[過去ログ] 【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?96【義弟嫁】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: 2014/05/29(木)09:01 0 AAS
ああ、思ったより長文になってしまった。ごめんなさい。
17: 2014/05/29(木)09:16 0 AAS
そう言う些細な事ってイライラするよね
いっそ大きな揉め事がドカンと起こってくれって気になるw
18: 2014/05/29(木)09:31 0 AAS
>>15
あー1番苦手なタイプだ
うちも義弟嫁がそのタイプだから気持ちわかる
決定的な何かはないけどニコニコ可愛こぶって図々しいからん?ってなるんだよね
うちは義弟夫婦が転勤で地方にいた時ネズミーに行きたい時だけ旦那無しで義実家に泊まりに来て一緒に行きましょって義親を誘って下の子を現地託児させて自分は上の子とジェットコースター乗りまくったりしてた
(トメがちょっと愚痴ってた)
実家のそばに家建てたのも同じだわ
うちも舌出してる気がする
19: 2014/05/29(木)09:39 I AAS
見返りがある相手には手厚く、そうでない人にはお茶を濁す程度
に対応する人なんじゃないの?
付き合いが薄いなら「そういう人だから」と割り切ってニラヲチしたら?
20
(5): 2014/05/29(木)09:54 0 AAS
義兄嫁(長男の嫁)と義兄嫁(次男の嫁)が喧嘩っていうか、長男の嫁が一方的にブチ切れ状態で日曜からかれこれ4日怒り続けてるらしい。

こないだ、義姉が里帰りしてきたので、日曜日に義実家の子世帯が全部集結して、合計5家族で大人数だからって温泉旅館の個室と風呂つき食事プランになった。
次男家が少し遠くて車だから、夫婦でビール飲みたいからその晩はそのまま4人でその温泉旅館に泊まるっていったら、長男の嫁と義母が「無駄遣いだ」って少し怒った。
義母は「無駄遣いせずに義実家に泊まりなさい」て言ったけど、次男の嫁が「長男家が同居してる家に泊めてもらうのは申し訳ないから」って断って、
「温泉のために日頃は節約して貯めた」って言って義母は「次は泊まりなさいよ」ってって引っ込んだんだが、長男の嫁が「専業主婦で収入ないくせに節約って威張るのお
かしい」って文句つけた。
コウモリっぽい義母が「それはそうかも・・・」みたいに乗っかりかけた。
次男義兄が「うちの嫁はほぼ家にいるけど、月20くらい収入はあるから威張って家にいてくれればいいんだよ」って説明して、みなびっくり。
なんか学生時代にとった資格がお金になるのと、実家(お寺さん)の手伝いの合計で毎月20万円くらいもらってるらしい。
節約も実際上手で、家の頭金なんか義兄の予想の倍くらい貯めてあったって言ってた。
省5
21
(1): 2014/05/29(木)10:05 0 AAS
>>20

長男家は義実家と同居で、そこに義姉が里帰り出産してんだよね?
義実家が普通の家サイズだったら次男家止まるスペースないだろうに、トメは無茶言うなw
長兄嫁のブチ切れは、里がえってきた義姉への不満への爆発がメインで、次男嫁の手取り20万は起爆剤でしかない希ガ
22: 2014/05/29(木)10:13 0 AAS
>>20
もしかして長兄嫁は次兄一家や次兄嫁を格下認定してなかったか?
そうでないと贅沢だとか、インチキ商売だとかいう言葉が出てくることはないと思うんだけど
何にせよ長兄嫁は、勝手に人を格下認定しちゃう人特有の苦しみを味わってるだけだから
放っておくしかないでしょ
23: 2014/05/29(木)10:18 0 AAS
>>21の起爆剤説当たってる気がする
まあ、同居してて我慢してる私・・・
仕方がないとはいえ里帰り出産義姉がいて気を遣うor鬱陶しいor
義母が忙しい分自分に家事などの用事が回ってきてるなどの不利益?で困っている私・・・
と思ってる所へ専業主婦で格下に見ている次兄嫁がみんなに見直されてる感じ?で
八つ当たりできる材料を失って爆発って感じか。

これだけでこんなに怒り続けるってよっぽど病的だから積み重なったものなのかもね。
24: 2014/05/29(木)10:19 I AAS
蝙蝠らしい義母と日常的に次男嫁sageしてたんじゃない?
それで同居が上手く行ってたんじゃないかな〜
25: 2014/05/29(木)10:19 0 AAS
あんまりかかわらない方がいいかもね
義母も長男嫁さんも
26: 2014/05/29(木)10:20 0 AAS
長男嫁が専業主婦でなければ次兄嫁を格下認定していたのは間違いないだろう。
長男嫁も専業主婦であれば、長男の嫁・同居している嫁という事で隠した認定していたのかな。
27: 2014/05/29(木)10:38 0 AAS
義兄嫁脳内で何に騙されたのかが気になる
収入があるなら集る気だったのかな
28: 2014/05/29(木)10:41 0 AAS
>>20


20は三男嫁ということだろうか
長男嫁は普段のストレスが爆発したんだろうけど
格下扱いしてたところが本性現した感じだな
29: 2014/05/29(木)11:03 0 AAS
>>20
勝手に思い込んで、勝手に裏切られて、勝手に爆発とか、
なんてめんどくせー女なんだw

でも、一番嫌悪感感じるキャラは、強そうな相手の顔色次第で
態度を変えて娘を守れてないトメだなー。
30: 2014/05/29(木)11:11 0 AAS
貯金の話なんてするもんじゃないね〜
31: 2014/05/29(木)11:23 0 AAS
お金の話は揉め事の火種になるからするもんじゃないよね
32
(1): 2014/05/29(木)11:25 0 AAS
そもそも次男家が宿泊する事にケチ付ける時点でオカシイと思うんだけど?
親族と言え独立した家庭がどうしようと口出しする事じゃ無いと思うんだ
そりゃサイマーとかで援助してたりするなら別だけどw
33: 2014/05/29(木)11:30 0 AAS
>>20
貯金や収入の話よりもまず、ムダ使いって、自分たちが払うわけでもないのに余計なお世話だし、
ほんの一泊温泉旅館にいるのに何が悲しくてわざわざ時間かけて義実家に戻れと命令されるのも意味が分からないし
専業主婦で収入ないくせに節約って威張るのおかしいって、長男嫁に言われる筋合いないよね
こんなん言われた瞬間ケンカするわ
しかもなんで義母は他の嫁にぎゃあぎゃあ言ってる話を連絡するの?
義母も長男嫁もうるっせー
34
(3): 2014/05/29(木)11:35 0 AAS
同居してるならむしろ温泉に泊まってくれた方が嬉しいだろうに
自分に変わって家事をやれとかそういうつもりだったんだろうか?
義母がダメなのは明白だけど長男嫁の意図がわからないな
35: 2014/05/29(木)11:36 0 AAS
>>32
長男嫁が「だまされた」って言ってるから義実家が次男家に援助してたのかね?
専業主婦に月20の収入があるんじゃそれもない気がするよね
やっぱり「余計なお世話」だよね
1-
あと 966 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.371s*