[過去ログ] 慶應通信vol.62【嫉妬者油断で塾生幸せ】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
89
(3): 2016/10/19(水)00:47 AAS
偏差値45の高校卒業してるんだけど、慶應通信に入学するなら放送大学とかで卒業してから学士入学したほうがいいかな?
中央大学通信も考えたけど、福沢諭吉が好きだから慶應通信で学びたいんだよね
仕事は毎月15日ぐらいしか出ないから勉強にあてる時間はあるんだけど
その前に偏差値で馬鹿すぎてついていけないかな?法律関係は司法書士の予備校通ってるからある程度は分かるんだけど、他の科目とかその他もろもろ心配です
98
(12): 佐藤忍(14年法卒経済在籍 2016/10/19(水)04:57 AAS
>>97
早く自殺しろよ
257
(3): 表彰式で金時計を投げ捨てる伝説の勇者 ◆econxArxd2 2016/10/22(土)00:36 AAS
AA省
261
(3): 2016/10/22(土)00:47 AAS
>>257
この表彰論文って文学部一類だっけ?
凄い面白い論文だよね
366
(3): 2016/10/23(日)00:12 AAS
>>362
鈴太さん、将来性ないとか糞ワロタ
475
(3): 2016/10/23(日)09:59 AAS
このスレが特殊なのか?馬鹿の一つ覚えで論文と金時計のユニコン賞の事ばかり
498
(4): 2016/10/23(日)18:16 AAS
ある慶友会の卒業体験談発表に出席したら、表彰された方(ちなみに学士入学)の資料として
成績証明書のコピーが添付されていた。
科目名は伏せられていたが、
A=16個 B=10個 C=7個(テキスト・スク・放送・メディア含む) であった。
参考になるかな。
630
(3): 2016/10/24(月)12:03 AAS
卒業試験の結果がB判定だった
10年も努力してきたのにこんな結果はあんまりだ
653
(3): 2016/10/24(月)19:01 AAS
>>653
ごめんな
俺も法学部だけどこういう発言スゲェ恥ずかしいのよ
たぶん修士レベルが必要とか言うやつって
現実が見えないんだろうね
慶應通信の卒論を試しに修士の審査に出してみたら良いよ
1%でも通ったら拍手もの
891
(3): 2016/10/27(木)22:23 AAS
>>886
どこの学部がそんな名言してる?
実際文学部では二回ってのも聞くし経済と法は三回ってのが一番多いぞ
947
(3): 2016/10/28(金)07:28 AAS
>>946
S太はん青春時代を捨ててガチっても慶應無理やったから学歴コンプレックスは凄いよ
出身校の話するとその場から離れたくなるって言ってたし
964
(3): 人類首席 ◆econxArxd2 2016/10/28(金)10:00 AAS
明治は医学部がない
早稲田は医学部がない(早稲田大学医学部〜はネタ)
慶應は最高峰レベルの慶應医学部がある
従って
慶應は早稲田明治より上
ただし慶應医学部は過去に学生による不祥事あり
早稲田や明治も過去に同様の不祥事あり
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.162s*