[過去ログ] 【原発】原発情報4071【放射能】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
319: (茸) 2019/04/17(水)19:47 ID:qF4dMycL(1) AAS
大量自演短文連投安価スレチコピペ言葉パクリ荒らししてるのは、この板の工作で忙しいからだな。
320: (兵庫県) 2019/04/17(水)19:59 ID:i6oAYorC(20/27) AAS
麻原彰晃? @guru_asahara ・ 1 時間1 時間前
こんばんはdadaです。
321: (兵庫県) 2019/04/17(水)19:59 ID:i6oAYorC(21/27) AAS
asahara said, "good evening, I am dada."
322: (やわらか銀行) 2019/04/17(水)20:07 ID:FP1EMo8Y(3/8) AAS
福島原発事故の映画、来年公開 出演の渡辺さんや佐藤さんら会見(共同通信)
外部リンク:this.kiji.is
>原発事故を描いた映画「Fukushima50(フクシマフィフティ)」(若松節朗監督)の撮影が終了し、出演者の渡辺謙さんや佐藤浩市さんらが17日、東京都内で記者会見した。
>佐藤さんは「まだ終わっていないどころか、まだ何も始まっていないのかもしれない。振り返りつつ前を向くために何をすべきかを、皆さんに考えてもらいたい」と話した。映画は来年公開予定。
(中略)
>渡辺さんは事故当時の福島第1原発の吉田所長役を、佐藤さんは原発1、2号機の当直長役を演じた。
440 名前:地震雷火事名無し(北海道)[sage] 投稿日:2014/09/19(金) 21:10:57.08 ID:hmD80Vh00
全電源喪失の記憶 証言 福島第1原発
最終章 ? がん見つかり 吉田所長退任
2chスレ:lifeline
省26
323: (やわらか銀行) 2019/04/17(水)20:29 ID:FP1EMo8Y(4/8) AAS
佐藤浩市&渡辺謙、“福島原発”題材の映画にかける想い「未来を生きる子どもたちのために」(AGARA紀伊民報)
外部リンク:www.agara.co.jp
>社会にとってのメッセージ性を問われると、佐藤は「(中略)あの時、産まれてはいたけど、幼少期で記憶がない10代の子どもたち、この映画を見る中で、若い世代には何かを感じ取ってもらいたい。
>未来を生きる自分たちにとって、何が必要なのか、何が不必要なのか、おのおの感じてもらいたい、そのためだけにやっていました」と、これからを生きる子どもたちに言葉を送っていた。
>渡辺は「映画『硫黄島からの手紙』のときに、自分を含めてこの国の民意は論理的に検証して、後世に何を残していくのかが、あまり上手ではないという気がしていました。原発事故もそういうことのような気がしてならない」と伝え、
>「この映画は“反原発”をうたう映画ではないと思います。そこであったことを論理的に検証して、未来に生きる子ども世代、孫世代が社会にとって(原発事故が)どのようなものだったのかを検証する材料にしてほしい」と訴えかけていた。
原子力国民がのさばっている間は無理だと思いますお
( ^ω^)
カネの力で原発推進 経団連が“通信簿”で要求 A評価の自民 変化した民主('11.4.22 しんぶん赤旗)
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
省18
324: (やわらか銀行) 2019/04/17(水)20:50 ID:FP1EMo8Y(5/8) AAS
中国の原発容量、日本抜き3位に 業界団体調べ(日経新聞)
外部リンク:www.nikkei.com
>原子力関連企業などでつくる日本原子力産業協会が17日発表した世界の原子力発電動向によると、運転中の原子力発電の発電設備容量で中国が日本を初めて抜き、米国とフランスに次ぐ世界3位に浮上した。
>日本国内で原発の廃止が相次ぐ一方、中国で旺盛な投資が続いている。
原発「次の事故がどこで起きるか誰にも分からない」('14.4.4 Bloomberg:有料記事)
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
> 35年間に3回の世界的な大事故を起こした原発は、事故防止よりも、事故が起きた場合の封じ込め策に焦点が移っている。
原発テロ対策施設 10原発で完成遅れ(毎日新聞)
外部リンク:mainichi.jp
>テロ対策として設置が義務付けられている「特定重大事故等対処施設」(特定施設)を巡り、既に再稼働している原発を持つ関西電力、四国電力、九州電力の3社は17日、6原発10基の特定施設の完成が期限を1〜3年ほど超過すると(以下略)。
省6
325(2): (新潟県) 2019/04/17(水)21:02 ID:lLI5LvQ3(7/10) AAS
漫画家 矢部太郎と考える“核のごみ” 2019年4月17日 20時38分 WEB特集 NHK
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
ニュースで時々、耳にする「核のごみ」。原発で使い終わった核燃料をもとにつくられる極めて強い放射線を出す「高レベルの放射性廃棄物」のことです。
これを処分する場所は決まっておらず、原子力の大きな課題の1つです。「身近じゃないから興味ない」と言わないで!大切な問題なので、
少しでもわかりやすくお伝えしたいと今回、お笑いコンビ「カラテカ」の1人で漫画家の矢部太郎さんに、マンガにしてもらいました。
(科学文化部記者 重田八輝 /ニュースウオッチ9ディレクター 馬場卓也)
(抜粋)
今月18日(木)午後9時放送のニュースウオッチ9で、核のごみの現状や課題を特集、矢部さんのマンガも紹介する予定です。
326(1): (やわらか銀行) 2019/04/17(水)21:20 ID:FP1EMo8Y(6/8) AAS
>>325
「原発で使い終わった核燃料をもとにつくられる」ですかお
「再処理で発生する」と言うとまずい理由でもあるんですかお?
