[過去ログ] 物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活180 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
535: 2013/12/15(日)16:41 0 AAS
でも結婚してる立場で言うと、姑に嫌われても絶縁しても、何の問題もないんだけどね
むしろラッキーだとww
536: 2013/12/15(日)16:54 O携 AAS
次男は県外で、手元にいる長男は近所の子と結婚しそう
結婚後近所に住んでも、同じく嫁の実家の近所でもある
嫁は自営で親名義の借金持ち
長男教じゃなくても、息子が嫁実家に吸収されそうに感じるかも
537: 2013/12/15(日)17:23 0 AAS
年齢のことじゃなくて、他に何か理由がありそうって私は感じたけど
そして彼はその理由を知ってるんじゃないかな
538: 2013/12/15(日)17:29 0 AAS
焦りすぎ。
彼氏のペースで進めたほうがいいと思う。
せっつくと別れる事になるよ。
539: 504 2013/12/15(日)17:30 O携 AAS
>>505
すみません。
話をしているうちにお姉ちゃんは気付いて謝ってくれたけどお母さんは気付いてない、という話から母への愚痴ばかりになったので、気付いてない母に私から話をして把握してもらった方が良いのかと思ったんです。
書き方もよくなかったですね。
私が完全に許されたという確証もないのに仲裁者ぶるのは身勝手過ぎました。
申し訳ありません。
540(1): 506 2013/12/15(日)17:49 0 AAS
たくさんご意見ありがとうございます。
確かに私一人があせっているんだと思います。
今はゆっくり待ちつつ、ローンを少しでも早く返済していくのが一番なのかなと感じました。
年が明けて落ち着いたら、食事にお誘いしてみようと思います。
貴重なご意見、本当にありがとうございます。
541: 2013/12/15(日)18:30 0 AAS
婚約だけでもしたら相談者も気持ちが落ち着くんじゃない?
婚約だけなら正月とかに互いの家に挨拶したりしてさ、少しずつ関係築いたらいいじゃん
542(1): 2013/12/16(月)11:04 0 AAS
>>540
もう見てないかな
随分責められてるようだけど、結婚焦る気持ちはよく分かるよ
色んなタイミングが丁度いいみたいだし、子供のこともあるし
親の反対理由をきちんと聞いて、納得出来ないものや明確な理由がない場合は、
ある程度強引に進めてもいいと思うけどね
子供2人欲しいみたいだし、あんまりゆっくりもしてられないんじゃないかなあ
親が納得するまで待ってて、タイミング逸して色々駄目になって後悔しても遅いし
26歳って出産を考えたら早い訳じゃないよ
543: 2013/12/16(月)11:50 0 AAS
>>542
問題なのは、彼自身が親に強くは言えない何かがある事だと思うよ。
本気で結婚したいなら親の理不尽な反対なんてたいした障害にならないもの。
相手がその気になってないのに強引に進めたら別れもありうるかもしれない。
544(9): 2013/12/16(月)16:22 0 AAS
酒乱旦那に困っています。
アル中とまでは行かないけど、お酒が飲んでスイッチが入るとかなりつっかかってきて、
罵声・暴走・脅しなど何度繰り返してもやめてくれない。
相手にしなきゃいいんだと頑張ってスルーしようとしたけど、
スイッチが入るともう相手にするまで永遠に突っかかって来る。
簡単に言うと、旦那「怒ってる?」私「怒ってないよ」旦那「怒ってるじゃん」私「だから怒って無いってば」旦那「ほら怒った!」
みたいな感じです。
一番酷かった時は、私が妊娠中にかなり酔って私をキチガイと呼び、殴ってやりたいと遠回しに言われ、挙句には家の前に住んでいる障害者の方に向かって窓から怒鳴りつけたりした時もありました。
毎回次の日には謝り続けてもうしないと言うけど普通に繰り返してます。
少し前の騒動では次やったら坊主にするとまで言ったのに、数ヵ月後には普通に酔っぱらって離婚すると騒がれました。
省11
545: 2013/12/16(月)16:25 0 AAS
>>544
で、立てた単発質問スレの削除依頼はきちんと出してきたのか?
