[過去ログ] 【原発】原発情報4020【放射能】 (957レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
299: (catv?) 2018/02/07(水)18:25 ID:9VpGoUi2(1) AAS
<原発事故避難者訴訟>東電に11億円の
賠償命令
300: (大分県) 2018/02/07(水)18:42 ID:kJ9wsc/Y(1) AAS
<原発事故避難者訴訟>東電に11億円の賠償命令 東京地裁
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

東京電力福島第1原発事故に伴い、
避難生活を余儀なくされた福島県南相馬市小高区の元住民や遺族ら計321人が、
東電を相手に「ふるさと喪失慰謝料」など総額約110億円の賠償を求めた訴訟で、
東京地裁(水野有子裁判長)は7日、請求の一部を認め、東電に約11億円の支払いを命じる判決を言い渡した。
301: (兵庫県) 2018/02/07(水)18:42 ID:U/XfhfSf(17/21) AAS
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fd7-phf3)2018/02/07(水) 18:34:36.33ID:HZqdoRsb0

2010年代はオウム真理教事件から始まった厳罰化が公訴時効の廃止や
性犯罪厳罰化でほぼ完成し、ネット監視も加わり社会の管理統制が
強まったことが特筆されるだろうな。
302: (兵庫県) 2018/02/07(水)18:43 ID:U/XfhfSf(18/21) AAS
にゃんかあれやにゃ、
もう注釈も主る気が失せたにゃ。
じゃあにゃ。
303: (新潟県) 2018/02/07(水)19:05 ID:L/3JF6fz(4/9) AAS
ガソリン値上がり止まる 来週は値下がりへ 円高影響 2月7日 15時44分
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

今週のレギュラーガソリンの小売価格は、外国為替市場で円高が進み原油の輸入コストが減少したことから、7週ぶりに値上がりがストップし、
石油情報センターは来週は値下がりに転じる見通しだとしています。
304: (新潟県) 2018/02/07(水)19:13 ID:L/3JF6fz(5/9) AAS
原発 賛成反対の立場で意見交換 02月07日 18時17分
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

柏崎刈羽原発が立地する地元の住民で作る市民グループ「地域の会」が7日、定例の会合を開き、国の原子力政策や東京電力が目指す原発の再稼働について、
賛成、反対双方の立場からさまざまな意見が出されました。

このグループは、原発の再稼働に賛成、反対双方の人が立場を超えて幅広く参加しているもので、月に1回のペースで東京電力や国の担当者などと意見を
交換する会合を開いています。

7日の会合には東京電力の小早川社長が初めて出席し、柏崎刈羽原発の6号機と7号機が去年12月に再稼働の前提となる国の審査に合格したことを踏まえ、
出席者がそれぞれの立場から意見を交わしました。

この中で、再稼働に反対する住民は「事故を起こした東京電力に原発を運転する適格性を認めた国の判断は、あまりにも軽いと思う」と述べ、
6号機と7号機を合格とした原子力規制委員会の判断を批判しました。
省4
305
(1): (dion軍) 2018/02/07(水)19:18 ID:+0v0k42a(1) AAS
あらまあ壊れた
306
(1): (大阪府) 2018/02/07(水)19:43 ID:UxuxDyKv(1) AAS
>>305
死ね
307: (兵庫県) 2018/02/07(水)20:43 ID:yF65zPMx(2/2) AAS
Bad debts and Korean blood: Japanese tabloids in a frenzy
after Princess Mako’s wedding postponed
外部リンク:www.scmp.com

小室って在日3世だったのか。あやうく皇室に得たいの知れない
奴が入り込もうとしてたんだな。小室の母は怪しい新興宗教に
ハマってるし。あぶない、あぶない。
308: (SB-iPhone) 2018/02/07(水)20:56 ID:O/MmukDL(1/8) AAS
避難所もおかしくなっとるか

したらば行こうとすると糞サイトに飛ぶ
ブラクラ
309: >>203(高知県) 2018/02/07(水)20:56 ID:lI44zrtO(1/2) AAS
日立の原発輸出 支援やめよ 衆院予算委で笠井議員 政府保証を追及
英での新設計画 損害出れば国民にツケ(しんぶん赤旗)
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
> 17年12月に日英両政府のエネルギー担当相が交わしたとされる「書簡」で「資金面を含む協力内容が取り決められているのではないか」と迫りました。
>世耕弘成経済産業相は「外交上のやりとりに関することで答えはさし控える」と述べた(以下略)。
(中略)
>笠井氏は、日立の原発新設計画には、政府全額出資の日本貿易保険(NEXI)を活用して100%の政府保証を付けることも可能だとして、
>NEXIが17年12月、日立に提出したとされる「趣意書」で「保証を承諾することが明記されているのではないか」とただしました。
>NEXIの板東一彦社長は「個別案件については存否を含めて説明を控える」としか答えませんでした。

住民から東電の適格性問う声も 新潟・柏崎、訪問の社長に(共同通信)
省9
310: (新潟県) 2018/02/07(水)21:09 ID:L/3JF6fz(6/9) AAS
中国電力の石炭火力 二酸化炭素削減へ対応求める勧告 2月7日 20時20分
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

中国電力が島根県浜田市に建設を計画している石炭火力発電所について、経済産業省は、二酸化炭素の排出の削減につながるように、
ほかの低効率の火力発電所の休止や廃止などを求める勧告を行いました。

(抜粋)
この石炭火力発電所については先月、中川環境大臣が温暖化対策の具体的な道筋がないまま建設が容認されるべきではないとする
意見をまとめていますが、経済産業省は、経済性や安定供給の面から建設を容認した形です。

