[過去ログ] 【総合】 飲料・食品総合スレッド34 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
852: (岐阜県) 2018/08/04(土)12:51 ID:P3INS0g4(3/6) AAS
>>850
映画「征服者たち」のロケに参加した俳優は220人いたらしい(エキストラ含めると1200人)
その220人中98人が同時期に癌になりほとんどが亡くなった。
エキストラもおそろしい数が癌にかかったらしいがこちらは統計がない
ただ幸いな事に全員が癌にかかるわけではないということと、癌になっても適切な治療を
すれば10年以上生き延びられる可能性があるということ
853: (新疆ウイグル自治区) 2018/08/04(土)13:01 ID:Btobwzf+(1) AAS
全然幸いさを感じないんだがw
854: (岐阜県) 2018/08/04(土)13:07 ID:P3INS0g4(4/6) AAS
それから放射能を吸い込むことによって発症する癌は、多種類の癌が短期間のうちに
つぎつぎにできるという特徴があり、たの原因でできる癌と区別がつく。
代表的なのが肺がん→胃がん→胆嚢がん→膵臓ガン→大腸がん
これだけいっぺんに出ると手術を受ける体力がもたないので注意が必要だ
855: (大阪府) 2018/08/04(土)13:16 ID:ie4v0i/J(1) AAS
東日本の人モドキ被曝人諸君は
まずは肺癌からと言うことだな
856(1): (北海道) 2018/08/04(土)13:27 ID:Sc8tCqpz(1) AAS
カラスやスズメは鳴いてますか
札幌はまだ鳴いてくれてます www
857: (庭) 2018/08/04(土)13:31 ID:ye8QLCTZ(1) AAS
>>856
住まいと周辺には多すぎる位居ますが、外出先で見かける事は稀です。
858(1): (やわらか銀行) 2018/08/04(土)13:35 ID:L4XJgVJw(3/3) AAS
>>847
>アメリカの俳優ジョン・ウェインは映画の撮影で核実験場の砂を吸い込んでしまったが、
>その8年後肺がん発病、その後胆嚢がん、胃がんが見つかり手術中にさらに別のがんが
>見つかり「まさしくガンマン」と云われた。
最後の1行が・・
わたしは腎盂炎かと思ってたけど、癌だったとは
859: (岐阜県) 2018/08/04(土)13:37 ID:P3INS0g4(5/6) AAS
>>858氏に座布団1枚を・・・
860: (SB-iPhone) 2018/08/04(土)14:26 ID:QHnDfQGC(1/2) AAS
外部リンク:blog.goo.ne.jp
児島 良一 以前に読んだ広瀬隆氏の「ジョンウェインは何故死んだのか」を思いだしました。
文屋 善明 なぜ「私自身のためのメモ」なのか。事実についての検証が、まだ不十分だと思うからで、これからいろいろ出てくるであろう「白血病」のデーターを考える場合に重要だと思うからです。
亀山 宏 そうだったんですね.
播 稔 アメリカの俳優、特に西部劇に出演した俳優の癌死亡は多い。とうじは残留放射能の考えがアメリカでもなかったのだろうか。
省1
861: (家) 2018/08/04(土)14:31 ID:fwVfPYPf(1) AAS
【 バ カ ウ ヨ 脳 】 安倍首相、万歳! 感謝でいっぱい! 上念先生になりたい!
2chスレ:liveplus
862: (大阪府) 2018/08/04(土)14:42 ID:JLiLdsrf(1/2) AAS
ジョンウェインって調べたら72歳で死んでるだろ
年寄りが肺癌で死ぬのは
ごく当たり前の事だろ
こじ付けも言い加減にせいよとw
863: (大阪府) 2018/08/04(土)14:43 ID:JLiLdsrf(2/2) AAS
昔の男性平均寿命って72よりももっと若いだろうから
ますます関係ない
864: (岐阜県) 2018/08/04(土)15:27 ID:P3INS0g4(6/6) AAS
ジョンウェイン一人だけ癌になったのだったら原因が放射能かどうか不明なのはもちろんだ。
ただ同時期に映画出演した俳優が次々に癌で倒れたということが重要。
あまりに数が多く偶然ということでは説明がつかないんだよ
865(1): (やわらか銀行) 2018/08/04(土)15:38 ID:k54HAM/G(1) AAS
AA省
866: (SB-iPhone) 2018/08/04(土)15:52 ID:QHnDfQGC(2/2) AAS
ニッポンぶらり鉄道旅もザ鉄腕DASHも
なぜかコシアブラ推し
867: (愛知県) 2018/08/04(土)20:25 ID:aKstruEo(1) AAS
夏バテするまえに、ビタミンB類と亜鉛はしっかり摂取
特に炭水化物(糖質)の摂取の多い人は、ビタミンB1 もバランスよく摂取
水溶性のビタミンは汗でも一部排出されてしまうようで、水分の摂取も
多すぎない適量にできればベストでしょう
ただ、この時期は水分の適量を判断するのが難しい
うにも白くなる今日このごろ…
「白いウニ」小学生が発見 仙台うみの杜水族館へ
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
>>865
ジビエの調理法について講習会を開いたということは
省1
868: (dion軍) 2018/08/04(土)23:48 ID:9IrVtpuL(2/2) AAS
東京の外食には、福島沖の試験操業の魚介類はおろか
出荷「自粛」を「要請」されているような、ジビエや山菜が盛りだくさんですよ
一皿380円とか、狂ったように安いんですから、食べるしかない!
869: (地震なし) 2018/08/05(日)04:39 ID:BWHfXWdC(1) AAS
西日本でもここ数年地元の猟師兼調理師みたいなのが
ジビエの講習会とかお披露目会みたいなのをやってる
女性ハンターとか複数話題になってたときも有ったしね
870: (奈良県) 2018/08/05(日)10:54 ID:yTVKvuRq(1) AAS
いのししの肉は旨いからな
871: (愛知県) 2018/08/05(日)17:10 ID:oQIUAg8O(1/2) AAS
ビールのつまみになるようなドライソーセージとかウインナなんかどんな肉が使われてるか
わかんないからな。
ジビエなんかも入っているかもしれない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 131 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s