[過去ログ] 離婚問題に直面している人集まれ!その137 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
398(1): 2022/10/19(水)16:56 ID:0(398/1000) AAS
離婚したくない理由が自分の損得のみで人の心を動かさない
結婚前に旦那さんの了承を得たとはいえアトピーと妊娠に対して最大限努力したとは思えない
あなたは旦那さんを簡単に離婚すると言うけど旦那さんは年齢的なことも考えて今の決断をしたんだと思うよ
本能だからどうしても子供がほしい人の気持ちはわかる
399(1): 2022/10/19(水)17:06 ID:0(399/1000) AAS
子供との生活前提で家を建てたんだろうから生活設計が変わったなら売却もやむなしでしょ
あなたは妊娠を諦めたなら離婚するかどうかに関わらず就活すべきなのに100万のパートのままとか舐めてんの?
400: 2022/10/19(水)17:11 ID:0(400/1000) AAS
旦那は子ども欲しいんだから離婚するしかないよね
子ども作る気なかったなら仕事はやめるべきではなかった
そりゃ信用も失うよ
就活始めましょう
実家も近いなら戻ったらいいよ
401(1): 2022/10/19(水)17:11 ID:0(401/1000) AAS
>>397
子供に対して何が何でもじゃないし、そこまで酷いアトピーなら遺伝の事も考えてだろうに、旦那に言われて仕事辞めて妊活ってのが割とマジで理解不能
自分の人生左右する決断するのに、何故そんなにも人のせいで人任せなんだ
旦那からすりゃ、言われたからとはいえ仕事辞めるからにはド真剣なんだと受け取るよ
なのにそうでも無いし、無意味にパート暮らししてる様にしか見えなくて意味不明だったんだと思うよ
そりゃ嫌になっても仕方ない様に見える
402: 2022/10/19(水)17:17 ID:0(402/1000) AAS
>>397
お互い様
旦那は何もせずに子供を諦めてと簡単に言われた認識なんだよ
自分なりに努力したと言ったところで伝わらない
結婚時に旦那が家事子育てに努力はするが確約は出来ないと言われたがそれでも了承し結婚
その後非協力的な旦那の【自分なりに努力してる、やってる】と言う事に対し裏切られた離婚すると言ってるとの変わらない
403: 2022/10/19(水)17:19 ID:0(403/1000) AAS
>>399
確かにそうだよね
仮に離婚が無くても家の売却は当然っちゃ当然の流れ
なのに離婚したくない理由のひとつが新築の家ってなんだかなあ
大切な家です!とか言われてもなあ···
404(1): 2022/10/19(水)17:19 ID:0(404/1000) AAS
なんだろ、こう、言葉の端々から旦那さんを下にみてる感じが滲んでるというか…
旦那さんと話し合った ← コレって本当に【話し合った】なの?
384が一人で決定した384のお気持ちを旦那さんに表明という決定事項報告しただけじゃない?
旦那さんの言葉や気持ちを、アトピーや生む側って大義名分を振り翳して封殺してる様にみえる
きちんと旦那さんの気持ち聞いて、話し合って、互いに折り合いつけて納得して子供を諦めてたなら
旦那さんもここまで頑なに離婚したいなんて言わなかったと思うんだけどな
405: 2022/10/19(水)17:29 ID:0(405/1000) AAS
結果的に自分の幸せだけ考えてそこに旦那は存在してなかったんだよ
話しただけで話し合っていない
本来の話し合いは人と人の和を求めお互いの考えや問題点を共通問題として認識し意見を出し合いより良い方策を決める事だから
解決出来てない時点で話し合えていない
406(1): 2022/10/19(水)17:36 ID:0(406/1000) AAS
>>384
性格の不一致→わかる
罵倒される→分からない
罵倒される様な事って何なん?
信用されないって何をやった?
相手が子供が欲しいって言ってんだから修復不可能、代理母を提案したとしてももう無駄だろう
諦めろ
夫の愛じゃなくカネカネだもん
夫が子供を我慢してまであなたと一緒にいたい何があるとでも言うのか?
407(3): 2022/10/19(水)18:12 ID:0(407/1000) AAS
うちの嫁さん結構強めのアトピーたけど、普通に出産した。
しかも子供はアトピーじゃないみたい。
まあ、年齢も年齢だし離婚したら?
財産分与貰って。ついでに手切れ金も。
就職活動して。
子孫を持ちたいというのは本能だから。
39で妊娠出産自体厳しいよ。
卵子の老化が最近話題になるでしょ?