今回の勧告について中国電力は、「真摯(しんし)に受け止めるとともに、勧告の内容を踏まえて、計画どおりに運転開始ができるよう手続きを進めていく」と
コメントしています。
311: (新潟県) 2018/02/07(水)21:14 ID:L/3JF6fz(7/9) AAS
大量のマイワシ海岸に 海水温低下が原因か 北海道 稚内 2月7日 20時00分
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
画像リンク[jpg]:www3.nhk.or.jp

北海道稚内市の海岸に、例年、この時期にはいないマイワシが大量に打ち上げられているのが見つかりました。地元の水産試験場は、
周辺にとどまったマイワシが急激な海水温の低下で大量に死んだ可能性が考えられると指摘しています。

マイワシが打ち上げられていたのは、宗谷海峡に面した北海道稚内市のノシャップ岬の海岸です。5日、砂浜のおよそ100メートルの範囲に
散乱しているのを地元の漁業者が見つけました。

地元の70代の男性は、「このようなことは初めてで驚きました」と話していました。
312: (SB-iPhone) 2018/02/07(水)21:21 ID:O/MmukDL(2/8) AAS
高浜1・2号の対テロ施設、新基準「適合」 規制委了承
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
 原子力規制委員会は7日、関西電力が高浜原発1、2号機(福井県)に設けるテロ対策施設が新規制基準に適合すると認める審査書案を了承した。今後、経済産業相らの意見を聴いたうえで正式決定する。
関電によると建設費は約970億円。
2021年までに完成させる方針という。
313: (SB-iPhone) 2018/02/07(水)21:24 ID:O/MmukDL(3/8) AAS
既に計算済みの安全対策工事費用2千億円と合わせると3千億円
314: (新疆ウイグル自治区) 2018/02/07(水)21:24 ID:6zRfehJB(1) AAS
>>296
福島第一原子力発電所 第二セシウム吸着装置(SARRY)の停止について(続報)
2018年02月07日

2018年2月7日
東京電力ホールディングス株式会社

 第二セシウム吸着装置(SARRY)の停止について、その後の状況をお知らせします。

 現場を調査したところ、第二セシウム吸着装置の電源盤にある変圧器から火花・異音が確認されたため、現場確認を行ったところ、変圧器の端子部に放電痕を確認しました。

 現在、電源は停止しており、火花・異音については止まっています。
省3
315: (新潟県) 2018/02/07(水)21:25 ID:L/3JF6fz(8/9) AAS
名古屋高裁は「違憲状態」=昨年衆院選で初、「1票の格差」―無効請求は棄却 時事通信社2018年2月7日 19時15分
外部リンク[html]:www.excite.co.jp

「1票の格差」が最大1.98倍だった昨年10月の衆院選は違憲だとして、弁護士グループが選挙無効を求めた訴訟の判決が7日、名古屋高裁であった。

藤山雅行裁判長は「憲法が要求する投票価値の平等に反する状態にあった」と述べ、選挙を「違憲状態」と判断した。無効請求は退けた。

二つの弁護士グループが全国の高裁・支部に起こした16件の訴訟で、違憲状態とした判決は初めて。これまでに判決が言い渡された10件は、いずれも「合憲」だった。

最高裁は2011年、最大格差が2倍を超えた09年の衆院選を「違憲状態」と判断し、各都道府県に1議席を割り振る「1人別枠方式」を廃止するよう求めた。
省5
316: (SB-iPhone) 2018/02/07(水)21:36 ID:O/MmukDL(4/8) AAS
原口議員“放射性物質の影響”ただす
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
衆議院予算委員会では、佐賀県神埼市で自衛隊のヘリコプターが民家に墜落・炎上した事故をめぐり、佐賀県選出で無所属の会の原口議員が放射性物質の影響についてただした。

事故機に使用されている放射性物質について小野寺防衛相は、「大変微量で、特異な状況はない」と強調した。
317: (新潟県) 2018/02/07(水)21:36 ID:L/3JF6fz(9/9) AAS
原子力防災訓練で見えた課題は? (動画有り) 02/07 19:22 MBC NEWS
外部リンク[php]:www.mbc.co.jp

川内原発の重大事故を想定した防災訓練が3日に行われましたが、様々な課題も見えてきました。

訓練は、最大震度7の地震で川内原発で重大事故が発生し、外部に放射性物質が放出されたとの想定で行われました。

原発から30キロ圏内の市や町などから約4400人が参加しました。

(記者)「川内原発から19キロ離れたところにある保育園では、園児を保護者に引き渡す訓練が行われています」
省16
318: (SB-iPhone) 2018/02/07(水)21:42 ID:O/MmukDL(5/8) AAS
バイオガス発電所で原料漏れ 周囲には鼻をつく異臭が…
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
 御前崎市でまもなく稼働する予定だった発電施設でトラブルです。発電の原料となる泡状のものが配管から漏れ出しました。周辺では異臭が漂っていて住民が困惑しています。
 配管から漏れ出した黒っぽい原料は敷地いっぱいに広がりフォークリフトを埋めてしまっています。トラブルが起きているのは発電を手掛ける業者「KOOKS(クークス)」が御前崎市白羽に建設中のバイオガス発電施設です。
この施設では食品の食べ残しなどを微生物に分解させ、発生したバイオガスを使い発電します。
2月中旬に発電を開始する予定でしたが、微生物と食べ残しなどが過剰な反応を起こし逆流した原料が配管の隙間から流出しました。少なくとも4日前から原料の泡は漏れ出しているということです。
この原料によって周辺には異臭が漂い住民は困惑しています。クークスは、薬品を投入するなどして事態の沈静化を図ろうとしていますが、原料の漏れはまだ続いていて収束のめどはたっていないとしています。
1-
あと 639 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s