[過去ログ] 【総合】 飲料・食品総合スレッド 21 .....©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25
(3): (東日本) 2016/01/16(土)10:08 ID:S8PT17Ok(1) AAS
>2018年に福島で全国植樹祭があるらしいけど、福島の苗木を全国にばらまいたりす
>るのだろうか‥
たのむからユズとか柿とかはやめて

もはやガラスと化した限界1号機のある佐賀に言われてもなw
全国都道府県の人気度ランキング、佐賀は何位か知ってる?www
211
(3): (兵庫県) 2016/01/21(木)11:09 ID:gi/qZFiT(1/2) AAS
南半球のブラジルや南米は癌はじめかなり疾患多いっぽく 要人が結構亡くなってるし
北半球は、先進国は原発だらけで汚染塗れ、海外も安全でないんだよね

フランスなんて、手洗わずシャワー習慣すらなし 日常生活で、殆ど水を使わんらしい
それって、原発大国で汚染水が国中巡ってる状態だから? 最近日本も、風呂やシャワーで発疹するよね
265
(3): (愛知県) 2016/01/23(土)19:57 ID:N/+cBU4o(1) AAS
以前このスレに、国産の肉類を外国産として売る可能性について書いたが
コストが違うから無理だ、という人がいた
産廃業者が絡んだあの事件をみて、なお同じ理由を挙げるだろうか

きれいに霜降りになっているオージービーフとか
牛乳ぽいにおいがついているオージービーフを食べた経験ある人
意外に多いんじゃないかと思うけど
333
(3): (庭) 2016/01/28(木)02:55 ID:dMuvu9mA(1/2) AAS
魚5年我慢してきて、我慢の限界で先月から北陸に旅行に行って魚食べたり、
北陸の漁港直送の鮮魚を月1回食べてる。
小型の魚は大丈夫だけど、魚卵はやばい。
回遊しないから大丈夫だと思ったがホテイウオ(推定3歳)の卵の醤油漬けをご飯に乗せて食べたら体がおかしい。
まず、喉に詰まる。ご飯の白いところや他のおかずは普通に通るが卵が喉をなかなか通らない。味噌汁で流し込むようにしてようやく胃に落ちた。
自分は汚染食材食べると元々痣ができやすい体質なんだが、例の食事の翌日今までできた中でも最大級にでかい痣ができた。
ちなみにホテイウオの身は別の日に鍋にして食べたが特に異常なし。卵に全部移行してたのか?
やっぱ海はもうどこもあかんのかな…。
373
(3): (やわらか銀行) 2016/01/29(金)13:16 ID:t08sc/7c(1) AAS
>>372
350だけど、さっきOK行ってきました
人参あった〜!
嬉しくて嬉しくて震えましたw
淡路島のヨーグルトもあったので購入しました
404
(3): (やわらか銀行) 2016/01/30(土)21:03 ID:Dy6EfGBI(1/2) AAS
>>401
ありがとう!
大と小があるんだ
私買ったやつ400gで淡路島プレーンヨーグルトっ書いてある
牛が向かいあってるやつです
なんでわざわざ静岡混ぜるんだろう、意味わからんw

>>403
大阿蘇のは牛乳ですか?
牛乳は飲めないからヨーグルト食べたいけど、もうヨーグルトもやめてしまってもいいかも
八ヶ岳高原は他に選択肢なかったら買ってしまう感じです
416
(3): (やわらか銀行) 2016/01/31(日)07:08 ID:pVzC07zW(1/2) AAS
>>404
詳しくありがとう!
ヨーグルト、確かになくてもいいかも
豆乳ヨーグルトとか良いですね
おいしそうだ〜

もともと下痢体質なんだけど
3.11以降と比べたら、やっぱり下痢は下痢でも違う感じになってるのかな
シャーみたいなのはあんまりないけど
434
(3): (北海道) 2016/01/31(日)21:36 ID:dVDTF0tK(1) AAS
外部リンク[html]:www.sankei.com
> 「われわれは愚かだった」 米有力紙が“反省” 誇張されすぎた被曝リスク
700
(3): (チベット自治区) 2016/02/16(火)09:53 ID:jROE9xRP(1/2) AAS
>>699
避難民からしたら、東京も神奈川もそんなに変わらないよ。
733
(3): (神奈川県) 2016/02/17(水)03:51 ID:/vNp/bth(1/2) AAS
>>715
>>732
てんや、ご飯ナシで上だけ買えるよね。華味鳥食べたい。
774
(3): (佐賀県) 2016/02/19(金)19:24 ID:H6Y6c1rL(1) AAS
春ウコンをカレーにぶっこんだら、やっぱ苦い!
そのウコンカレーを食べようとしたら足の指つった!
このごろ呂律もまわらないし、吃音がはげしいときあるし、心臓や頭がぴきっと痛むし
もうだめかもしれん!こうなったら島根県産高麗人参とか冬虫夏草とかも試してみるか
863
(3): (長屋) 2016/02/22(月)18:33 ID:szCKTH0M(1/3) AAS
>>834
スーパーの豚肉が軒並み九州産となった。
以前はこんなんじゃなかったから偽装かロンダリングだろうなと諦めてる。
なにを指標にして買えばいいのかわからなくなった。
878
(4): (dion軍) 2016/02/23(火)18:23 ID:JH2TBD01(1/2) AAS
>>877
えっ!アメリカで売れない物が日本に来るの?
902
(3): (禿) 2016/02/24(水)18:58 ID:fxXTSvs6(1) AAS
食物の放射性物質が食べてすぐとか
そんなすぐに体に反応出るはずないから体質のせいだとおもうけど
セシウムなんか蓄積されてからでしょ影響あるの
もしくは気持ちの問題じゃ?病は気からっていうし
勿論産地や身体の心配するのは当然だけどさ
909
(3): (地震なし) 2016/02/25(木)04:17 ID:AH1Y2642(1/2) AAS
>>902
>食物の放射性物質が食べてすぐとか

味に異変を感じるので気づきますよ
実際に、2012年11月頃、陸上自衛隊大久保駐屯地の炊事担当の隊員が米を食べた際に、
味覚に異変を感じ、調査を依頼、その調査の結果、福島産の米が混ざっていた事実が発覚し、
米の納入業者が不正競争防止法違反の容疑で捜索をされるというニュースがありました。

ちなみに、セシウムは、見た目は銀色の液体の金属(水銀と同じ見た目)
空気中や水中では高温を発し激しく爆発炎上する、そのあと、ガラスでさえ溶かすほどの強アルカリ物質を
生成する(Wikipediaより要約)、こんなのが体内に入って何も起きないはずはない、と考えた方が無難
心筋細胞や脳細胞や角膜内皮細胞は生まれ変わらないそうなので、そこに蓄積されると蓄積されたまま
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.139s*