[過去ログ] デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 9 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52
(2): 2019/01/05(土)11:43:20.64 ID:/QPd50w3(1) AAS
「俺が使いやすいと思うから」以外に何か必要か?
他人に押し付けたりするようなら問題かもしれんが。
113: 2019/01/06(日)22:33:16.64 ID:A34As3MQ(1) AAS
root と route ってカタカナで書くと紛らわしいからやめた方がいいよ
123: 2019/01/07(月)05:38:25.64 ID:nKGj6N5r(1/2) AAS
嘘の評価をするやつだっているだろ?
181: 2019/01/09(水)15:28:34.64 ID:fBB+8dnd(2/7) AAS
GPL感染とかのレベルでなくて、コードを公開しないと配布時のビルドがめんどくさい。
279
(1): 2019/01/11(金)07:49:49.64 ID:n8wce8Oz(1/4) AAS
mt免許取りに来たけど難しいからat免許とってmt車はゴミであると叩く。
309: 2019/01/11(金)23:08:00.64 ID:cuqlgg2K(6/6) AAS
てめえらのくそのやくにもたたん、ビムをぶっこ抜いたw

(データベースを読み込んでいます ... 現在 326162 個のファイルとディレクトリがインストールされています。)
vim (2:8.0.1453-1ubuntu1) を削除しています ...
(データベースを読み込んでいます ... 現在 326153 個のファイルとディレクトリがインストールされています。)
vim (2:8.0.1453-1ubuntu1) の設定ファイルを削除しています ...
317
(2): 2019/01/12(土)13:28:56.64 ID:bD7eRijO(3/5) AAS
>>313
> なんでわざわざvimとか使おうと思ったのかな
> Kateで十分だろうに

カテ使ってみました。30分時間ムダにした。抜きました。意味ありません。

ワイン上のウインドウズ用エディタのほうが 遥かに優れてます!!
745: 2019/01/21(月)18:32:12.64 ID:dILfBTRj(1) AAS
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
省16
858
(1): 2019/01/25(金)23:38:23.64 ID:g6o+2DvM(1) AAS
画像リンク[gif]:i.imgur.com
998: 2019/01/29(火)12:24:35.64 ID:WwMU5b0F(1/2) AAS
Windows 10は二重のログインシステムを持っているのか。
同じPINを2回も入力しないとデスクトップ画面が現れない。
更新プログラムの構成でも失敗しつづけているし、
MSの社員さんは高い給料をもらって何をやっているんだ?
ボランティアのLinuxプログラマとどっこいどっこいじゃん。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s