してないなら早々に出して来い
全てはそれからだ
546(1): 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:4) 2013/12/16(月)16:39 P AAS
>>544
いや、酒飲んで暴れるようになったらもう立派なアルコール依存症だからw
このまま酒飲み続けてたら症状は悪化する一方で回復の見込みはないし
回復するためには酒を止めなきゃならないけど、アルコール依存症患者に酒やめさせるのはかなり困難
自分でアルコール依存症だって自覚して、病院の依存症脱却プログラムに参加しても
それで酒止められる人なんてほんの一握りだよ
てか、旦那の酒乱で悩んでるのにそんなことも知らないとか頭悪すぎるわ
少しは勉強したら?
547(1): 2013/12/16(月)16:40 O携 AAS
>>544
それアル中だからどうしようもない。
さっさと逃げろ。
548: 544 2013/12/16(月)16:43 0 AAS
すみません、2chに書き込むのは初めて右も左も分からず・・・(;_;)
なんとか出して参りました。
ご迷惑おかけしました。
549(1): 2013/12/16(月)16:44 0 AAS
うちの父親がそんな感じだったよ
今は70過ぎて、酔ったら失禁するようになった
飲まなきゃ良い父親なんだけどねw(←母親がそう言ってる。相手にしてないけど。)
とりあえず先に、
「次にお酒のんだら提出するよ」
と言って離婚届書かせる事が先決じゃない?
それで書かなきゃいくら誓約書書かせても無駄だと思うよ
あいつら、年をとると
「俺からお酒を取ったら何も楽しみが無い。飲めないなら死んだ方がマシだ。」
とか言いはじめるからね
省2
550: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:4) 2013/12/16(月)16:46 P AAS
>>544
忍法帳のレベルが戻されちゃったんで長文書けないから書き込み分けるけど
それから、酒さえ飲まなければいい旦那とか、浮気さえしなければいい旦那なんてのは
アル中だからこそダメ旦那、浮気性だからこそクズ旦那なんだよ
もう少し現実を見なよ
551: 544 2013/12/16(月)16:47 0 AAS
>>546
>>547
そうなのですね・・・
知り合いにアルコール依存の方がいるのですが、その人と比べると全然症状は軽いので違うと決めつけておりました。
世間知らずな自分が恥ずかしいです。
ちゃんと自分でアルコール依存症について調べてみます。有難うございます。
552: 2013/12/16(月)16:53 0 AAS
アル中→社会の屑
アル中の配偶者→社会の屑を甘やかす底辺
子供への虐待だと思う。
アルコールを除けば普通にいい父親ってのが意味がわからない。
アル中で奇行が出ているなら、その時点で駄目な父親でしょ。
有名になった犯罪者と獄中結婚する頭のおかしい女が時々居るけど、あれと変わらないと思う。
553(1): 2013/12/16(月)16:55 O携 AAS
アル中って酒を手放せないやつのことじゃないの
暴力とか他人に迷惑かけるとかは言葉としてはただの酒乱と思うんだが
554: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:4) 2013/12/16(月)16:58 P AAS
アルコールの怖いところは、飲み続けると脳がどんどん萎縮して
性格が粗暴、短絡的、利己的になっていくことだよ
乱れないように適量でセーブしてても毎日飲めば脳は萎縮し続けるし
脳が萎縮していけばいずれ必ずそれが性格の変化として表れる
しかも、酒を止めても萎縮した脳がもとの大きさに戻ることはない
出来るのは現状維持だけで「お酒さえ止めれば、もとの優しい人に戻ってくれる」なんてことはない
もし昔の旦那の面影追ってるなら、もうそれは止めた方がいいよ
二度とその状態の旦那には戻らないんだから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 447 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s