Arch Linux 18 (991レス)
上下前次1-新
142(1): 03/10(日)18:15 ID:fCwYlZlZ(1) AAS
おまえ何か言い返さないと済まないタチなw
うざいからやめとけって
143: 03/10(日)18:29 ID:cQE9d35o(5/6) AAS
>>142
ん
私のことなんて無視してくれて良いんですよ
思う存分、ArchLinuxについて語って下さい
さて、板レベルのNGワードに
う・ざ・い
も追加っと
144(1): 03/10(日)19:09 ID:rNk0F1wM(1) AAS
>>141
>どっちが、人として終わってんのさ
どう考えてもお前だろw
145(1): 03/10(日)19:23 ID:cQE9d35o(6/6) AAS
>>144
NGIDするのめんどくさいので
コロコロID変えるのやめてもらえると助かります
これだけじゃアレなんで日本語入力について語りましょうか
AURの、「fcitx5-input-support」を入れると、環境変数まで勝手に登録してくる便利な
パッケージなんすけど
これの、元は、「manjaro-asian-input-support-fcitx5」で
普段、Manjaroでこれ使っているんで、あとオプション指定で「 fcitx5-mozc」追加するだけでOKや
って思ってんだけど、実際、バニラArchデビューして自分でやってみたら
微妙にちがいました
省3
146(1): 03/10(日)19:24 ID:YV3+KGOu(1) AAS
一言居士か?この人を嫌いになっても
他のManjaroユーザは嫌いにならないで下さい >Д<;
147: 03/10(日)20:24 ID:5rG/HHzG(1) AAS
ケツからゲロ吐きながら口からウンコ巻き散らかして氏ねばいいのに
148: 03/11(月)07:01 ID:ud8z+VyW(1) AAS
コテつけてほしい
149(1): 03/11(月)10:36 ID:rQl3l9U9(1) AAS
>>146
だが断る
150: 03/11(月)18:48 ID:KQ2cIIfI(1) AAS
>>145
NGIDするのめんどくさいので
コテつけてもらえると助かります
151(1): 03/11(月)23:56 ID:A/tx9aAG(1) AAS
せっかく、日本語入力できなくなった
って
大騒ぎしてやた、お困りの人のために
わざわざ、簡単にFcitx5使う方法を教えてやったっていうのに
お礼ぐらい言ったってバチ当たんないのにね
やっぱり、エアプだったんかな
152: 03/12(火)00:32 ID:irzS/ahR(1/2) AAS
>>151
RZAQ0l5R
↑
多分これの事言うとるんや思うけど恐らくManjaro爺とか言われてるヤツの自演やろな
巣に籠もってりゃいいものを何処にでも出張して煽り散らかしやがるから迷惑よね
お前もそう思うだろ。
153(3): 03/12(火)02:28 ID:k5bfN0MU(1) AAS
2 月の中頃あたり? からサスペンド復帰後に,
ジャーナルが下記みたいな赤色と黄色のエラーで埋め尽くされて困ってる
kernel: amdgpu 0000:01:00.0: [drm:amdgpu_ring_test_helper [amdgpu]] *ERROR* ring comp_1.1.1 test failed (-110)
とか,
kernel: [drm] scheduler comp_1.1.1 is not ready, skipping
とか,
kernel: BUG: KFENCE: use-after-free read in amdgpu_bo_move+0x1ce/0x710 [amdgpu]
kernel: Use-after-free read at 0x00000000279e1fe3 (in kfence-#16):
....
みたいなヤツ
省3
154(2): 03/12(火)06:36 ID:A+9Vpr1E(1) AAS
俺はfedora使用者だけど
kernel6.7.5あたりでamdgpuのサスペンド周りの不具合を訴える人はいたよ
外部リンク:discussion.fedoraproject.org
155(1): 03/12(火)10:07 ID:irzS/ahR(2/2) AAS
>>153
それ以外にエラー無い?
一見gpuとは関係なさそうなエラーとか
156(2): 03/12(火)11:33 ID:ic0rZWZO(1) AAS
確かにいつの間にかAMDのグラボでもサスペンドは出来なくなったな(復帰で真っ黒。スリープはOK)
157(1): 03/12(火)14:41 ID:S0szgQFn(1/7) AAS
AURでなく、本家のリポジトリのパッケージがビルドエラーになると超絶萎えるわ
PKGBUILDのメンテナではなくパッケージ側が悪いんだけどさ
158(1): 03/12(火)14:58 ID:r2vj5y3Q(1/10) AAS
>>153
biosの更新もしてみたら…
>>156
私は、Manjaroでkernel6.8.0rc6使ってけど大丈夫だな
そういう症状が出たときは、一時的に治るまでkernelのバージョン下げてやり過ごします
159(1): 03/12(火)16:41 ID:r2vj5y3Q(2/10) AAS
>>157
どういう状況?
リポジトリで提供されるのはPKGBUILDで、ビルドされた
バイナリパッケージですよね
パッケージのインストール時のビルドエラーって
PKGBUILDで定義しといた
依存関係の問題とかのはずなんだけど…
160(1): 03/12(火)16:55 ID:S0szgQFn(2/7) AAS
>>159
俺は馬鹿だからよく分かんないわ。頭良さそうだから後は頼むわ。
ちなみにパッケージはfcitx5-mozcでパッケージがビルドされた日付は2年前。
Debian系とfcitx5-configtoolに表示される内容が異なるからビルド済みのソースコードを見たかっただけなんだけどな。
cat <<EOF >> ~/.makepkg.conf
DLAGENTS=('https::/usr/bin/curl -k -gqb "" -fLC - --retry 3 --retry-delay 3 -o %o %u')
EOF
git config --global protocol.file.allow always
mkdir -p ~/src/pkg
cd ~/src/pkg/
省3
161: 03/12(火)16:59 ID:9KTdNsvz(1) AAS
あれれ~、僕バカだから分からな~い
見た目は大人、頭脳は子供、その名は迷探偵困難!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 830 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s