[過去ログ] 【総合】 飲料・食品総合スレッド34 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
333
(2): (新疆ウイグル自治区) 2018/06/16(土)10:25 ID:jIsxCNQC(1) AAS
>>323>>324
広島のおたふくソースじゃだめなの?
334: (SB-iPhone) 2018/06/16(土)11:30 ID:Yj9ODEO6(1/3) AAS
大手企業の場合、東日本向けには別工場になる場合が少なくない

例えば、おたふくソースの場合

ユニオンソース株式会社 - 企業情報
外部リンク[php]:www.tochigi-work2.net
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
■我が社の製品・サービス
ソース、マヨネーズ、たれ、ケチャップ、ドレッシング他液体調味料の製造及び販売をしています。また、グループ会社であるオタフクソース株式会社の東日本向け業務用商品の製造も担当しています。
335
(1): (関西・東海) 2018/06/16(土)12:05 ID:P4ilB+zD(1) AAS
勤労者が額に汗している昼日中、金持ちの年金受給者は
高級セダンで乗り付け、安全な食品を吟味の上じっくりお買い物。水はもちろんRO
店子がよこすお使い物のうち危険なものは即使い回す。
食べ物を粗末にしたらバチが当たるから棄てずに他所に回す。
336
(1): (やわらか銀行) 2018/06/16(土)12:37 ID:YDrk6cNf(1/2) AAS
お年寄りが裕福なのはいままで一生懸命働いてきたからだ
働きもしないニートどもが文句言うな
337
(1): (東京都) 2018/06/16(土)13:17 ID:cre+RJrr(1/2) AAS
年金については国の規則に従ってきちんと納めてきたものだから
受け取るのは当然なのに叩くアホがいるんだよなw
年金支払わなかったら国が国民の金泥棒したことになる
338
(1): (岡山県) 2018/06/16(土)13:51 ID:BMB1xpqa(1) AAS
ウスターソース、大丈夫なものを探したけど結局自作してるわ。
ネットで作り方はいろいろ出てるし、そうすると自分好みの味にできる。

ただしコストは思った以上にかかる。原材料のスパイスは一般向け小売のだと
内容量少しでそれなりの値段になるから。あと必須材料のりんごについては、
NZのが手に入る季節に作る。スパイスは思ったよりも大量に必要になる。
そして完成まで仕込から最低でも半年は待たなくてはならない。
(311直後にまとめ買いしたものがついになくなっちゃったのよ・・・)
作っている最中は家中ソースの香りが充満して、お好み焼きやさんみたいになるw

地元(岡山です)マイナーメーカーの市販品を使うこともあるけど、
できるだけカラメル色素が少ないものを選んでる。お好み焼き用のソースは
省1
339
(1): (庭) 2018/06/16(土)14:10 ID:Xy1wbrOl(1) AAS
数カ所回る買い物、全ておかずも手作り、高い食材。。
慣れてきたとはいえ疲れて来たよ。

とはいえ会社で若い世代でも体調不良の多さを見るとやめるつもりないけどね。
後から気をつければ良かったと後悔しても遅いしね。
こんな愚痴を吐きたくなるのもリアルで
話せる人がいなくて自分だけ頑張ってるように思うからだろう。
340: (dion軍) 2018/06/16(土)14:37 ID:iEQ5UPtD(1/2) AAS
>>335
ウォーターサーバの水、
やっぱROの方がいいのかね?
関西の天然水と迷う
341: (SB-iPhone) 2018/06/16(土)15:36 ID:Yj9ODEO6(2/3) AAS
鹿児島の財宝温泉
震災前はCMばかりしていた
それがピタリとなくなった
CMしなくても売れているんだろうな
342: (SB-iPhone) 2018/06/16(土)16:22 ID:Yj9ODEO6(3/3) AAS
食についてものを言うのは良くないことと

食通の人たちのトークが苦手 投稿に賛同の声集まる
2018年6月16日 10時30分
外部リンク:news.livedoor.com

・先日、美味しい店の知識を披露し合う人が苦手とする投稿がネットにあった
・良かれと思って教えてくれているのかも知れないが、反応に窮すると投稿者
・様々な意見が寄せられているが、「嫌だよね」と賛同する声も上がっている

「美味しい店の知識を披露し合う人を見るのが苦手」そこまで興味のないことを、延々と話されるのは辛い
2018年6月16日 10時30分
外部リンク:news.careerconnection.jp
省1
343: (空) 2018/06/16(土)17:04 ID:fEYSNUhy(1) AAS
>>339

