[過去ログ] 【原発】原発情報4060【放射能】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
451: (玉音放送) 2018/12/31(月)01:06 ID:DbJKrmjl(1/13) AAS
メモメモ「奈良は分裂気質」

いや、予想通りと言えば予想通りだが…
ウイグレは循環気質だろう。

勝俣被告だけ指定弁護人にらみ付けた、指摘に不快感
外部リンク:news.nifty.com

指定弁護人が「結果を公表すれば地域住民及び福島県は停止を求めたはずで、
停止リスクを危惧したのでは?」と指摘すると、勝俣被告は一瞬、目つきを鋭くして不快感をあらわにした。
公判は、19年3月に弁護側が最終弁論をして結審する予定。

上告どころか結審してなかったのか…
省5
452: (玉音放送) 2018/12/31(月)02:18 ID:DbJKrmjl(2/13) AAS
米原子力艦の放射線監視施設劣化 3県で12棟、規制委調査
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp

米軍の原子力艦が寄港する神奈川、長崎、沖縄の3県の米軍基地内や周辺で事故に備え国が設置している放射線監視装置に関し、
原子力規制委員会が、装置が入る施設16棟を調べた結果、12棟で床や壁などに劣化が見つかったことが16日、分かった。
老朽化などが原因で、うち7棟は40年以上建て替えられず、「半壊状態」と診断された施設も…

沖縄の基地より先にやるべきことがあったのでは?
453: (玉音放送) 2018/12/31(月)02:22 ID:DbJKrmjl(3/13) AAS
遂にロシアが「原子力インターステラー宇宙船」の開発を発表、動画公開!
超イケてる外観… 原子力開発の舞台が完全に宇宙へ移行中!
外部リンク[html]:tocana.jp

何が超イケてるだ、やめろ馬鹿!
打ち上げ失敗したらどうすんだ
454: (玉音放送) 2018/12/31(月)02:28 ID:DbJKrmjl(4/13) AAS
「原発事故」避難基準に違い
外部リンク[php]:www.minyu-net.com

チェルノブイリの事故後は、避難の基準として1年目は年間100ミリシーベルトが設定されました。
100ミリシーベルト以上の地域では避難が指示されたということです。
その後、2年目は30ミリシーベルト、
3年〜4年目は25ミリシーベルト、
5年目は20ミリシーベルト、
6年目以降は5ミリシーベルトと徐々に避難の基準は引き下げられました。
その一方、福島原発事故後は1年目から年間20ミリシーベルトが避難の基準とされ、それが維持されています…

…そして、これが私がソ連より非道であると言う根拠なのだが。
省2
455: (玉音放送) 2018/12/31(月)02:34 ID:DbJKrmjl(5/13) AAS
1万6000もの亀裂が見つかった老朽化の進む原子力発電所が今なお稼働を続けている
外部リンク:gunosy.com

国際原子力リスク評価グループ(INRAG)の代表者は、原子炉圧力容器の亀裂を分析し、
メルトダウンの危険性や気象データを使用した放射性降下物の影響を説明した上で、ティアンジュ原発2号炉の閉鎖を要求しています。
物理学者のWolfgang Renneberg氏は、ティアンジュ原発2号炉の問題は、自分が遭遇した事例の中でも最悪のケースです。
この原子炉はすぐにでも稼働を停止にすべきです」と述べています。

こうした反対運動によって、アーヘンだけにとどまらずベルギーやドイツの国内全体で反原子力の機運が高まっているとのこと。
そして、ベルギーのティアンジュ原発は2025年には完全に運転を終了することが決定し、
ドイツでは2022年までに段階的に原子力発電を全廃止しようという動きが生まれています。
Etschenberg氏は「原子力に対する『圧力』が高まっています。これは大成功です」とコメントしています。
省1
456: (玉音放送) 2018/12/31(月)02:36 ID:DbJKrmjl(6/13) AAS
甲状腺25歳受診率、1割届かず
福島原発事故当時からの検査で
外部リンク:www.fukuishimbun.co.jp

当事者であっても知りたくないか…
457: (玉音放送) 2018/12/31(月)02:40 ID:DbJKrmjl(7/13) AAS
甲状腺がん「地域差乏しい」 有病率の分布、福島医大論文示す
外部リンク[php]:www.minyu-net.com

原発事故後、県内全ての子どもを対象とした甲状腺検査を巡り、
福島医大は27日、1巡目検査で見つかった甲状腺がんの有病率を地域別に分析した結果、
有病率の分布に地域差は乏しいとする論文を示した。

ふーん。
フライングでヨウ素材を配布した三春町は2順目ゼロと聞いてますが。
したらばスレ:news_5325
458: (玉音放送) 2018/12/31(月)02:42 ID:DbJKrmjl(8/13) AAS
福島事故避難者、7割超に葛藤
県原発検証委員会が調査
外部リンク[html]:www.niigata-nippo.co.jp

人間なき復興…よく聞く話題だが勉強が必要だ。
459
(1): (玉音放送) 2018/12/31(月)02:45 ID:DbJKrmjl(9/13) AAS
福島第1原発の汚染処理水、処分後に濃度測定を提案
外部リンク[html]:www.nikkansports.com

政府小委員会は28日、海洋放出などで処分した場合、
周辺環境の放射性物質の濃度を測定し、結果を公表することなどを提案した

はっ?

流しました

はかりました
省3
460: (玉音放送) 2018/12/31(月)03:00 ID:DbJKrmjl(10/13) AAS
福島原発事故 終わってない 富山の団体視察「放射線の怖さ 今も」
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp

東日本大震災の被災地で支援活動を続ける富山市のボランティア団体「ふっこうのおと」が先月末、廃炉作業が進む東京電力福島第一原発を視察した。
今も被災地に通い続けるメンバーは「原発事故が全然収まっていないことを日本の人たちに認識してほしい」と訴える。

日本の人たちは原発事故が全然収まっていないことを認識していないんですかお?
461: (玉音放送) 2018/12/31(月)03:03 ID:DbJKrmjl(11/13) AAS
紅白大トリ・嵐、被災地に届ける 櫻井「明日に向かうエールを送るパフォーマンスを」
外部リンク[html]:www.hochi.co.jp

今回の大役を前に、平成最大の災害の1つ、東日本大震災で原発被害に見舞われた福島・飯舘村を訪れた。
ステージでは、ロケ写真を背に「君のうた」など2曲メドレーを歌う。
櫻井翔(36)は「飯舘のうどん屋の女将(おかみ)さんが『明日の積み重ねでしか未来はない』とおっしゃっていた。
明日に向かうエールを送るパフォーマンスを」。新たな一歩を踏み出す後押し、との思いを込める…

お仕事ご苦労さん
462: (玉音放送) 2018/12/31(月)03:34 ID:DbJKrmjl(12/13) AAS
AA省
496: (玉音放送) 2018/12/31(月)16:29 ID:DbJKrmjl(13/13) AAS
だが安倍の無能さで帰属は変わりうる。

もとから安倍はプーチンに見切られていたので
無理だと言うのはわかっていたが。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.935s*