( ^ω^)
「核燃料、95%リサイクル」 実際はわずか1% 原発環境整備機構('12.10.10 東京新聞:リンク切れ)
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
>高レベル放射性廃棄物は原発の使用済み核燃料の再処理で発生する超高濃度の廃液で、ガラスで固めて(以下略)。
「ウラン節約」ウソだった 再処理「原発維持のため」('12.9.5 東京新聞:リンク切れ)
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
>原子力委の鈴木達治郎委員長代理が「電力会社としては、コストが高くても再処理する理由があるのか。とりあえずは(使用済み核燃料を)処理できるということがメリットか」と部長に質問した。
省16
327: (福岡県) 2019/04/17(水)21:27 ID:NRZmjwlT(3/3) AAS
>>287
福岡にいた時は、元気そうだったのにな。
328: ( ^ω^)(アメリカ合衆国) [age] 2019/04/17(水)21:27 ID:3vjZrp+M(1) AAS
AA省
329(1): (香川県) 2019/04/17(水)21:49 ID:vUOGk4RW(2/2) AAS
>>325
また誰か有名人が逮捕されたニュースでお流れコース?
例えば、矢○○郎とかさ
330(1): (大阪府) 2019/04/17(水)22:34 ID:3Bm6O1sb(2/2) AAS
#宮本たけし の宣伝カーに乗った途端にこの喋り。山本太郎、天才か。
Twitterリンク:FATE_SOSEI
【れいわ新選組】現在の寄付金 3432万円【経過報告】 ★2 [535628883]
2chスレ:poverty
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
331: (やわらか銀行) 2019/04/17(水)22:35 ID:FP1EMo8Y(7/8) AAS
東芝、米LNG事業の売却先探しを再開−中国企業への譲渡頓挫(Bloomberg)
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
>中国のENNエコロジカル・ホールディングスへの譲渡が頓挫したため。
> 17日の発表によると、同事業の撤退方針は維持する。早期の撤退完了の方針に変更はなく、2019年度中を目指すとしている。
(中略)
>東芝広報担当の篠原涼二氏は、中国ENNとの間で違約金があるかどうかについては、回答できないと述べた。
川内原発テロ対策遅れ 施設建設工期厳しく 運転に影響も(西日本新聞)
外部リンク:www.nishinippon.co.jp
>九電幹部によると、これまで設置した経験のない施設で要求される機能も高く、工事に想定より時間がかかっているという。関西電力や四国電力が再稼働した原発でも、工期が厳しいとみられる。
>各社は17日に規制委と開く意見交換会で、工期が厳しい状況を「電力業界の意志として」(九電関係者)伝える意向だ。
省2
332: (兵庫県) 2019/04/17(水)22:36 ID:i6oAYorC(22/27) AAS
Twitterリンク:kafuka_tan
ono yoko sang a song.
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
333: (兵庫県) 2019/04/17(水)22:39 ID:i6oAYorC(23/27) AAS
don't worry.
334(1): (新潟県) 2019/04/17(水)22:42 ID:lLI5LvQ3(8/10) AAS
AA省
335: (兵庫県) 2019/04/17(水)22:42 ID:i6oAYorC(24/27) AAS
すずもと? @aruto250 ・ 4月16日
「イマジン」を信奉する人ほど歌の内容を実践することなく好戦的という話、理念ではなく行動が支持者の性質を語る典型ではあるし、
「○○さえなければ自分は上手くやれる自信がある。なのに○○とその支持者のせいで上手くいかないのだ」という人ほど共感できる歌詞を思えば、まあ順当なところだろう。
336: (兵庫県) 2019/04/17(水)22:43 ID:i6oAYorC(25/27) AAS
ピリリ? @piriri_290 ・ 4月14日
さっきテレビで入学したての東大生にアンケートしてたけど、29人中20人が官僚だけにはなりたくなく、就職の希望が外資系だとさ。これって国家のために働いても無駄だから外資に身売りしますって彼らが思っているようでぞっとしたね。
337: (新潟県) 2019/04/17(水)22:47 ID:lLI5LvQ3(9/10) AAS
>>329
平成も後わずか
死刑執行とか・・・?
338(1): >>317(やわらか銀行) 2019/04/17(水)23:08 ID:FP1EMo8Y(8/8) AAS
>>334
青森)2千人参加し品質保証大会 原燃(4月3日 朝日新聞デジタル)
外部リンク[html]:www.asahi.com
>核燃料サイクル事業を担う日本原燃は2日、青森県六ケ所村の再処理事業所体育館に社員約1千人、協力会社の社員ら約1千人を集めて「品質保証大会」を開いた。
(中略)
>増田社長は「当社は過去数年にわたり、施設の安全性や信頼性について自信を持って『大丈夫です』と言える活動ができておらず、規制当局から指摘される状況にあった」と総括し(以下略)。
>また、再処理工場を統括する津幡俊・再処理事業部長も「一昨年から2年連続で保安規定違反を起こしてしまった」として(以下略)。
北朝鮮、寧辺で核物質の搬送か 米研究所が衛星写真を分析(共同通信)
外部リンク:this.kiji.is
>核物質の搬送の可能性を指摘したが、既に実施されたかどうかは不明としている。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 664 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s