[過去ログ]
ふくいちライブカメラ関連を見守るスレ96©2ch.net (1001レス)
ふくいちライブカメラ関連を見守るスレ96©2ch.net http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1414368829/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
12: 地震雷火事名無し(埼玉県) [sage] 2014/10/28(火) 10:18:07.69 ID:elBgp1zL0 何これ?高木副大臣と記者とのニヤニヤしたやり取りは? 1号機放水路から高濃度セシウム 高木副大臣、早急な浄化指示(福島14/10/27) http://www.youtube.com/watch?v=S9Yh7mZ7SS0 福島第1原発1号機の放水路から、高濃度のセシウムが検出された問題で、 経済産業省の高木陽介副大臣は、早急に浄化するよう指示を出した。 この問題は、10月22日、1号機の放水路にたまった水から、これまでで最も高い、 1リットルあたり12万ベクレル(Bq)のセシウムが検出されたもの。 外部への影響はないが、高木副大臣は、早急な浄化を指示した。 高木副大臣は「何か大きなトラブルがないとまずいかな? 着実に進んでいるという見出しを 書いてもらいたい」と述べた。 高木副大臣は、タンク周辺の汚染水が、台風でも外部に漏れ出さないなど、 対策は着実に進んでいるとしている。 地下水放出 目標を超えるセシウム検出、漁業関係者は反発(福島14/10/27) http://www.youtube.com/watch?v=o0k6Ea2I76g 福島第1原発の建屋周辺にたまった、汚染された地下水を浄化して放出する計画で、 浄化後の水から、目標を超えるセシウムが検出された。 いわき市で開かれた説明会には、漁業関係者およそ25人が出席した。 説明会では、10月22日と23日に、浄化後の水から、放出の運用目標を超える、 1リットルあたり1.9ベクレル(Bq)のセシウムが検出されたことが報告された。 漁師は「漁民感情として、消費者や隣県の漁業者に説明がつかない、同意はできない」と話した。 東京電力は、建屋周辺の井戸から汚染された地下水をくみ上げ、浄化して港湾内に放出する計画で、 試験結果を引き続き漁業者に説明することにしている。 指定廃棄物最終処分場 ボーリング調査、27日も見合わせ(宮城14/10/27) http://www.youtube.com/watch?v=G5XlB-qSFsY http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1414368829/12
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 989 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s