卵子は女性のお腹の中に生まれた時からあるから、時間経過で天然放射線でドンドン卵子のDNAが壊れていくんだよ。
なんで、高齢になると受精しても遺伝子異常で流産率が上がるし、子供の遺伝子異常も増える。
省2
408: 2022/10/19(水)18:22 ID:0(408/1000) AAS
>>407
アドバイス装って高齢出産disってるだけじゃん
最低だな
409(1): 2022/10/19(水)18:28 ID:0(409/1000) AAS
久々に救いようのない相談者だw
ボコボコにされてもう来ないかもね
410: 2022/10/19(水)18:42 ID:0(410/1000) AAS
しかし旦那も相当考え浅いと言うか頭悪いと思うわ
そんなにも子供に重きを置いてるのに、年上アラサーの女と更に7年も付き合って結婚とか
熱愛ならともかく全然そんな事ないし、何がしたいのかよく分からん
411(1): 2022/10/19(水)18:45 ID:0(411/1000) AAS
>>396
相手の気持ちが変わらない
それもお互い様
そう思うということは同じように思われてる
だから離婚と言う選択肢を選んだ
弁護士に相談するのは良いと思うけど、された側としては話し合いの放棄と受け止められかねないからね
そのうえで弁護士依頼して金の話では確実に終わる
話し合いではなく金が目的なんだと
412(1): 2022/10/19(水)19:31 ID:0(412/1000) AAS
家も相談者の徒歩圏内に建ててるし旦那さんはよく考えててくれてたはずなんだよね
それなのにアトピー悪化したら嫌だから妊活やーめた!って…
そりゃこの人との子供もういいわ別探そうって思われても仕方ない
ローン背負ってでも別れたいんだから別れてやれ
相談者は実家戻ってさっさと就活
413(1): 2022/10/19(水)19:37 ID:0(413/1000) AAS
いや待て待て、相談者も苦しんでるよ
重度のアトピーって、テキスト一言では言い得ぬ辛さで、なかなか地獄だよ
>>397
しかしその感じ、再構築は無いね
あなたも、旦那自身より財産が重要(Ng悪い意味じゃないよw)のようなので、
弁護士立てて、どれだけ財産なり慰謝料なり得られるか、それを頑張った方がいい
414: 2022/10/19(水)20:25 ID:0(414/1000) AAS
大天使が使う調和の砂プレミアムのことは聞いた?
415: 2022/10/19(水)20:29 ID:0(415/1000) AAS
アルティメットがおすすめ
416: 384 2022/10/19(水)20:46 ID:0(416/1000) AAS
>>398、400
努力はしましたが、旦那は何もしてないって言うのに腹が立ちましたよ。どうしても子供がほしいなら、結婚する時に「それなら結婚できない」って言って欲しかった。
子供を諦めた時にまた会社員で働くと旦那に言ったら、「子供は諦めるけど、パートのままでいてほしい(パートなので家事は全部私がしている)」と言われて、現在に至ります。個人的には子供がいないならDINKSのような夫婦になりたかった。だから、家は私的には子供は関係なく大切なマイホームには変わらないです。旦那は子供ありきのようでしたけど。家を建てる時、旦那からも話をしてほしかった…。
>>401
会社員辞める時は悩みましたが、旦那の為にできることはやっておきたかったんです。それだけ気持ちもあったし、旦那のことも信じていたし、人生を左右する選択を任せられる人だった。
>>401
お互い様、やはりその一言なんですかね。子供を諦めた時に「なら離婚する」ではなく、了解した後でいきなり離婚を切り出されたのは納得はいかなかった。申し訳ないと思ったけど、理解してくれたことに感謝して、2人で仲良く生きていこうと言ったのに。
417: 2022/10/19(水)20:48 ID:0(417/1000) AAS
>>385
うーん、たしかに
ほかの人たちが言ってるように「できるだけがんばる」という姿勢が夫には伝わらなかった、ったことかな
子どものことはどうしようもない恨みになったりするから
このまま子どもなしだったら、夫はずっと恨むと思う
夫婦で「もう諦めようか」ってなれてたら一緒にいられたかもだけど、つらいって気持ちがわかってもらえないと、お互い難しくなるよね
(妻、アトピーつらい、夫、子どもいないのつらい)
また妊活する、って言ったとしても具体的に見えてこないから難しいんじゃないかな
このまま、子どもできないなら、離婚して子どもいないほうがましって気持ちにまでなってたら、離婚回避は難しいかもね
せめて、お互い子どもが!って気持ちあればなんとかなるかもだけど
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 585 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s