[過去ログ] 【総合】 飲料・食品総合スレッド34 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
881: (dion軍) 2018/08/05(日)21:12 ID:y5MCVdw7(2/2) AAS
運動しないようなお年寄りにもプロテインを売りつけよう、という風潮があります
内臓壊すのがオチなのに。ホエイだったら白血病の危険性もありますよね
882: (三重県) 2018/08/05(日)21:27 ID:qDfHunWp(6/6) AAS
もう一つ思い出した
謎の鯖の缶詰ブーム

ホがたっぷりな骨ごと食べられておぃちぃね!☠
883
(2): (愛知県) 2018/08/05(日)21:41 ID:oQIUAg8O(2/2) AAS
ブームになるのはみんなアレな食品か

甘酒
抹茶

鯖缶
ジビエ
冷凍チャーハン
884: (愛知県) 2018/08/05(日)22:47 ID:0K3pwBzj(2/2) AAS
>>883
必死に肉を売ろうとしているのも、その一環
2015年末くらいから流通したであろう2011年産のお米(飼料用)の影響は
一般人にも及んだんじゃなかろうか(食べた後で体調が悪くなる、お腹の調子が悪くなる等で)

以前も書いたけど、牛肉、豚肉を使った冷凍食品が増えている
最近はブランド牛使用の冷凍食品も見つけてしまったほど
食中毒報道しなくなったのも、そういった影響がるのかもしれない
885: (dion軍) 2018/08/06(月)01:04 ID:ES4Nnnno(1/3) AAS
牡丹肉は美味しくない硬いしぼそぼそ。豚肉の方がいい。
熊肉のルイベは脂が多いが意外とさっぱりしていていける(^^♪ただ寄生虫には注意
886: (大阪府) 2018/08/06(月)04:39 ID:ByfSh46+(1/4) AAS
コンビニで検出したわ
この生体反応は東北系
薄いけど俺の体は正直
887: (大阪府) 2018/08/06(月)04:47 ID:ByfSh46+(2/4) AAS
またデトックスしないといけない
食べてるときはわからない
しかし、そのあとに特有の反応がある
最初は俺の体が歳で悪いのかと思ってた
888: (大阪府) 2018/08/06(月)04:53 ID:ByfSh46+(3/4) AAS
>>883
チェルノブイリのとき(バブルとその後)とおなじか
889: (大阪府) 2018/08/06(月)05:10 ID:ByfSh46+(4/4) AAS
311後、コンビニの惣菜は8割の確率で下痢したのでやめたんだった
人は忘れちゃうものだな
890
(1): (愛知県) 2018/08/06(月)05:58 ID:1Vwe9LFh(1/2) AAS
もうみんな忘れてるかもしれないがセ*ウムは体内に蓄積されていくんだよね。
少しづつ増えていき、ある時期に心筋梗塞のような形で出てくる
カリウム40は同じように放射線は出すが量は一定に保たれてるので人体に影響はない
891
(1): (愛知県) 2018/08/06(月)06:22 ID:1Vwe9LFh(2/2) AAS
この人は天文学者らしいが、こういう話しには騙されないように

Twitterリンク:mo0210
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
892: (dion軍) 2018/08/06(月)07:25 ID:ES4Nnnno(2/3) AAS
>>891
日本の有識者の方ですね
893: (神奈川県) 2018/08/06(月)09:05 ID:15gTlGi/(1) AAS
イタイイタイ病でのカルシウムとカドミウムの関係
それと同様に、カリウムとセシウムでも起こるはず
894
(1): (新疆ウイグル自治区) 2018/08/06(月)10:10 ID:rpJxj7zK(1) AAS
ストロンチウムは骨にだけ蓄積されるのではない
血液中には常時カルシウムが流れているので体内を常に巡回する事になる
895: (岐阜県) 2018/08/06(月)11:17 ID:VG+Ggub5(1/4) AAS
一時期から白血病で誰かが亡くなったニュースは報道禁止になったようだが、最近になって
乳がんも禁止されたような気配がする。
896
(1): (岐阜県) 2018/08/06(月)12:22 ID:VG+Ggub5(2/4) AAS
熱中症もあれはほんとうの原因はストロンチウムによる脳機能傷害といわれている。
夫婦二人がそろって熱中症で死亡していたのが発見されるが、あれは二人とも同じ食べ物を
食べていたということなのだろう。 焼き魚に刺身、とかそんなの
897: (茸) 2018/08/06(月)13:20 ID:Oxrs/LEm(1) AAS
>>894
ストロンチウムは脳細胞を焼いてしまう。
だからチェルノブイリ付近の住民は脳が萎縮してる。
898
(1): (pc?) 2018/08/06(月)13:25 ID:hlcTOAax(1) AAS
ここ数年熱中症による搬送人数が日本一多いのは鳥取県だったりしたんだが
ストロンチウム関係有るの?
流通してる魚も長崎あたりから福井あたりまでの日本海産か輸入物が主流だ
けど
899: (岐阜県) 2018/08/06(月)13:58 ID:VG+Ggub5(3/4) AAS
ストロンチウム90が脳に取り込まれると、その凄いエネルギーで脳細胞を破壊、その結果
突然倒れたり、人格に異常をきたすようになる。
311以降奇妙な事件が増えた。 新幹線の中で放火したり他の乗客を殺したり、路上で
他人に切りかかったりとかの残忍凶悪な犯罪が増えた。
これはストロンチウム90が関係してるのではないかと感じる。
海産物は食べないほうが良い
900: (dion軍) 2018/08/06(月)14:01 ID:ES4Nnnno(3/3) AAS
>>896
す、するどい!
1-
あと 102 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s