[過去ログ] デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 9 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
146: 2019/01/08(火)08:34:37.94 ID:lVlB5UG7(2/3) AAS
四輪車だろ
194: 2019/01/09(水)17:53:31.94 ID:wzTLDzLX(1) AAS
>>164
GUI の FileManager からは ドライブの残り容量も表示できない。
光学ドライブ を起動時からマウントするようにすると、アホなことに
起動時に毎回、メディアが入ってないと主張されてそこで停止。
s キーを押して「skip」しないといけない。
対策は、光学ドライブは、OS起動後に mount するしかないらしい。
225: 2019/01/10(木)08:24:32.94 ID:JC9kygUD(2/9) AAS
>>222
>windowsは使う奴の知能が低いと想定してどんなマヌケが使っても動くことが大事でユーザーが設定した値をお節介でデフォルトに戻したりする。
自称パワーユーザほど意味が無いと思ったサービスを停止し、レジストリを書き換え、削除するなどと
意味のないカスタマイズを施し、それが更新時にトラブルの温床になっていたのだから妥当な実装だわなw
>linuxは使う奴の知能が高いと想定してmanやソース付属のドキュメントに目を通して理解できてると考えてる。
一方、Linuxでは一つの環境を長期的に運用するエンドユーザ自体が稀で、
その稀なユーザはバージョンアップの度にテキストベースの設定ファイルをシコシコと書き直すのでそういった実装自体が行われなかったw
結果として、誰でも扱えるWindowsと、主用途はクリーンインストール(笑)のデスクトップLinuxという図式が完成した、とw
255(1): 2019/01/10(木)18:22:59.94 ID:RyuzpYgz(8/10) AAS
>>241
単芝くんはその価値がないと言ってる物になんで興味があるの?
勝ちとか負けとか発想が既によくわからん。俺の父ちゃん社長ですごいでしょ的な何か?
メジャーなフリーソフトの話しは使ってる本人が不満がなければいいと思うよ。os依存な箇所で問題なければね。
単芝くんは三輪車windowsがよく似合うよ。君が何時ぐらいかwindowsを使っていて、どの程度理解しているのか分からんが一生msが投げる斜め上な変化球をキャッチし続けるのが幸せだよ。頑張ってくれたまえ。
319: 2019/01/12(土)14:57:53.94 ID:bD7eRijO(5/5) AAS
PANDORAジヨン
動画リンク[YouTube]
ギュリ
動画リンク[YouTube]
ハラ
動画リンク[YouTube]
スンヨン
画像リンク[jpg]:kara-news.net
382(1): 2019/01/14(月)15:42:14.94 ID:ngOueGVE(5/9) AAS
>>379
リーヌストーバルズはLinuxを "OS" だと明言してる
387: 2019/01/14(月)16:07:37.94 ID:57wSN/pc(2/5) AAS
トヨタがヤマハ製エンジンを採用した車ですって言ったらこの車はヤマハ車だって主張する奴が出てきたみたいな話w
510: 2019/01/17(木)16:14:10.94 ID:yMYTdVF5(3/7) AAS
普通に使えるし便利
ほとんどのアプリでタブが使えるのが良い
翻訳してくださってる皆さん、ほんと有り難うございます
552: 2019/01/18(金)17:00:43.94 ID:wfHsAK01(2/2) AAS
>>546
答えるって何が?
778: 2019/01/22(火)14:16:19.94 ID:nC9Z4Cj3(1) AAS
Linuxの話題ですらなくなったwww
810(1): 2019/01/23(水)06:15:43.94 ID:IJ0bx2Ag(2/2) AAS
>>808
そのリンク先にAzure載ってるぞ、22%って書いてあるだろ
あと去年9月までが↓
Twitterリンク:KessanMan
Azureはintelligent cloudな、30%くらいか
いくらなんでも2年でそんな比率変わるわけないだろ
ていうかお前、顔真っ赤にしてキチガイ猿そのものだぞ
よく言われない?
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
860(1): 2019/01/26(土)00:05:01.94 ID:kmlLX4jU(1/7) AAS
慣れの問題にしてしまえばなんでも「使える」けどねぇ。
どうあがいたって、デスクトップOSとしてみたらLinuxが3流って事実は曲げられないよね。
923: 2019/01/27(日)09:46:12.94 ID:V70IVD+t(1/2) AAS
>>917
これは売り上げ的には全体の1%にもならないのに
ラインナップに入れておく必要はあるんだよな
978: 2019/01/28(月)22:16:14.94 ID:uXDlS27o(1) AAS
言い訳は良いからはよ直せ。
みんな迷惑してるんだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s