KDEスレ Part 11 (945レス)
1-

882: 2024/11/03(日)18:47 ID:EOyNFi7K(1) AAS
>>881
ナニソレ
883: 2024/11/03(日)20:44 ID:wFUedase(1) AAS
>>881
その現象、Ryzen 5600GのCPU内蔵グラフィック機能を使っている環境で経験しているので、多分nVidiaは無関係じゃないかと思う。
884: 2024/11/04(月)07:34 ID:kpcoxTgV(1) AAS
nVidia「みんなおいらが悪いのか」
885: 2024/11/04(月)11:11 ID:5GWovif2(1) AAS
?? 「誰のせいでもありゃしない」
886: 2024/11/04(月)13:05 ID:hzKHUTWd(1) AAS
>>881
>悪影響があるコードを入れないだけでいいんだけど...
頭良さそうですね
御自分で直してどうぞ
887
(1): 2024/11/16(土)02:41 ID:5c2IgyfE(1) AAS
cairodockとかlattedockが使い難過ぎでplasma6でもx11だったんだけど
crystaldockという使い勝手のいいドックアプリがあることを最近知って
ようやくwaylandへ移る踏ん切りがついたわ
888: 2024/11/16(土)03:00 ID:ftycTXde(1) AAS
そいやKDE厨見なくなったな。
889: 2024/11/16(土)09:18 ID:4t+TYoXS(1) AAS
>>887
へぇこういうのあるんだ。
cairo-dockにもwayland対応版がgitにあるんで使ってみているけどディスプレイが切り替わると落ちたり落ちなくても行方不明になったりするんでこっちも試してみよう。
890: 2024/11/16(土)19:44 ID:jYverkie(1) AAS
Crystal Dockいいね
Waylandに対応したv2.0出たの今年の5月末なんだな
891: 2024/11/17(日)18:46 ID:e8aDdlSa(1/2) AAS
メニューとかツールバーになにかいいフォントないかなと色々探してたけど
Microsoftが使ってるUIフォントはやっぱ優れてんだなーと思った
なんだかんだでMeiryoUIが見やすいと思う
でもこれは非合法になるんだよね・・・
892: 2024/11/17(日)18:49 ID:e8aDdlSa(2/2) AAS
オープンで使えるとなるとBiz UDゴシックのUIでも作ってくれないかしらん
皆が幸せになれるよん工房とMSさん
893: 2024/11/17(日)19:02 ID:8aJf/3x/(1) AAS
takao
vlgothic
894: 2024/11/17(日)19:04 ID:/XlOA8VN(1) AAS
ワイIPAフォントっていうやつ使ぅとる
895: 2024/11/17(日)19:49 ID:Fx0ERYbF(1) AAS
notoフォントで十分
896: 2024/11/17(日)22:24 ID:dEus11qw(1) AAS
Crystal Dockアプリアイコンクリックしたときにピコって反応しないな
なんか設定でやり様あるんだろうか
897
(1): 2024/11/18(月)07:04 ID:sQQ11pA+(1) AAS
Koruri Ohruri がすき
898: 2024/11/18(月)19:38 ID:+PJshYLl(1) AAS
>>897
いいねこれ
線が細いというか小さくしても潰れなくて読みやすい
899: 2024/11/18(月)22:51 ID:koc53wS4(1) AAS
なんだかんだ英字部分はUbuntuフォントが幅も取らないし視認性もいい
900: 2024/11/19(火)08:42 ID:kmmYfhuO(1) AAS
O と 0 (大文字オーと零)
l と 1 (小文字エルと一)
が判別しやすいのが良いな。美麗さよりも。
901
(2): 2024/11/20(水)00:57 ID:Q16GtLOx(1) AAS
スリープでフリーズするやつはどうしたもんかな
メニューからじゃなく電源ボタンからいくと2度目になんとか眠れるやつもあるがダメなやつはアプリ全部終了させてもダメだな
1-
あと 44 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s