[過去ログ] 【原発】原発情報4019【放射能】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
576(2): (大分県) 2018/02/01(木)19:58 ID:NcyFlIzq(1) AAS
東シナ海 石油タンカー「サンチ」沈没による原油流出に日本政府・日本のマスコミはダンマリなんだろう?
577: (dion軍) 2018/02/01(木)20:08 ID:dM9/4nbx(16/19) AAS
岸田も言ってることが変わってきた
ボケてきたのかも知れない…
578: (SB-iPhone) 2018/02/01(木)20:09 ID:ViA30L8Q(10/10) AAS
(事前に650シーベルトとビックリさせてから、80と訂正するいつもの手口)
もちろん、逆の場合もある
最初に少なく見せて、後で実数値を発表する手口
どちらにせよ、隠蔽改竄体質は変わらない
579: >>478(高知県) 2018/02/01(木)20:11 ID:Sa9ZXwpF(1/6) AAS
東京電力/福島第1原発の廃炉準備作業本格化/使用済み燃料取り出し着手へ(日刊建設工業新聞)
外部リンク:www.decn.co.jp
>爆発で最上階の壁がすべて抜け、天井も崩落した1号機では、清水建設らによって建屋上部のがれき撤去が始まっている。
>撤去作業のために建屋上部は鉄骨がむき出しの状態となっており、放射性物質の拡散を防ぐ目的で、鉄骨の手前に高さ4メートルの防風フェンスを設置。周辺に飛散防止剤も散布し(以下略)。
福島原発事故7年 現場は 構内移動し45分後 線量計が警報音 廃炉はばむ高線量(しんぶん赤旗)
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
> 3号機の最上階の放射線量は(中略)がれき撤去や除染、遮蔽体の設置などで、現在、ドーム屋根内では1時間当たり1ミリシーベルト以下まで下がりました。
>それでも、作業は1日1〜2時間程度に限定。
(中略)
> 2号機原子炉建屋は一見、健全のように見えます。しかし、東電は「爆発を免れた半面、中の汚染はひどい状態」といいます。建屋内を調査する準備をしています。
580: (dion軍) 2018/02/01(木)20:12 ID:dM9/4nbx(17/19) AAS
むしろ、さがった分はどこに消えたかを考えるべきでは…
581: (dion軍) 2018/02/01(木)20:16 ID:dM9/4nbx(18/19) AAS
隠蔽に関しては>>525で中国人に指摘される始末であり
最近だと送電網空きない詐欺が発覚した…
582: (高知県) 2018/02/01(木)20:20 ID:Sa9ZXwpF(2/6) AAS
【茨城】原発事故の除染土 原子力機構内で埋設(東京新聞)
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
>環境省が三十一日、埋め立て処分を東海村と栃木県那須町で今春から試験的に始めることを正式に発表した。
(中略)
>村や環境省によると、対象になるのは空間の放射線量が毎時〇・二三マイクロシーベルトを超えるエリアを除染するために取り除いた土で(以下略)。
(中略)
>これらを村内にある日本原子力研究開発機構の原子力科学研究所の敷地内に運び込み、埋め立てるという。
関西電力 岩根社長「方針決めた事実一切ない」中間貯蔵で(1月31日 毎日新聞)
外部リンク:mainichi.jp
>関電は料金関連事務を担う事業所を青森市に新設するが、「(中間貯蔵施設とは)全く関係ない」(広報)と強調している。
省5
583: (dion軍) 2018/02/01(木)20:29 ID:dM9/4nbx(19/19) AAS
那須にも原子力機構の敷地があるん?
尾瀬に沈めるとか?
