[過去ログ] 【原発】原発情報4139【放射能】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
418
(1): (大阪府) 2021/03/20(土)21:11 ID:V4LX4I3p(4/4) AAS
>>416
リンパ節転移もスクリーニングと関係あるのか
423: (やわらか銀行) 2021/03/20(土)21:35 ID:v31jyQzd(3/7) AAS
>>418
緑川氏によれば「リンパ節転移があっても予後が良好であることが多い(ので、過剰診断で見つけてしまうのはまずい?)」そうであります
「坪倉先生の放射線教室」や「中川恵一 がんの話をしよう」の中で知見が披露されることを希望するであります(キリッ

現在の福島では甲状腺検査を継続することは正当化されない 見直しを行わない「不作為」がもたらすもの(3月8日 朝日新聞デジタル)
外部リンク[html]:webronza.asahi.com
>緑川早苗 宮城学院女子大学教授/POFF(ぽーぽいフレンズふくしま)共同代表
(中略)
>リンパ節などの転移があったから過剰治療ではなかったということはできない
>(甲状腺がんの場合は、転移があっても予後が良好であることが多く、45歳未満の高分化型甲状腺がんでは、リンパ節転移があってもステージ?であり、肺などに転移したときでもステージは?で10年生存率はほぼ100%)。
>個々に診断されたがんが過剰診断かどうかは判断できないので、診療の中で個別に適切に手術されたとしても、過剰治療となり得るのであるが、これが医療者にも理解されていない場合があるようだ。
省21
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.622s*