【視聴・録画】Linuxでテレビ総合17 [無断転載禁止] (912レス)
1-

1
(1): 2023/09/21(木)18:38 ID:Ui36TitX(1) AAS
Linuxでのテレビ視聴・録画に関して、デジタル/アナログ問わず扱うスレッド

・関連スレ
【自家製】MythTV Part.3【HDDビデオ】
2chスレ:linux

・前スレ
【視聴・録画】Linuxでテレビ総合16 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:linux

・過去スレ
15 2chスレ:linux
14 2chスレ:linux
省14
893: 01/12(日)11:44 ID:UTaqv9hP(1) AAS
ラズパイの録画環境でBS10対応してたらHDD巻き込んで固まっちまったw
再起動して確かめるもHDDエラー出てアクセス出来ないんでやんの
リカバリしたけど肝心の録画データがいくつかが逝ってしまった…
残って欲しかった龍の歯医者 後編しか救出出来なかったw
前編飛んじまってどーすんのさって話 はぁ、正月早々キツいわ
早めにラズパイのtsファイルを退避しとけば良かったorz
894: 01/12(日)13:10 ID:UxbB35PN(1) AAS
ハードオフで見つけたジャンク3000円のN100中華ミニpcにos 入れて負荷かけても問題ないからこれで録画鯖作り直す
895: 01/12(日)13:49 ID:6JSsw5jM(1) AAS
中華のN100 PCは廃熱を犠牲にしてでもコンパクト化に振ってるんで、そこらはできる限りどうにかしたほうがいい。
録画鯖は、結構過酷だしな。(日に何度もON/OFF、動いて当たり前なインフラ扱いなど)
896: 01/12(日)14:30 ID:nwI5QgAH(1) AAS
N100の録画鯖ならずっと起動したままでいいんじゃないの
録画終わるたびにスリープとかトラブルの確率増やすだけだし
897: 01/12(日)18:39 ID:fOBKigco(1) AAS
UbuntuだとKernel6系と相性悪いんだよなぁ・・・
やっぱり20.04の方が良いのかしら・・・
898: 01/12(日)19:56 ID:KOYHMTNO(1) AAS
CobaltC??なんてのがあるのね
899
(1): 01/13(月)16:12 ID:UlS9nPrV(1) AAS
MirakurunがBSCSのロゴ拾ってきてくれないんだけどなんかオプション必要だったりする?
900: 01/13(月)20:23 ID:xtULcoqw(1) AAS
Mirakurunは勝手にロゴ取得してくれるはずだけどなぜが全然取ってくれない時あるね
ロゴファイルはあるのに反映されないことも
なのでそういう場合はservices.jsonを編集して反映させてるわ
ロゴファイルが無い場合はTVTestから持ってくる
901
(1): 01/14(火)09:50 ID:x+2ynPO9(1) AAS
>>899
NHK BSを1時間位録画しても出てこない?
902: 01/14(火)19:18 ID:np/1ICEg(1) AAS
mirakurunは更新とまったままなので頻繁にメンテナンスしてるmirakc に切り替えたわ
903: 01/15(水)20:20 ID:xRn2RQX/(1) AAS
へー
904: 01/16(木)22:00 ID:QPW7JTDi(1) AAS
>>901
これやったらできたわthx
905
(2): 01/20(月)16:38 ID:4NgMlzMO(1/3) AAS
HDDを18TBに拡張したんだけど、EPGStationのストレージ画面の表示が16TBにしかなりません
(ext4のinodeテーブルを64bitに拡張済み)
そういうもんですか?
906: 905 01/20(月)16:45 ID:4NgMlzMO(2/3) AAS
>>905
dfコマンドでは18TBと表示されているので、全容量で認識はされています。
907: 01/20(月)17:37 ID:TyqbtF3A(1/2) AAS
>>> 18 / 1.024 / 1.024 / 1.024
16.763806343078613
908
(1): 01/20(月)17:38 ID:TyqbtF3A(2/2) AAS
じゃない、TBだから
>>> 18 / 1.024 / 1.024 / 1.024 / 1.024
16.37090463191271
909: 905 01/20(月)18:06 ID:4NgMlzMO(3/3) AAS
>>908
あー、そう言う事でですね 理解しました
ありがとうございました
910: 01/20(月)18:57 ID:xTGxUAZC(1) AAS
テビバイトとか誰も使ってないよな
911: 01/20(月)20:35 ID:4uYdOneu(1) AAS
昔(2000年頃)、これでHDD各社が訴えられてたな。
1Mが1024ではなく1000で書いてあるのは容量詐称だとかなんとかで。
912: 01/20(月)21:01 ID:BcSWmaUr(1) AAS
そのくせあの領域はそのままにして使うとか
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.240s*