[過去ログ] 【総合】 飲料・食品総合スレッド 21 .....©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
716(1): (やわらか銀行) 2016/02/16(火)18:23 ID:AAkUmxqY(2/2) AAS
てんや
牡蠣天丼のときは播磨灘産でした
東京を中心としたチェーン店ですが、
食材は西日本が多いです
717: (dion軍) 2016/02/16(火)19:15 ID:smdGiklW(2/3) AAS
>>709
判りません。
線量上昇が見られたらまず、「一番近くの核施設を疑え。」と言う方針なので
探してみたのですが探し方が下手なせいかそれらしき施設は見つかりませんでした。
未だに原因不明です♪
718: (東日本) 2016/02/16(火)19:21 ID:FBYaQCr0(1) AAS
てんやって米の産地OKだっけ?
719: (東海地方) 2016/02/16(火)19:31 ID:ArufcJIX(1/2) AAS
>>716
てんやの魚介ネタは東南アジアが中心だってのw
720: (東京都) 2016/02/16(火)19:46 ID:zpA+u6jG(1) AAS
米は国内産としか書いてなかった
721: (dion軍) 2016/02/16(火)20:45 ID:smdGiklW(3/3) AAS
国内産表示だけじゃやばいと言う事だろう
722: (チベット自治区) 2016/02/16(火)22:28 ID:jROE9xRP(2/2) AAS
てんやで福島産の米使ってるツイッター出てたわ。
723: (東海地方) 2016/02/16(火)22:33 ID:ArufcJIX(2/2) AAS
こんなこともありましたっけ…
>てんや、東北地方の復興支援に福島県産しいたけの揚げたてを提供 「 いわきゴールドしいたけ」1個80円』
詳しい原産地情報は天丼てんやHPでチェックだぜ
724: (東日本) 2016/02/16(火)23:12 ID:KnV9n8Sd(2/2) AAS
TOKIOの「天のつぶ」の広告に
「天丼やカツ丼に最適」みたいな下りがあったから
あっ…っとオサッシしたわ
725: (チベット自治区) 2016/02/16(火)23:26 ID:YAzPf5p6(1) AAS
吉牛の米も天のつぶとか使ってそうだな
726: (邪馬台国) 2016/02/16(火)23:33 ID:NhXAS1vB(1) AAS
かつやはどう?
727(1): (やわらか銀行) 2016/02/16(火)23:43 ID:xonlX4WV(1) AAS
松屋のブレンド米がこわい
たまに牛丼食べちゃってる
728: (チベット自治区) 2016/02/16(火)23:57 ID:mjxbxrSc(1) AAS
つーか国産表示しかしてない米は全部汚染地帯の米に間違いない
729: (チベット自治区) 2016/02/17(水)00:13 ID:JVpe/LzL(1) AAS
>>727
絶対食べちゃダメでしょ。
730(1): (チベット自治区) 2016/02/17(水)00:18 ID:GqlNYtF+(1) AAS
あれ?
松牛の米ってオーストラリアとのブレント米だった気が
100%福島米の吉牛よりはマシかと思って緊急時に何回か食っちまったぞ
731: (茸) 2016/02/17(水)00:20 ID:rMWAKTsr(1) AAS
亜さひか飢りん系飲んだ後気分悪い人いるけど。そりゃだって
732(1): (東日本) 2016/02/17(水)03:24 ID:I3MbvJ74(1/3) AAS
せめて具材だけテイクアウトして家で炊いたご飯に乗せて食べればいいのに
金を払って楽したツケが以前とは違う世の中になってしまったのによく外食する気になるなぁ
733(3): (神奈川県) 2016/02/17(水)03:51 ID:/vNp/bth(1/2) AAS
>>715
>>732
てんや、ご飯ナシで上だけ買えるよね。華味鳥食べたい。
734: (北海道) 2016/02/17(水)06:24 ID:lzONu2kl(1) AAS
>>730
北海道のきらら397の最大の買い手は牛丼屋というのは有名な話。
米不足の時は、コシヒカリという名前で大量に売られていたようだが。
735: (福岡県) 2016/02/17(水)07:01 ID:3mav1nNx(1) AAS
>>733
華味鳥で食べればいい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 267 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s