[過去ログ] 物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活180 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
619
(4): 2013/12/17(火)12:38 0 AAS
>>618
もち旦那は親です
旦那も今までの状況をみてるからこまってるみたい
でも口には出さないけど自分の親だしみなければならないとは思っている様子
621
(1): 2013/12/17(火)13:01 0 AAS
>>619
旦那の親ならあなた自身に扶養義務は確かないよね?
実子である旦那にはあるけれど
旦那が困ってるみたいだけど、これまでを見てきて対応して来なかった結果じゃないの?
対応してきて孫にその様な態度を取り続けた義両親なら、義理でも親族と思う必要すらないでしょ
嫁姑問題とかならともかく孫は関係ないのに可哀想だわ
施設行けとでも返信すれば良いのでは
629: 2013/12/17(火)13:57 0 AAS
>>619
旦那親は旦那に任せればいいんじゃない?
そのかわり自分の親の事も面倒は掛けませんと言えば納得するのでは。
630: 2013/12/17(火)14:01 O携 AAS
>>619
旦那はそれでも面倒見る気があるのか…
631
(1): 2013/12/17(火)14:01 0 AAS
>>619
自分からすると嫌な義両親なんでしょ?スルーでいいじゃん。
実子の旦那が自ら動くのは当たり前のこと、言ってきてから考えればいい。
妻の助け舟期待してちら見してくるのを気にしてたら
結局あたながやらされることになるよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s