[過去ログ] 甲状腺癌、白血病などの被ばく疾患情報スレ80 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
326
(2): (catv?) 2018/07/02(月)21:01 ID:LZF2ZwHD(1) AAS
>>308
>鈴木元氏による甲状腺等価線量の推定
>東京電力福島第一原子力発電事故における住民の線量評価に関する包括研究の経過報告
>外部リンク[pdf]:www.pref.fukushima.lg.jp
(ファイル内6-29)
>甲状腺直接計測に基づく甲状腺線量評価や、甲状腺直接計測値の分布
>とWBCによる134Cs測定分布との比較から131I/134Cs比を求め

ここでの甲状腺直接計測は川俣町と飯舘村、29日〜30日の1,.080名の事ですね。

これ「日本人の甲状腺における放射性ヨウ素の生物学的半減期に関する考察」が
抜けてますよね?
省8
327
(1): (dion軍) 2018/07/02(月)21:48 ID:dgbffdDU(2/3) AAS
>>326
あまり適当なこと言わないほうがいいですよ。
等価線量の計算に用いられる線量係数は生物学的半減期も織り込み済みです。
あなたが指摘できるような問題が仮にあるのなら、既にほかの誰かが指摘して
鈴木元氏は今頃フルボッコになってます。
328
(1): (岐阜県) 2018/07/02(月)22:44 ID:t8tHbtJq(1) AAS
>>327
ちゃんと読んだ?
「日本人の甲状腺における放射性ヨウ素の生物学的半減期に関する考察」で検索
日本語の論文あるから。

以前にあなたの出した資料での推計では80日でしたよ。
329
(1): (dion軍) 2018/07/02(月)23:06 ID:dgbffdDU(3/3) AAS
>>328
「以前にあなたの出した資料」というのは一体何を指してるのですか?
330
(1): (岐阜県) 2018/07/03(火)00:11 ID:AhTV5lur(1/4) AAS
>>329
これ、あなたに教えてもらった資料ですよ
外部リンク[pdf]:www.pref.fukushima.lg.jp
(5ページ)
「標準的なヒトの代謝モデルによる予測値」

で、その標準的な代謝モデルは、
外部リンク[pdf]:www.mhlw.go.jp
(23ページ)
>平均的な成人の甲状腺は生物半減期80日で

80日でしょ?
331
(2): (dion軍) 2018/07/03(火)00:38 ID:OQDbive8(1/5) AAS
>>330
半減期に関する資料としてはこちらのほうがいいと思います。

QA2 放射性物質の半減期とは、どういうものですか。「物理学的半減期」と
「生物学的半減期」、「実効半減期」は、どう違うのですか
外部リンク[pd]:www.env.go.jp

で、あらためて>>326の鈴木元氏の資料を読んだのですが、今回の報告では
被ばく線量の評価には、2D-MCシミュレーションという新しい手法が導入されており、
131I/134Cs比の問題はクリアされているのではないかと思います。

結論部分にもこう書いてあります。↓

体表面汚染分布を使った2D-MCシミュレーションによる1歳児の吸入被ばくの中央値、
省3
332
(1): (dion軍) 2018/07/03(火)00:46 ID:OQDbive8(2/5) AAS
>>331
申し訳ない、リンクミス
QA2 放射性物質の半減期とは、どういうものですか。「物理学的半減期」と
「生物学的半減期」、「実効半減期」は、どう違うのですか
外部リンク[pdf]:www.env.go.jp
333
(1): (岐阜県) 2018/07/03(火)00:51 ID:AhTV5lur(2/4) AAS
日本人の甲状腺における放射性ヨウ素の生物学的半減期に関する考察
外部リンク:www.jstage.jst.go.jp
>医学関係の論文をほぼ網羅した文献調査により, 日本人の甲状腺のヨウ素
>摂取率はICRPの0.3に対して0.2付近にあることを報告している。

↑これだけはちゃっかり日本人の特徴として採用してます。
外部リンク[pdf]:www.pref.fukushima.lg.jp
(6-10)> ICRPモデルより低い日本人の131I甲状腺取り込み率

にもかかわらず、日本人の39日を採用せず「標準的なヒトの代謝モデル
による予測値」の80日を採用するのはどうなんでしょうね。
334
(1): (dion軍) 2018/07/03(火)00:59 ID:OQDbive8(3/5) AAS
>>333
生物学的半減期をより長いと想定して等価線量を計算するわけですから
より保守的な(危険寄りの)線量評価になるのではないでしょうか?
335
(1): (千葉県) 2018/07/03(火)01:01 ID:BG2YqZ2j(1/2) AAS
予定通り亀レスの>>261です
流れぶった切りで、既に遅きに失したレス返しですが、一応アンカーつけられてたんで。

>>262
>NHKの報道はあくまで、甲状腺がん治療費補助についての報道であり、
>放射線影響の有無に関する報道でない以上、報道されていない事実
>には当たらない。
いやですね、NHKとかマスゴミとかプロ市民がどういっているかって話は全く関係なくて、
数多くの科学者の集まりである「日本学術会議」がすでに結論を出している訳でして。
まあ、貴方が数多くの科学者の主流意見よりあなたの妄想を優先したいってなら、勝手にすればいいと思いますが、
少なくとも私に対する説得力はゼロですね。
省11
336
(1): (千葉県) 2018/07/03(火)01:01 ID:BG2YqZ2j(2/2) AAS
>>263
>18歳未満が補助を受けてないからって言いたかったんだろ?
>18歳未満は最初から無料ですよ。
いやいや、全然違うw
18歳以上の甲状腺がん患者は、原発事故とそもそも無関係だって話だよ。

>はあなたの勘違いだから。 この指摘、理解できるでしょ?
勘違いじゃない事は既に示したし、むしろあなたの主張の方が根拠のない妄想だってことも既に示したけど?

