[過去ログ] 勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其113 (949レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2007/07/22(日)17:29 0 AAS
◆ ◆ ◆ 来たれ真の勇者よ!◆ ◆ ◆
スカッ話は読む人に分かりやすく基本的な日本語で。
勇者本人は混乱を避けるためにトリップ推奨
トリップの付け方は外部リンク[html]:info.2ch.net参照
スカは勇者本人が基準、ヌカっときた人はヲチスレにてつっこみましょう。
スカ前の相手の香ばしいエピソード&スカ後の相手の反応もお忘れなく。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
★雑談は控えめに。 注意されたら逆ギレしないで大人しく従いましょう★
★度を越えた雑談、必要以上の仕切り、逆ギレは全員荒らし。トメ以下。★
☆皆さん、スカッとさわやかに☆
省13
930: 2007/08/13(月)09:24 0 AAS
>>928
いや、それは嫌とか何とかいう問題以前に、人として許されるレベルを超越しちまってるだろう。
もし、自分の娘にそんな事されてたら、絶縁するとかなんとかの前に、
自分の手でウトメを絶命させてしまうかもしれないぞ。
931(1): 2007/08/13(月)09:43 0 AAS
いつまでくだらない妄想展開させてんの?
欲求不満のエロチュプは糞ウトメより最悪だな。
932: 2007/08/13(月)09:44 0 AAS
お前チュプって言葉使いたいだけだろwww
933(1): 2007/08/13(月)10:05 0 AAS
今井翼はチンチンイーと発音するそうだ@チャイナ
934: 2007/08/13(月)10:35 0 AAS
>>931
言い方はおかしいがほぼ同意
妄想広げてる住人は893のウトメと同じ気持ち悪い もうそろそろヤメロ
935: 2007/08/13(月)10:39 0 AAS
>>933
お前その知識昨日仕入れたばかりだろwww
もっと寝かせてから披露しろww
>>929が上手いこと言ってるのに
誰もつっこんであげなくてカワイソス
936: 2007/08/13(月)10:48 O携 AAS
(i)<チンチンカモ〜ン
937: 2007/08/13(月)11:14 0 AAS
∩
( )<行くぞッ!
938: 2007/08/13(月)11:56 0 AAS
今4歳の娘が1人。
二人目攻撃がうるさい。
私たちはもう二人目は産むつもりはない。
盆帰省で義実家に行ってたんだけど、やっぱり攻撃が始まった。
最初は適当に相手してたんだけど、あまりにもしつこくて我慢できなくなった。
ボソッと「うるさい、しつこい、黙れ」って言ったらそれからは言わなくなりました。
ギャンギャンいうよりも無表情に言ったほうが不気味で効果があるみたい。
トメは「あ、あら・・・ごめんなさい」と言ってその場には2時間戻ってこなかった。
939(3): 2007/08/13(月)14:53 0 AAS
以前は良トメだったのに、仕事を退職してからやや社会性に欠けるようになってきたトメ。
3日連続で早朝6〜7時にくだらん用で電話してきたので、ダンナに〆てもらった。
ところが「私は朝4時から起きてるから6時7時は早い時間とは言わない」と逆ギレしたらしい。
今朝も6時半に「ピーマンを収穫したから取りにおいで」と電話があったので
「おかあさん、ずいぶん早いですね」とキレ気味に言ってやった。
しかし蛙の面に何とやらで「あらそう?でも私は4時に起きry」と始まったので
「そうですか、自分の生活時間で相手の都合も考えずに電話していいんですね。
じゃあウチはだいたい1時くらいまで起きてますから、今夜から毎晩夜中の1時に
お電話差し上げますから」と言ってやった。
なんかモニョモニョ言ってたけどオラシラネ。
省3
940: 2007/08/13(月)15:03 0 AAS
>>939
わからんよ〜>認知症の始まり
会社を退職したことで人とのかかわりが薄くなり、
一気にボケが始まることは考えられるし。
父の伯父がそのタイプで、
退職後半年くらいで一気に周りの人が誰だかわからないレベルまで行ったよ。
941(1): 2007/08/13(月)15:05 0 AAS
>>939
それまで仕事で忙しくしてて生活充実してた人が
定年退職後、ヒマになったからかのように
一気にボケるのは結構ありがち。
942: 941 2007/08/13(月)15:06 0 AAS
かぶった、すみません。
943: 2007/08/13(月)15:08 O携 AAS
大トメのぼけ始めも、早朝の電話だったわねーって言ってやれ
おかあさんもまさか…って
944(1): 2007/08/13(月)16:12 0 AAS
痴呆がらみで私も投下させて下さい。
ウトの前で故大トメに苛められた時の話、またウトへの恨みつらみを私に話すトメ。
最後の締めが、
「お父さん(ウト)はね、私がぼけたら施設に入れるって言うの。嫁子ちゃんは、私がぼけても
面倒見てくれるわよね?」
(大トメは痴呆徘徊→寝たきりで10年以上患ったが、最後の2年以外は自宅でトメが看ていた。
ウトはトメの言葉を信じず、自分が大トメに噛みつかれ流血してやっと自体を把握し、施設へ入院
させた。その当てつけと思われる)
始めの何年かは、はいはいと聞いて
「心配しないで良いですよ」
省5
945(1): 2007/08/13(月)16:16 0 AAS
>>944
ボケちゃったら面倒みるの?!
そっちの方がビックリだよ。
てか、トメも自分の経験から痴呆老人の介護は自宅じゃムリって知ってるのに、
そんな脅迫的な質問繰り返すなんて、タチ悪。
946: 2007/08/13(月)16:26 0 AAS
944です。
>>945
「心配しなくていいですよ」
と言っただけですよ?(にっこり)
あちこちに老人施設ありますし、またできますからね?(にっこり)
947: 2007/08/13(月)16:28 0 AAS
心配しなくていいですよ> にしこり
に見えた。
948: 2007/08/13(月)16:35 0 AAS
にしこり、怖えぇ
にしこり。
949: 2007/08/13(月)18:09 0 AAS
>>939
50代でも痴呆症が出る人は出ますよ。私の祖母は52から10年程患いました。
注意されたし〜
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.253s*