【視聴・録画】Linuxでテレビ総合17 [無断転載禁止] (925レス)
1-

884: 01/03(金)17:55 ID:95ca2PVX(1) AAS
EPGStationの録画関連の通知今迄LINEで受け取ってたけどLINE Notify終了するからdiscordに変えるかな
885: 01/04(土)11:10 ID:z+jOwp/E(1) AAS
LINE Notifyの代替え公式アカウントだと無料枠200通では厳しい
886: 01/04(土)15:47 ID:oqHbR14o(1) AAS
そうなんだよね、1日当たり6通までだな
discordが無料枠で無制限ならそっちに移行しようかな
887: 01/09(木)22:04 ID:xuMyQHdf(1) AAS
明日早朝からBS再編なのかな
録画予約入ってて設定するタイミングがない
888: 01/10(金)11:50 ID:Yv0XDEft(1/2) AAS
PX-W3U4/PE4を公式のLinuxドライバーで使っている人向けの情報になります

PX-W3U4/W3PE4+CentOS7-1708_64bit_kernel3.10.0-693

■usb-px4.ko

BS10スターchは変更なし(スター・チャンネル2と周波数・TSID・チャンネル番号とも同じため)

BS10
省16
889: 01/10(金)11:50 ID:Yv0XDEft(2/2) AAS
なお、本来昨年のスターチャンネル2・3閉局時に
スターチャンネル(現BS10スターch)の設定を変更しておくべきだったのですが、
recpt1がスターチャンネル2の物理チャンネル番号でスターチャンネルを選局できていたため、
設定変更の必要性に気づかないままになっていました
そのため、epgrec UNAでは問題ありませんでしたが、
3ケタのサービスIDではスターチャンネルを録画できない状態になっていたようです

今回この問題の解消にあたり、サービスIDを維持してそれ以外の設定を現状に合わせる方向で作業しています
昨年のスターチャンネル2・3閉局時に何らかの設定変更をされていた方は、この点ご注意ください
890: 01/10(金)22:33 ID:cFmIZyTb(1) AAS
mirakcでrecpt1使ってるけどBSのチャンネル指定形式がBSxx_yだとルックアップpt1_dev.hのテーブルを使わないみたいだから
ビルドし直さなくていいって事だよな
891: 01/11(土)05:33 ID:CXM6xq0Y(1) AAS
>>883
続報です。
本日、日付が変わった瞬間から視聴不能となりました。
>>786
の方法では処理されないようです。
TVに刺して10分ほどで映るようにはなりました。
また時間がある時に色々やってみます。
892: 01/11(土)08:08 ID:innSqktr(1) AAS
チャンネルスキャンだけでは対応できないのは勘弁してほしい
893: 01/12(日)11:44 ID:UTaqv9hP(1) AAS
ラズパイの録画環境でBS10対応してたらHDD巻き込んで固まっちまったw
再起動して確かめるもHDDエラー出てアクセス出来ないんでやんの
リカバリしたけど肝心の録画データがいくつかが逝ってしまった…
残って欲しかった龍の歯医者 後編しか救出出来なかったw
前編飛んじまってどーすんのさって話 はぁ、正月早々キツいわ
早めにラズパイのtsファイルを退避しとけば良かったorz
894: 01/12(日)13:10 ID:UxbB35PN(1) AAS
ハードオフで見つけたジャンク3000円のN100中華ミニpcにos 入れて負荷かけても問題ないからこれで録画鯖作り直す
895: 01/12(日)13:49 ID:6JSsw5jM(1) AAS
中華のN100 PCは廃熱を犠牲にしてでもコンパクト化に振ってるんで、そこらはできる限りどうにかしたほうがいい。
録画鯖は、結構過酷だしな。(日に何度もON/OFF、動いて当たり前なインフラ扱いなど)
896: 01/12(日)14:30 ID:nwI5QgAH(1) AAS
N100の録画鯖ならずっと起動したままでいいんじゃないの
録画終わるたびにスリープとかトラブルの確率増やすだけだし
897: 01/12(日)18:39 ID:fOBKigco(1) AAS
UbuntuだとKernel6系と相性悪いんだよなぁ・・・
やっぱり20.04の方が良いのかしら・・・
898: 01/12(日)19:56 ID:KOYHMTNO(1) AAS
CobaltC??なんてのがあるのね
899
(1): 01/13(月)16:12 ID:UlS9nPrV(1) AAS
MirakurunがBSCSのロゴ拾ってきてくれないんだけどなんかオプション必要だったりする?
900: 01/13(月)20:23 ID:xtULcoqw(1) AAS
Mirakurunは勝手にロゴ取得してくれるはずだけどなぜが全然取ってくれない時あるね
ロゴファイルはあるのに反映されないことも
なのでそういう場合はservices.jsonを編集して反映させてるわ
ロゴファイルが無い場合はTVTestから持ってくる
901
(1): 01/14(火)09:50 ID:x+2ynPO9(1) AAS
>>899
NHK BSを1時間位録画しても出てこない?
902: 01/14(火)19:18 ID:np/1ICEg(1) AAS
mirakurunは更新とまったままなので頻繁にメンテナンスしてるmirakc に切り替えたわ
903: 01/15(水)20:20 ID:xRn2RQX/(1) AAS
へー
1-
あと 22 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s