584: (高知県) 2018/02/01(木)20:31 ID:Sa9ZXwpF(3/6) AAS
東電福島第一原発、トヨタ式カイゼン導入 “普通”の現場を取り戻せ(日刊工業新聞)
外部リンク:www.nikkan.co.jp
>東京電力は福島第一廃炉推進カンパニーを2017年11月に組織改編し、「カイゼン室」を新設した。
(中略)
>「カイゼン目標・待ち時間半減」―。福島第一原発の構内に入ると、必ず通る「入退域管理施設」のゲートに標語が並ぶ。
(中略)
>特に建屋内は設備配置や人の流れが整理され、防護マスクや軍手などの消耗品や携帯式線量計などの供給管理が動線上にうまく配置されている。
乾いたぞうきん絞り
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
歴代経営陣への請求額、22兆円に=東電株主代表訴訟−東京地裁('17.6.1 時事ドットコム:リンク切れ)
省11
585: (大阪府) 2018/02/01(木)20:48 ID:11tG1NXB(3/4) AAS
山本太郎、たった一枚のフリップで安倍ちゃんの精神を破壊してしまう ★2 [632480509]
2chスレ:poverty
【悲報】エ.ン"ゲ.ル係"数スレ、謎の力により落ちまくる ★4 [632480509]
2chスレ:poverty
【アッキード事件】加計学園/森友学園/スパコン汚職・準強姦もみ消し/総合・避難所★1162 [786271922]
2chスレ:poverty
【アッキード/森友】森友交渉時「昭恵氏が名誉校長と承知」 財務省幹部認める◆1★1162
2chスレ:seijinewsplus
586: (大阪府) 2018/02/01(木)20:49 ID:11tG1NXB(4/4) AAS
山本太郎、籠池夫妻について「口封じのために長期勾留を指示したなんてありませんよね?」 委員長「後刻理事会で協議する」
2chスレ:seijinewsplus
587: (高知県) 2018/02/01(木)20:49 ID:Sa9ZXwpF(4/6) AAS
原子力をVRで可視化する。関西電力が取り組む新しい見学の形
大飯発電所、美浜発電所で。CGやドローン映像を使い「リアル」な体験(電気新聞)
外部リンク:www.denkishimbun.com
>関西電力は、原子力発電所の仕組みや安全対策などをよりリアルに知ってもらおうと、VR(バーチャルリアリティー、仮想現実)映像を活用した見学会を実施している。
(中略)
>VRスコープは、解像度の高いタイプを採用し、めがね着用者でも装着できる横幅とした。映像は実写を駆使し、ドローンによる空撮をはじめ、上下左右360度対応の動画や画像を使用する。
>発電所の全体像を扱う映像では、原子炉建屋やタービン建屋の中の様子をはじめ、使用済み燃料プールのほか、津波対策など安全性向上対策を実施する設備などが見られる。
>防潮堤では所員も登場させ、その高さを感じられるようにした。
東海第二「再稼働すべきでない」 30年超え危険性指摘('12.12.20 東京新聞:リンク切れ)
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
省7
588: (高知県) 2018/02/01(木)21:08 ID:Sa9ZXwpF(5/6) AAS
送電線 9割空きも 東北電力“将来の原子力など考慮” 電力大手、発電・売電を拒否(しんぶん赤旗)
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
>大手電力事業者や経済産業省は、他の送電線が停電した場合などに備えて必要な余裕だと強調しています。
>安田教授は「道路にたとえると、緊急車両のために車線を空けておくのは分かるけれど、90%以上という空きが本当に必要なのか」と疑問視します。
>東北電力の回答によれば、必要な空き容量の算出は、送電線に接続したすべての発電施設がフル出力したケースを想定して行われています。
>これには、安倍政権がベースロード電源と位置づける、再稼働を将来見込む原発や新設予定の火力発電所など、現在出力をしていない施設も含まれます。東北電力は「火力や原子力など将来の需要を考慮している」と回答しました。
>安田教授は「東北管内の全太陽光パネルが100%出力したことは一度もなく、最大70%ほど。風力も同様で、両方100%稼働することは気象学的にほとんどありえません」と指摘。
関電、2017年4〜12月販売電力量6%減 顧客流出止まらず(日経新聞)
外部リンク:www.nikkei.com
>高浜原子力発電所3、4号機(福井県)再稼働を受け、昨年8月に値下げしたが、顧客流出に歯止めがかかっていない。
省5
589(1): (香川県) 2018/02/01(木)21:20 ID:T5o0ei+T(1/2) AAS
>>576
あんまり騒ぐと「ハッピーアイランドで垂れ流しているくせに」
に文句を言われかねないだろ
590: 【東電 88.5 %】 (香川県) 2018/02/01(木)21:28 ID:T5o0ei+T(2/2) AAS
ニュース速報+ 2018-02-01 18:42 (70 res/h)
【東電】明日(2月2日)の電力使用率99% 厳しい需給状況 節電への取り組みにご理解ご協力をお願いいたします (370)
591: (兵庫県) 2018/02/01(木)21:30 ID:zPo2x+J3(10/12) AAS
>>589
にゃるほど。
これはたぶんしょのとおりにゃ。ブーメランを恐れてるにょか
592: (SB-iPhone) 2018/02/01(木)21:41 ID:Llo0FXzw(1/8) AAS
テスト
593: 田沼(catv?) [page] 2018/02/01(木)21:44 ID:r5WEQxIF(1) AAS
また中地震がおんどれらを襲うだろう
594: (SB-iPhone) 2018/02/01(木)21:45 ID:Llo0FXzw(2/8) AAS
ニュース速報+
【六カ所埋設センター】現在(2月1日)の貯蔵率99%(98,9) 厳しい保管状況
全原発停止への取り組みにご理解ご協力をお願いいたします
595: 【凶】 (東京都) 2018/02/01(木)21:46 ID:D75FFAFy(2/6) AAS
【過去最悪】タンカー事故、原油流出 日本への影響は深刻 鈍い政府、報道しないメディア 海外から対応のまずさを指摘する声
Twitterリンク:Reuters
これは酷い(´・ω・`)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 407 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s