[過去ログ] デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 9 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32(1): 2019/01/04(金)20:37:36.43 ID:rcWlITKd(5/6) AAS
>>28
でもLinuxだとデバッグが困難だから。
Windows上のLinux開発ってWSLあるから普通にデバッグできるんだよね。
40: 2019/01/05(土)00:12:52.43 ID:ic2IbgZZ(3/9) AAS
勿論gdbにも感謝してる。
324(1): 2019/01/13(日)10:11:08.43 ID:liZ/fG+x(1) AAS
そんなのwget。もしくはそれとスクリプトで出来んだろ。
336(1): 2019/01/13(日)16:46:25.43 ID:0yz/K6gr(1/2) AAS
外部リンク:singengo.com
441: 2019/01/15(火)08:37:44.43 ID:8xeMTkDr(2/3) AAS
GNU のカーネルは GNU Mach なのだから
GNU Hurd はカーネルではないのか?
Linux をカーネルと呼ぶなら Hurd もカーネルだし
そうなると Mach は何と呼べばいい
逆に Linux が OS なら Hurd も OS ってことでいいのか
494: 2019/01/17(木)06:23:28.43 ID:0ZKqMBG3(1) AAS
>>491
> カーネルを作ってる人(LinusTorvalds氏)はLinuxをOSだと言ってるぞ
だからなんだよ?
OSという広い枠組みがあってその中の一つだろ?
カーネルもウインドウシステムも開発ツールもOSに含まれる
それともリーナスはウインドウシステムをOSではないとでも言ったのか?
498: 2019/01/17(木)11:29:02.43 ID:e9bXghK2(1/2) AAS
そだねー。正しくその通り。
522: 2019/01/17(木)19:14:21.43 ID:pPZYYuO9(2/2) AAS
よく知らない人にとっちゃ見える物がosなんだろ。
562: 2019/01/18(金)21:35:32.43 ID:0j7tbmlx(2/2) AAS
>>560
どういうときに課金って騙されたの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.702s*