[過去ログ] GNOME 5歩目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
617
(2): 2014/04/01(火)10:42 ID:xIoSXCKp(1) AAS
いきなりバグとか言うからネタだと思ってスルーしてたけどさ。
モニタの電源関連の設定じゃねーの?
とりあえずスクリーンセーバーの設定から見直してみればいいんではないかと。
618: 2014/04/02(水)00:44 ID:gNs2rHmT(1) AAS
>>617
スクリーンセーバーの設定はありませんでした。

>>616
追加してみた
ありがとう バッチグー ズバリ解決した
619
(1): 2014/04/03(木)04:54 ID:uLSS7w8j(1) AAS
バカかこいつ
620: 2014/04/03(木)19:44 ID:bZlLB+9Q(1) AAS
Ubuntu 14.04(Trusty) 向けppa:gnome3-team/gnome3-staging に
GNOME Shell 3.12.0 来ましたね
621: 2014/04/03(木)21:14 ID:k57FndFX(1) AAS
>>617
本来スクリーンセーバーの設定ってどのあたりにあるものなの?
622: 2014/04/04(金)09:04 ID:z3BHvlEW(1) AAS
アプリケーション→システムツール→設定→システム設定→背景
623: 2014/04/04(金)11:07 ID:LnlpTWX2(1) AAS
背景か…
意外なところにあるんだな
624: 2014/04/07(月)11:21 ID:+QtbHe53(1) AAS
うちのgnome には無いな
625
(2): 2014/04/11(金)17:44 ID:13GZBSum(1) AAS
gnome-terminal が3.9から背景透過できなくなってつらい
626
(1): 2014/04/22(火)00:19 ID:gzfvLq41(1) AAS
>>625
MATE端末で代用してる
627: 625 2014/04/22(火)01:59 ID:bn0plagG(1) AAS
>>626
その手があったか…?クス
628: 2014/05/28(水)13:38 ID:ZBsF2m7K(1) AAS
Ubuntu12.04でgnome-session-fallbackをインストールしGNOME classic(noefect)を利用してますが、
数日前からパネルにDropboxアイコンが表示されなくなってしまった。
Dropbox本体は動作しているがパネルにDropboxアイコンが表示されず不便で仕方がない。
外部リンク[php]:forums.dropbox.com
629: 2014/05/28(水)13:40 ID:9sP8dpQY(1) AAS
rkhunterで調べてみたら?
630
(1): 2014/05/28(水)21:15 ID:f2Sgcunh(1) AAS
起動する方法がわかってるなら登録すればいいじゃん。
631: 2014/05/30(金)18:34 ID:4AbdVocz(1) AAS
>>630
文盲かな?
632: 2014/05/30(金)19:42 ID:78brITmj(1) AAS
もうGnome3やKDEは懲りた
GnomeキーリングとかKDEウォーレットとか異常だよ
633: 2014/05/30(金)22:52 ID:QkoRIlqw(1) AAS
ではMATEはいかがでしょう。俺はicewmですが
634: 2014/05/31(土)02:51 ID:bYMUyJDF(1) AAS
Gnome2.28ベースならメイトだったかな。
635: 2014/06/01(日)18:25 ID:Zc7i4uVx(1) AAS
MATEもgnome-keyringに出戻ったけどな。
636
(2): 2014/06/26(木)07:04 ID:L/H09K4k(1) AAS
数日前にアプデしたら挙動がおかしくなった
ウィンドウからフォーカスが外れなくなったり
逆に勝手にフォーカスしたり
クリックしてないのに勝手にカーソル下のメニューを実行したり
訳わからないお
1-
あと 366 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.929s*