大阪や三重を結ぶのが現在の国道163号線
またの名を笠置街道とも伊賀街道とも言う
昔から大阪と三重は繋がりが深かったのだろう
650: (大阪府) 2015/09/01(火)22:11:08.73 ID:gvoj7r980(1) AAS
東京さん146年間ご苦労様でした!!!
651
(1): (大阪府) 2015/09/01(火)22:20:50.73 ID:nBLjS86O0(1) AAS
>>648
北陸新幹線米原ルートを完全に捨てる方向に動いた原動力は、低次元なJR東海と西日本の勢力争いだけではなかろう。
おそらく「さらにその先」をつくる方向性が固まったせいだと思うよ。
「さらにその先」とは、四国新幹線のこと。面白そうじゃないか。四国と北陸が関西経由で直結されシナジー効果が発生して。

四国新幹線の整備調査費要望へ来年度概算要求 (高知新聞)
外部リンク:www.kochinews.co.jp

もう部分的には建設済みなのだ。四国と淡路島をむすぶ大鳴門橋は、高速道路下部に鉄道を通す構造が組み込まれてる。
画像リンク[jpg]:kugai.hima.jp

しかしまず四国のなかのルートが決まってない。ディーゼル車が多いJR四国管内で、いずれ取り合いが始まるだろう。

四国の新幹線実現を目指して 調査結果の概要〜四国における鉄道の抜本的高速化に関する基礎調査〜
省5
683: (大阪府) 2015/09/05(土)09:43:08.73 ID:GUUuqFRm0(1/2) AAS
トンギンヒトモドキ
698
(1): (家) 2015/09/06(日)19:04:01.73 ID:DzfgxaAW0(1) AAS
>>691
どうかな?
確かに、国外向けには「Kansai」表記にはなるだろうけど、国内向けは「近畿」のままだと思う。
まぁ、道州制で関西州が出来れば、関西に変わるだろうけど、実質的に道州制は潰れたも同然だから
国内向けを関西表記にするコストを求められると、尻すぼみになる予感。
717: (神奈川県) 2015/09/07(月)21:41:22.73 ID:X/UQRqPR0(1/2) AAS
ヨドバシがエキサイトとして大阪に進出したときでも、例の歌詞を大阪弁にしなかった
せいぜい地名や交通機関の変更ぐらい
おそらく今度のそうじゃないかな
775
(1): (内モンゴル自治区) 2015/09/10(木)21:34:25.73 ID:1NR0cFh5O携(1) AAS
茨城が大変らしい
茨木は大丈夫なのか?
941: なりすまし〜〜(やわらか銀行) 2015/10/10(土)00:54:09.73 ID:QYH8ik5I0(1) AAS
ガセネタを止めろ、問い合わせたけど、全然、違うぞ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.259s*