[過去ログ] 【原発】原発情報3890【放射能】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
167: (京都府) 2016/03/09(水)22:51 ID:T77EbMeR(11/12) AAS
高浜原発4号機 自動停止受け再発防止策 NHKニュース
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

コンピューターによる解析などを行ったうえで、再発防止策として、
機器の設定値をこれまでの3倍に引き上げるなどとしています
168: (やわらか銀行) 2016/03/09(水)22:58 ID:UyFpkFlR(2/3) AAS
民主・枝野幹事長:東電はしかるべき責任を
−メルトダウン判断遅れ(Bloomberg)
外部リンク[html]:www.bloomberg.co.jp
>東電による社内マニュアルへの対応について、「誰の責任で、どうして事故調査の段階で出てこなかったのか明らかにしてもらわないと困るし、しかるべき責任を取ってもらわないと困る」と指摘した。

時事ドットコム:原発再稼働方針を堅持
=菅官房長官「規制委の判断尊重」−政府
外部リンク:www.jiji.com
>「規制委の判断を尊重して再稼働を進める方針に変わりはない」と強調した。
>菅長官は、高浜3、4号機について「規制委が世界最高水準と言われる新規制基準に適合すると判断した」と指摘。

コメントマダァ-?
省10
169
(1): (東日本) 2016/03/09(水)22:59 ID:Gv59KHm7(2/2) AAS
自動停止しにくいように設定を変えたのか
危険だな
170: (SB-iPhone) 2016/03/09(水)23:00 ID:/2oxqvm8(10/13) AAS
>>166
PWRだぞ
171
(1): (関東・甲信越) 2016/03/09(水)23:07 ID:pT6w2dfh(2/3) AAS
ヤツコはじまた BS1
172: (dion軍) 2016/03/09(水)23:07 ID:BHgZg51I(6/8) AAS
原因究明なんて生きているうちできるかどうかわかんねえだっぺ。
燃料棒の鞘が破損しなければ一次冷却水は汚染されないと思っているだろうけんど
果たしてそう言い切れるか?

純粋の水H2Oや純粋の鉄が作れれば
173: (東京都) 2016/03/09(水)23:08 ID:9+4EUugj(2/2) AAS
>>169
むしろ停止しやすい設定かな

で、設定ミスっていうけど、実際問題、大規模プラントの設定ミスやバグなんててんこ盛りなのですよ。
トラブルになって初めて問題があったことがわかるというアドベンチャー。
174: (SB-iPhone) 2016/03/09(水)23:09 ID:/2oxqvm8(11/13) AAS
>>171
おっ

d
175: (西日本) 2016/03/09(水)23:12 ID:GtvDRzWk(1) AAS
>>57
凄い!その発想は斬新だわ!君頭良いね。
176: (東日本) 2016/03/09(水)23:16 ID:puQPVpnj(1) AAS
>民主・枝野幹事長:東電はしかるべき責任を
>−メルトダウン判断遅れ(Bloomberg)
外部リンク[html]:www.bloomberg.co.jp
>>東電による社内マニュアルへの対応について、「誰の責任で、どうして事故調査の段階で出てこなかったのか明らかにしてもらわないと困るし、しかるべき責任を取ってもらわないと困る」と指摘した。

枝野官房長官(当時)「メルトダウン・放射能漏れ分かり切ったことで言わなかった」
外部リンク[html]:www.j-cast.com
177: (SB-iPhone) 2016/03/09(水)23:27 ID:/2oxqvm8(12/13) AAS
キチガイ番組か?w
178: (SB-iPhone) 2016/03/09(水)23:28 ID:/2oxqvm8(13/13) AAS
でも、無いか
179: (dion軍) 2016/03/09(水)23:28 ID:BHgZg51I(7/8) AAS
例えばお釜の材料に中性子線を捕縛して自からが放射性物質と化す不純物が
180: (京都府) 2016/03/09(水)23:29 ID:T77EbMeR(12/12) AAS
時論公論「高浜原発 稼働差し止めの衝撃」水野倫之解説委員
[総合]
2016年3月10日(木) 午前0:00〜午前0:10(10分)
福井県の高浜原発3・4号機について大津地裁は運転停止を命じる
仮処分の決定を出した。稼働中の原発停止を命じる決定は初めて。
エネルギー政策への影響も含め解説する
外部リンク[cgi]:www2.nhk.or.jp

今夜の時論公論、水野さん急遽登板か
181: (やわらか銀行) 2016/03/09(水)23:35 ID:UyFpkFlR(3/3) AAS
健康影響、支援続ける 医大国際シンポ
「住民との対話が有効」(福島民友)
外部リンク[php]:www.minyu-net.com
>海外から国際原子力機関(IAEA)、国際放射線防護委員会(ICRP)、原子放射線の影響に関する国連科学委員会(UNSCEAR(アンスケア))、世界保健機関(WHO)の担当者が出席した。
>ICRPのジャック・ロシャール氏が講演し、「専門家の役割は、情報を一方的に提供することではない。原発事故の影響は心理的な部分のものが多くあり、解決に向けては専門家と住民による対話が有効だ」と提言した。

論より証拠★百聞は一見に如かず
世界的権威が食べて住んで統計になって安全実証パフォーマンス
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

真実はどこに?―WHOとIAEA 放射能汚染を巡って
動画リンク[YouTube]
省8
182: (関東・甲信越) 2016/03/09(水)23:40 ID:pT6w2dfh(3/3) AAS
NHK BS1 6447・2ch.net
2chスレ:livebs

ヤツコ
183: (dion軍) 2016/03/09(水)23:41 ID:BHgZg51I(8/8) AAS
小林君59歳が一つ歳を取って60歳になっちゃったりしたら
184: (京都府) 2016/03/10(木)00:00 ID:fGwojFdr(1/16) AAS
水野さん
なんか声があかるい感じ
185: (やわらか銀行) 2016/03/10(木)00:03 ID:OTxJmdJB(1/12) AAS
それっぽいものを探してみたであります
経緯がよく分からないのでもっといろいろ情報が出てきてほしいと思うであります
(`・ω・´)ゝキリッ

枝野官房長官の会見全文〈13日午前11時〉
('11.3.13 朝日新聞デジタル)
外部リンク[html]:www.asahi.com
> ――1号機の炉心の溶融は起きたという認識か。

>これは十分可能性があるということで、当然、炉の中だから確認が出来ないが、その想定のもとに対応をしているし、今回の場合も可能性があるという前提で対応している。

枝野官房長官の会見全文〈13日午後3時半〉
('11.3.13 朝日新聞デジタル)
省14
186: (やわらか銀行) 2016/03/10(木)00:07 ID:F11pcNK+(1/3) AAS
こういうのを読んでいるとさ。
誰がどんな立場で書いているか分かるじゃない?
もちろん、長引かせれば北半球の生物は消滅することになるから
引き伸ばした方が有利にはなる人々もいるわけで。
一概に引き上げた方が良いとは言えない。
得をする人々が「まだ、いてもいい」と仰せならば悲劇も仕方あるまい。
1-
あと 815 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.114s*