自分が去年まで住んでいた東京でも、すぐ近所の人が突然死してるしね。
一般の人はまさか「ほ」が原因だとは思ってないよね。
食べ物だけは、自分のできる範囲で防衛するべきだと思う。
344
(1): (dion軍) 2018/06/16(土)17:32 ID:HDVjsrtb(2/9) AAS
>>336
頑張れいい方のやわらか銀行!妖怪すねかじりをやっつけろ(^^♪
345: (dion軍) 2018/06/16(土)17:36 ID:HDVjsrtb(3/9) AAS
>>337
綺麗な言葉で言うと付け替え資金(^^♪おんなじかw
346: (dion軍) 2018/06/16(土)17:45 ID:HDVjsrtb(4/9) AAS
まあ若い人はおそらく粘菌はもらえない。
75歳まで生きられないでしょうから気持ちはわかるが当たる所が違う。
庶民はいつの時代も騙され騙され生きて行く。
公務員の年金と一般庶民の年金がなぜ別口座なのか?
それは別にしないとまずいわけが有るからだよ
347: (dion軍) 2018/06/16(土)17:50 ID:iEQ5UPtD(2/2) AAS
朝、起きて来ないから見に行ったら死んでたと言うのが最近のパターン
348
(1): (西日本【緊急地震:紀伊水道M4.2最大震度3】) 2018/06/16(土)18:17 ID:GLxbQh8R(2/3) AAS
今の年寄りの一代前の人たちは、年金富裕層目当ての贅沢商品もなく、
高金利で元手を殆ど遺し戦争を乗り越えてただただ働いて終わった世代。
そこから生まれた戦争を知らないジジババは、不動産と預貯金でかなりを
受け継ぎ、しかもほぼ頭割りしてるからかなり持ってる。その上の年金だから
どこかの婆さんみたいに危険なニートに全額あげても困らない。
国民年金しか受給してない極貧層、親の資産+月額一人30万余+不労所得
の苦労知らずの格差はどうよ。昔は富裕層は年金受給を辞退してたような。
見返りがあったのかもしれないけど。
贅沢ジジババどもは、少なくとも自分たちが支払った4倍は直に元が取れるらしい。
産まれてこの方右上がり人生って、戦争を知らない子供たちの昭和二ケタだけでしょ。
省1
349: (新疆ウイグル自治区) 2018/06/16(土)18:34 ID:KoVEV3SR(1) AAS
そもそも年金は積立貯金ではない
貢献した分のバックがあると考えるのが間違い
過去にしてきた貢献はその当時の高齢者に分配されていて
今の高齢者が受け取っている年金は今の若者の貢献によるものだ
若い働き手が少なくなっていて受給者が増えているならば
相対的に支給額を減らさないと理屈とシステムが成り立たない
そんな当然のことを誰も言い出さないのはおかしいと思う
350
(1): (dion軍) 2018/06/16(土)18:40 ID:FjR+Qma7(1) AAS
身ばれるするのとあげあしを取られるので詳しくは書けないけど

癌は確実に増えているが、これを見越した癌特措法が威力を発揮してきてる
それと2人に1人が癌、のキャンペーンでほとんどの人は疑問を抱かない。

火葬場が満杯で1週間待ち、後が有ると時間繰り上げ、やがて友引がとか言ってられなくなるのでは
都市部では新設を急がないと1ヶ月待ちになりそう。
アウシュビッツの技術が思わぬ所で脚光を浴びそうだ、なんて
351: (dion軍) 2018/06/16(土)19:02 ID:HDVjsrtb(5/9) AAS
粘菌と言うのはそもそも55歳から支給だった。運の悪い人は詐欺に有ったと思うよりしょうがない。
それが法だと言われたらそれでチョン。歳よりはずっと騙され続け耐えがたきを耐え忍び難きを忍んできた。
君たちはまだ食えるだけ幸せだ。まだ序章も始まっていない。これからだよ人生の苦しみを知るのは(^O^)
352: (東京都) 2018/06/16(土)19:07 ID:cre+RJrr(2/2) AAS
安心して老後の生活ができるように積み立てるわけであって
それが保証されないなら誰も年金なんかに加入しなくなる
今の若い人だって将来確実に支給されるかどうかわからないものに
金なんかつかわない
1-
あと 650 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s