[過去ログ] オススメLinuxディストリビューションは? Part59 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87: 86 2014/11/04(火)17:23:24.79 ID:5rL80mog(6/13) AAS
あ、ごめん
× 14.04
○ 14.10
97: 2014/11/04(火)18:05:42.79 ID:5rL80mog(10/13) AAS
archドキュメントのコマンドオプション(-p の類)、その通りにやると
殆どが「無効です」だってよ、アタマに来るぜw
270: 2014/11/08(土)16:11:38.79 ID:XlhoMMi/(3/5) AAS
だれか日本語版出せばいいのに。
くまさんなんとかって日本語版が公開されてるね。
304: 2014/11/08(土)19:02:37.79 ID:dualJd3D(5/6) AAS
デルオ認定が流行ってるのか?
俺がデルオとか笑わせるにもほどがあるわ
ID真っ赤にしてubuntuディスってる基地外が一匹いるってことは間違いない
デルオ以上の基地外
376: 2014/11/10(月)05:06:20.79 ID:InVUd2fe(1/3) AAS
デフォ以外のDEだと、そのパッケージの不具合パッチやセッティングが
甘い可能性も無いとは言えないんじゃないのかな。
まあDEだけじゃなくて、自分のリポジトリで用意されているパッケージを
ちゃんとメンテしているディストロを選ぶのが大切だね。やっぱDebianかな
389: 2014/11/10(月)10:26:24.79 ID:ntZn9O1g(1) AAS
Unityが便利なら他のディストリビューションでも採用されてるはずだし
こんなにUbuntu派生が大量発生してることもない
417(1): 2014/11/10(月)18:50:03.79 ID:/m4bERN3(3/5) AAS
>>414
VMware Playerで俺も試したが(64bitのみ)
起動はするも、表示が、同じように変になるわ、
動かないわで、結局俺もダメだった。
設定とかよく分からないから、諦めたw
てかLiveでも最初にパス求められるんだけど、
パスワードって、サイトのどっかに書いてあるっけ?
もっと調べないとあかんのかもだが、ちょっと検索した感じで、情報少なすぎるw
英語読まないとあかんのかな。
430(2): 2014/11/10(月)22:52:26.79 ID:U/sZRhjG(2/2) AAS
DMの説明読むと起動時に主に関与しているように読めるけど実際は
DMのベースの上にWMが乗っかってるようなイメージだと思う。
DMとWMがあればDEの最小構成は成立すると思う。
数年前の過去だけどWMだけだと音をならしたりするのも一苦労した記憶がある。
479: 2014/11/12(水)23:06:05.79 ID:pALdTgqs(1) AAS
archもopenRC使えるよ、自由選択
糞ったれgnome3がsystemdを強制しているだけだ
gnome3使わないならsystemdを使わなくてもいい
577: 567 2014/11/15(土)21:01:40.79 ID:r2MhDM4E(2/4) AAS
やっと終わった( ´・ω・`)
633: 2014/11/19(水)17:44:02.79 ID:tZytJbKf(1/2) AAS
>>608
おまえはAURもしらんのか?
Portsみたいにソースから自動ビルドするんだ。
755: 2014/11/23(日)13:06:04.79 ID:7+78Nbk/(1) AAS
今はカーナビがHDMI入力できるし、
ラズベリーパイやLIVAなど小型PCが出てきてるから割と楽だろうねぇ。
775: 2014/11/24(月)20:13:08.79 ID:y/NSkCtc(1) AAS
webminで出来ないの?
795: 2014/11/25(火)13:32:30.79 ID:/Zi3Bd6G(1) AAS
セキュリティアップデートされてるかどうかも知らない人ってある意味幸せだよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s