[過去ログ] 【総合】 飲料・食品総合スレッド 21 .....©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
414: (catv?) 2016/01/31(日)01:56 ID:NN8UuZrK(1) AAS
AA省
415: 中島町(dion軍) 2016/01/31(日)01:57 ID:CNq3keeD(1) AAS
音声被害における近隣犯行者特定

音声の一部は、近隣宅からの外的要因(音響機器等)による「焼付け」です。
大きな音による耳鳴りが暫く残るように、長時間・毎日繰り返されることにより聴覚に焼き付き、周囲の音響で自発します。
多くの場合、「耳鳴り」が被害以後より発生していると思います。

例えば自室にいる場合、だいたい同じ位置にいることが多いはずです。
同じ位置、同じ向きで。
その位置取りと、耳鳴り左右の強さを照らし合わせてみてください。
左右片方だけ耳鳴りが強い場合、左右鳴っているが片側が若干強い場合、両方均等に近い場合など。

左右片方だけ耳鳴りが強い場合>犯行者宅へ真横を向けている
左右鳴っているが片側が若干強い場合>若干強い側の斜め前側or後ろ側
省8
416
(3): (やわらか銀行) 2016/01/31(日)07:08 ID:pVzC07zW(1/2) AAS
>>404
詳しくありがとう!
ヨーグルト、確かになくてもいいかも
豆乳ヨーグルトとか良いですね
おいしそうだ〜

もともと下痢体質なんだけど
3.11以降と比べたら、やっぱり下痢は下痢でも違う感じになってるのかな
シャーみたいなのはあんまりないけど
417: (やわらか銀行) 2016/01/31(日)07:50 ID:cb4o/W6I(1) AAS
小麦粉産地と工場とりあえずOKだった
食ったり買い込んだりしてから訊くパターンはダメだと思ってるが
今んとこセーフだからやめられないのよねー
418
(1): (地震なし) 2016/01/31(日)08:55 ID:wNetKyKZ(1) AAS
>>416
>下痢体質

体質=日常生活の習慣かもしれない
・野菜不足
・コーヒーを飲む習慣がある(コーヒーにはカビ毒が含まれている、カフェインも毒)
・一軒家の奥の部屋など、日当たりの良くないカビっぽい部屋
・運動不足 ←これ結構重要だった
・ストレス(私の場合は、あらゆる七難八苦にさえも感謝できるように意識の変革が起こってきた)
・飲みすぎ
・寒い、と感じる1日の時間の割合が多い(寒いと免疫機能が下がる)
省4
419: (SB-iPhone) 2016/01/31(日)09:15 ID:dcyOTSsd(1/2) AAS
>>418
わー、ありがとう!
なるほど〜
ほとんど当てはまるw すごい!
ツボ押しより運動しようかな
420: (SB-iPhone) 2016/01/31(日)09:19 ID:dcyOTSsd(2/2) AAS
すみません!
>>416>>413あてです
自分にレスしてましたw
421
(1): (庭) 2016/01/31(日)10:21 ID:0qYAOaoL(1) AAS
>>413
ライスミルクは890円時代に既に試したけど重湯?研ぎ汁?な上に油やら添加。飲めなくはないけど不味い。
イタリア人の舌は??なのであくまで輸入食品の味見レベル。200円位だったので。
アーモンドミルクはそこそこ飲めるが料理に使えないからパス。加熱すると油が分離。

多分このシリーズ。日本にない種類も写真に入ってる。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
422: (空) 2016/01/31(日)13:04 ID:yuP+gEzY(1/2) AAS
静岡の三ヶ日みかんもらいました
大丈夫でしょうか
423
(1): (チベット自治区) 2016/01/31(日)13:12 ID:D5llffd4(1) AAS
ダメです。
424: (空) 2016/01/31(日)13:15 ID:yuP+gEzY(2/2) AAS
>>423
ですよね・・・
425: (神奈川県) 2016/01/31(日)14:20 ID:K7iT5jsa(1) AAS
そりゃ水からして九州から買ってたら高くもなるゎ。

