[過去ログ] Arch Linux 12 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
162(1): 2017/01/30(月)04:50 ID:Jyhob5pJ(1) AAS
>>158
ハードウェアの構成がわからないので何とも言えませんが
外部リンク:wiki.archlinuxjp.org
この辺と
ノートPCなら
外部リンク:wiki.archlinuxjp.org
↑を参考にして右クリックを無効にしてはどうですか?
163(1): 2017/01/30(月)07:31 ID:H0zMzONl(1/3) AAS
>>162
ありがとう
最終的にはその方法を考えたいと思います。
xfceの機能としては無いのかなぁ
164(3): 2017/01/30(月)08:01 ID:qE9wSZg0(1) AAS
>>163
手元の環境で試していないので、
出来るかは分かりませんが、xfceの
サイトにまとめられている方法は
どうでしょうか?
外部リンク:wiki.xfce.org
165(2): 2017/01/30(月)08:13 ID:MkbLG7vo(1) AAS
xfceを使う人が多いようですが何か理由があるんですか?
166: 2017/01/30(月)08:17 ID:mBmY4Ady(1) AAS
古いレッツノート用にカーネル再構築したぜ!
167: 2017/01/30(月)14:00 ID:GAJDD9gR(1) AAS
>>165
ゴテゴテしたデスクトップ環境が嫌いで
ウィンドウマネージャ単品の人が多いんじゃないかな。
俺も xmonad を使ってる。
168: 2017/01/30(月)15:31 ID:Gr4Fq27n(1) AAS
site:jpでxmonadの言葉検索しても全然ヒットしない
haskell知らないからついコピペしたくなって更に日本語の記事を求める俺が悪いのは明白だが
169: 2017/01/30(月)16:42 ID:QqoKAwFZ(1) AAS
コピペするなら何語でもいいだろ
170: 2017/01/30(月)18:12 ID:2nFaxBAZ(1) AAS
>>165
GNOMEやKDEみたいに重くない
各種WMやLXDEより高機能
171: 2017/01/30(月)18:47 ID:uzOYzhx+(1) AAS
neofetchいいのぉん
ほぼ使う機会なんてないけどいいのぉん
172: 2017/01/30(月)21:59 ID:H0zMzONl(2/3) AAS
>>164
コレをしても一部しか無効化されないんですよ
削除も出来るし限定的に追加も出来てしまう
173: 2017/01/30(月)22:02 ID:KA5vrWwl(1) AAS
それよく聞くんだが、環境に恵まれてるのか、
gnome や kde を特別重いと感じたことがない。
174: 2017/01/30(月)22:18 ID:SBiIHXn1(1) AAS
お前の環境が恵まれてるだけ
激重だ
175: 2017/01/30(月)22:52 ID:662HWI59(1) AAS
iGPU+メモリ2G以上乗ってれば何使ってもおんなじ
ここ最近のブラウザに比べればgnomeもkdeもxfceも大して変わらんわ
スマホ以下の骨董品使ってるやつはしらね
176(1): 2017/01/30(月)23:09 ID:H0zMzONl(3/3) AAS
>>164
もう一個追加
panel.xmlのタグにlock="*" unlock=userとかもやってみましたが
限定的でこちらで制御仕切れませんでした。
この辺りの書き方とファイルの置き場所とかあるのかなぁ
xfce本家サイトの日本語ドキュメントより
archの方が出来が良いじゃ無いかw
177: 164 2017/01/31(火)07:15 ID:sYufte0c(1) AAS
>>176
>>164と>>176を自分の環境で試しましたが、
確かに一部しか変更されず思っていた
kioskモードとは違いました。
右クリック自体出来なくするには、
xfdesktopを起動しなければいいのですが、
何かが違うような…。
178(1): 2017/01/31(火)12:29 ID:qjOBP7FS(1) AAS
完全に右クリックを無効にしたいなら、xmodmap -e "pointer = 1 2 0"を~/.xinitrcか~/.xprofileに書けばいい
元に戻すのはxmodmap -e "pointer = 1 2 3"で。
179: 2017/01/31(火)20:46 ID:Yo/vCy+K(1) AAS
カーネル4.9にしたらsyncすると他の書き込みしてるプロセス落ちやすくなった気がするんだけど俺だけ?@i686
180: 2017/01/31(火)22:53 ID:TWJbcGMS(1) AAS
ダウングレードしてしばらくの間過ごすしかないね
181: 2017/02/02(木)07:04 ID:62L32KrQ(1) AAS
>>178
上の方でも教えてくれていますが
それが一番簡単で手っ取り早い(ネットで探してもそう言う回答が多い)
最終的にはそれになると思いますが
XFCEのサイトでは出来ると言ってるわけですし
arch wiikiでも書いてるって事は出来てるから
書いてると思うんで機能として出来るはずだと思うんですよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 821 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s