>>264
>事実、このようにして公表されなかった事故当時4歳の甲状腺癌は、
>「3.11甲状腺がん基金」によって偶然、明るみになり、
省4
337
(1): (catv?) 2018/07/03(火)02:29 ID:Yx12fIGR(1) AAS
>>335

>>いやですね、NHKとかマスゴミとかプロ市民がどういっているかって話は全く関係なくて、
>>数多くの科学者の集まりである「日本学術会議」がすでに結論を出している訳でして。

専門家の出す結論が絶対でないことは歴史が示している。
プロ市民のイデオロギーと認定されるのは自由であるが、少なくとも私に対する説得力はゼロですね。
338
(1): (catv?) 2018/07/03(火)08:21 ID:KUnwiB2g(1/3) AAS
>>336
>いやいや、全然違うw
素直になれよ

>>244
>原発事故が原因なら低年齢層に発症するはずなのに、補助を利用しているのは
>高年齢層だけ。つまりこの情報は、どう考えても、原発事故とは無関係。

補助を受けたのは高年齢層(18歳以上)だけだから、つまりこの情報は、
どう考えても、無関係だとあなた言ってますよ?
339
(1): (catv?) 2018/07/03(火)08:41 ID:KUnwiB2g(2/3) AAS
>>334
その通りだからそこでも採用したらいいんですよ。

2D-MCシミュレーションだけでヨウ素セシウム比3.8を
求めたんじゃないようですよ。
外部リンク[pdf]:www.env.go.jp
(3ページ)
>事故後 1 ヶ月以内に実施された浪江・南相馬住民の
>甲状腺直接測定データの分布と、事故後 4 ヶ月以内
>に同じ地域住民の実施されたホールボディカウンタ
>(WBC)測定による実効線量分布とを比較し、適切
省1
340: (catv?) 2018/07/03(火)09:31 ID:KUnwiB2g(3/3) AAS
131I/134Csの放出比は10〜50倍

東京電力による放出量推計 再評価により推定した結果(2ページ)
外部リンク[pdf]:www.tepco.co.jp

10倍のケースだとセシウムの放出量がチェルノブイリの約半分ですね。

この場合、
福島のセシウム134、137合算は最大で70pBq
チェルノブイリのセシウム134、137合算は最大で132pBqです
341: (熊本県) 2018/07/03(火)19:39 ID:3MMHdChX(1) AAS
この差って何ですか?★1
2chスレ:livetbs
342
(2): (dion軍) 2018/07/03(火)19:58 ID:OQDbive8(4/5) AAS
>>339
> その通りだからそこでも採用したらいいんですよ。
生物学的半減期を80日ではなく39日にしたら、甲状腺等価線量はより低く計算され
過小評価(安全寄りの評価)になるのですが、それでいいのですか?

> 2D-MCシミュレーションだけでヨウ素セシウム比3.8を求めたんじゃないようですよ。
あなたは資料を拾い読みしているだけで、全体を読んでいないのではないですか?
2D-MCシミュレーションは、ヨウ素セシウム比3.8の導出には使われいませんし、
ヨウ素セシウム比が問題になるのは、WBC計測に基づく線量推計であって
最終的な線量評価には、2D-MCシミュレーションによる線量推計↓が使われています。

東京電力福島第一原子力発電事故における住民の線量評価に関する包括研究の経過報告
省2
343
(1): (岐阜県) 2018/07/03(火)20:18 ID:AhTV5lur(3/4) AAS
>>342
>過小評価(安全寄りの評価)になるのですが、それでいいのですか?
いいもなにも39日にするのならやるのが当然です。
344
(1): (岐阜県) 2018/07/03(火)20:27 ID:AhTV5lur(4/4) AAS
>>342
>2D-MCシミュレーションは、ヨウ素セシウム比3.8の導出には使われいません
書き込みのあとで気づいてたよ
あなたの返信>>331で勘違いしました。

2D-MCシミュレーションの90パーセンタイルは対象人数か?
そうであるならば90-100パーセンタイルでは甲状腺等価線量は
浪江では100mSvを超えてるかもしれんね。
345: (dion軍【緊急地震:日向灘M4.4最大震度3】) 2018/07/03(火)20:40 ID:OQDbive8(5/5) AAS
>>343
ならあなたがやったらいかがですか?
あなたでなくても、天文学の権威である牧野先生辺りに頼んだらいいと思います。

>>344
> 浪江では100mSvを超えてるかもしれんね。
そういう人がいるかもしれませんね。
ですから、浪江町や飯舘村の人たちの健康は注意深く見ていく必要があります。
2chスレ:lifeline
1-
あと 657 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s