[過去ログ] 安心してどんな悩みでも相談できるスレ9 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
708(1): 2015/06/10(水)23:59 0 AAS
699です。
まとめてのレスになってしまいすみません。
おいそれと他人に相談できるような内容ではないためとても参考になります。
義父は生活には支障がなくすぐに介護が必要なレベルではありませんが、階段の昇降が辛いのとこの先を考慮しての同居話の浮上といった感じかと思われます。
夫はあまり父親とウマが合わず、同居の芽はない。
シングルマザーの義妹の子供のお世話を義両親が手伝っていることも考慮すると義妹と両親が暮らすことがベストである、と思いつつ、長男である自分の位置処を捨てきれずにいる、といった非常に曖昧な感じでいます。
しかし、どなたかが書かれていたように、以前義実家というか主に義妹さんと少しもめたことがあり私の決断に反対はしないと思います。
住宅の提供方法に関しては付き合いのある税理士さんや弁護士さんと少し相談をして家族にとってベストな選択をしたいと思います。
ありがとうございます。
709(1): 2015/06/11(木)00:57 0 AAS
>>705
よく覚えてるね。すげー
710: 2015/06/11(木)01:01 0 AAS
>>708
多分旦那は去年2ちゃんで相談していた人じゃないかな?
もしそうなら相変わらず自分の実家の事なのに嫁におんぶに抱っこなんだね
711: 2015/06/11(木)01:12 0 AAS
>>709
・嫁の高収入
・旦那を含めて旦那実家が嫁の全てに覆い被さっているのを当たり前だと思っていた(妹の子育てまで丸投げ)
・旦那が実子に興味なし(「何かしてあげたい」という気持ちが皆無)
というのが正月からインパクトがあったんだよ
712: 2015/06/11(木)01:20 0 AAS
それでもその嫁さんだと分かるところがすげー
699も良く出来た嫁さんなんだな。
713: 2015/06/11(木)01:51 0 AAS
それだけ年収あって旦那も頼りきってるなら699が仕切って決めてしまっていいよね
誰も文句言えないでしょ
てか2,000万すげえええかっこいい
714: 2015/06/11(木)02:56 O携 AAS
今の家に住まわせて自分達は他に移るとしても絶対に名義は換えちゃダメだよー
715: 2015/06/11(木)04:07 0 AAS
>>699名義の今の家に住まわせるのはこの先義家族さん(ご主人)とのトラブルが
あると出て行ってもらうのが大変になるのでは?
旦那にももっと自分の親に対しての責任を負担させなきゃ、全部おんぶに抱っこっておかしい
義妹とも不仲ならなおさら家を提供は問題だらけ
義親はお金がかかっても施設だね、お金がかかる話だけれどもちろん旦那に出させる
それを拒否するなら夫しても必要?ってレベルかな
716: 2015/06/11(木)14:50 0 AAS
いくら高収入だからって金出しすぎ。
ダメ人間製造機みたいな人だね。
717: 2015/06/11(木)17:14 0 AAS
>>659 〆た後だけど一言言わせて。
私も659と全く同じ状況だったよ。週2回は熱をだす。でも働かないといけない。
ギリギリだけど生活保護を受けずに今小学4年まで昔にくらべ熱も出さずに元気に育ってる。
パートはぶっちゃけ最初はどんどんクビになると思って!どんどん受けて次へ次へ!
3歳になる頃には大分落ち着く。
そしたら正社員やフルタイム、あとは行政に相談して看護学校とかにいかせてもらってもいいのでは。
とりあえず今は保育園を退所にならないよう何かで繋いで!
仕事やめても即報告しなければ時間稼げるし。大変だと思うけどがんばれ!
718: 2015/06/11(木)17:29 0 AAS
パワフルなお母ちゃんだなぁ
素敵だ
719: 2015/06/11(木)18:15 O携 AAS
ウダウダとあーだこーだ言ってないで動くのが一番ってことだなぁ
720(8): 2015/06/11(木)19:59 0 AAS
ここでは学生も書き込んでいいんですか?
721: 2015/06/11(木)20:01 0 AAS
720です。
相談したい事があります
722: 2015/06/11(木)20:02 0 AAS
どうぞ
723(2): 2015/06/11(木)20:09 0 AAS
私の家族構成は、母と兄二人私の四人です。
父は数年前に他界しました。
悩み相談は初めてなので文章が変になるかもしれないです。すみません。
私は人と接することが、苦手で小学校の頃からの友達とも一緒に居るのが苦痛に感じるくらいです。今の手が震えて情けないです。すみません。
724: 2015/06/11(木)20:10 0 AAS
>>723
>>1見てテンプレ埋めてね
725(1): 2015/06/11(木)20:20 0 AAS
相談というのは、母と今日話したことです。
私は、もとはそこまで人と居るのが嫌とか、人前でそこまで緊張したりとかしませんでした。
少し前にイジメみたいなのを受けてからです。イジメと言っても暴力ではありませんでした。面と向かって気持ち悪いとか言われた程度です。
そんな程度でも、私はダメだったみたいで、学校に行けなくなったり被害妄想が激しくなったりしました。
昨日、母の前で泣いてしまい、今日母に昨日私が泣いたから、私に母を刺すか?と言おうとしたと言われました。
それは普通の家でもあることなんですか。
726: 2015/06/11(木)20:24 0 AAS
>今日母に昨日私が泣いたから、私に母を刺すか?と言おうとしたと言われました
すんません意味がわかりませんn
727(1): 2015/06/11(木)20:33 0 AAS
すみません。
えっと、母が、私に母を刺させようとしたようです。
そうすれば私が苦しまないって。
説明下手ですみません。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 274 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.069s*