【経済】エンゲル係数が急上昇、日本の家計はそろそろ限界か? ★2
元URL
外部リンク:thepage.jp

エンゲル係数を計算すると25.7%という数字になります。2013年まではエンゲル係数が25%を超える月はほとんどありませんでしたが
、2014年に入ってから25%を超える月が増え始め、2015年になるとその傾向がさらに顕著になりました。
5月以降は、毎月25%を超える状況が続いています。
426: (東日本) 2016/01/31(日)15:20 ID:W1LhIIK9(1/2) AAS
輸入食材ばかりだと、食費が高く付くんだよなあ
悪徳スーパーだと、西日本の野菜の値を吊り上げているしね
(まあそんなトコでは、買い物しませんがね)
427: (東日本) 2016/01/31(日)16:41 ID:+3I02dbs(2/2) AAS
>>416
2011年の計測値だってちゃんと書こうよ
そこからまた変化してるから2016年の今では目安にしかならない

>>421
味は二の次というか欧州などではベジタリアン(ヴィーガン)がかなり増えてるから
植物素材由来の牛乳代用品のつもりで作ってるんじゃないかと推測
だから油(たしかココナッツオイルとかだったような)を追加したりしてるんじゃないかなー
グルテンの固まりを肉の代わりに使うベジミートみたいな感覚なのかも
こういう原材料が明確な代用食品こそ日本で作れば海外向けにいけるのに
まだ輸入禁止措置解除申請かハラル認証を取る発想で止まってるからなー
428
(1): (dion軍) 2016/01/31(日)18:18 ID:z56GPSs6(1/2) AAS
>>404
私がなぜ淡路島産を気にするかと言うと去年辺りから兵庫辺りが胡散臭い。
2015年11月21日9時には神戸で通常値から2倍のスパイク。@MP
当時の風向きは北風だったので当然淡路島方面が風下。

又、今年に入ってから神戸の個人モニターからガイガーのアラームが
けたたましく何度か鳴っているとの報告。

私がよく食べる兵庫産讃岐うどん。最近これを食べると体調不良になる。

もしかしたら、
兵庫県佐用郡佐用町光都1ー1ー1辺りに何かあったのかと不安になった。

>>404がもし昔よく情報交換していただいたやわらか銀行さんだったらと心配になり
省1
429: (東日本) 2016/01/31(日)19:05 ID:W1LhIIK9(2/2) AAS
>兵庫県佐用郡佐用町光都1ー1ー1

へえ!茨城のJ-PARCと変わらない施設が有ったんですねえ
しかも、わかめスープやSTAP細胞の理研ときてる
この施設は、金を人工的に作ろうとしているの?
覚えておきますわー
430
(1): (やわらか銀行) 2016/01/31(日)19:50 ID:pVzC07zW(2/2) AAS
>>428
404ですが、その方とは違う別のやわらか銀行ですw
でも詳しくありがとう!
兵庫県もあやしそうですね
安全な食品探すのってなかなか大変だ〜
431: (dion軍) 2016/01/31(日)20:06 ID:z56GPSs6(2/2) AAS
>>430
そうでしたか。余計なカ書き込み申し訳ありません。
432: (東海地方【緊急地震:岩手県沖M3.4最大震度2】) 2016/01/31(日)20:59 ID:KLcwZziK(1) AAS
だから兵庫産が微妙にケブくなったのかw
433: (関東・甲信越) 2016/01/31(日)21:17 ID:CHVKjShu(1) AAS
淡麗純米の麹米として使用されている「白鶴錦」は、

兵庫県 佐用郡佐用町と、多可郡多可町で栽培されています。

・・・とのこと
同社のまる(○)はTOKIOの城島がCMをしている
1-
あと 569 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s