[過去ログ] はません 三上の勢い (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
166: (JP 0Hff-k5dD [91.193.7.142]) 2022/06/13(月)00:13 ID:vaHPNRumH(3/22) AAS
牧は和製ラミレス
167: (ワッチョイ 2384-icj7 [60.67.167.222]) 2022/06/13(月)00:14 ID:QHqlF2Xz0(3/13) AAS
三浦が牧の四番にこだわってるから牧が絶不調になってもソトみたいに
打順を変えることも休ませることもできない
このまま牧の不調が続いたら最下位確実
168: (スッップ Sd1f-gKp5 [49.98.212.171]) 2022/06/13(月)00:14 ID:zwQiqfk7d(5/6) AAS
まあ今年はどうせBクラスだしオフ走り込みでもして体力作りしてくれ牧
169: (ワッチョイ 7f7c-Wuqz [115.37.109.115]) 2022/06/13(月)00:14 ID:Lv6bYFGs0(1/5) AAS
高津は独立の監督もやってて、独立でも日本一になっている
指導者歴は10年になる
三浦はキャリアが足りない
三浦も独立での修行から始めるべきだったな
170: (ワッチョイ c384-uNgD [126.129.15.51]) 2022/06/13(月)00:14 ID:4/xDodLM0(2/8) AAS
何度でも言うけも
あのカウント打つのは問題ない
問題なのはボール球に手を出しまくる選球眼のなさ
ロペスの幻影を見ているよう
171(1): (ワッチョイ a366-IaEQ [220.148.250.168]) 2022/06/13(月)00:15 ID:+C/REAVM0(1) AAS
>>45
満塁の場合に限るとどうなん?
押し出しがあるかないかでかなり変わりそうだけど
172: (ワッチョイ f360-eN0P [58.190.157.65]) 2022/06/13(月)00:15 ID:zaYCOtc60(1) AAS
牧はヒット打ちたがりなのが悪い
173: (ササクッテロラ Sp87-jVf4 [126.157.156.79]) 2022/06/13(月)00:16 ID:uajh9sG3p(1) AAS
>>139
何年間優勝していないっていうのだと
広島は日本シリーズ優勝しないで40年間になりそうなのがヒデーな
174: (オッペケ Sr87-+bKn [126.255.51.239]) 2022/06/13(月)00:16 ID:CjsMi7c6r(1) AAS
少し前の牧ならボール球に手を出してもファールで逃げられてたんだけどね
それで打てる球来るまで待ってヒットに繋げてた
175(2): (アウアウウー Sa67-2g4u [106.154.142.149]) 2022/06/13(月)00:17 ID:4n25evZUa(2/17) AAS
多分波瑠は球団から注意され
納得できずに辞任しそう
球団がとやかく言われたく無いし
はいそうですかと言う人じゃ無いだろ
かと言って球団も放置するほど今の世の中甘くは無い
176: (JP 0Hff-k5dD [91.193.7.142]) 2022/06/13(月)00:17 ID:vaHPNRumH(4/22) AAS
ボール牧
177: (スッップ Sd1f-gKp5 [49.98.212.171]) 2022/06/13(月)00:17 ID:zwQiqfk7d(6/6) AAS
交流戦前は四球割と選べてたイメージなんだけどな
178(1): (オッペケ Sr87-1LkS [126.167.111.159]) 2022/06/13(月)00:17 ID:SfhE/06Lr(1/2) AAS
>>160
ストライクだよ
それまでボール球に反応せずカウント作ったのも牧だからファーストストライク打ちに行くのが間違いとも思わない
179: (ワッチョイ 8367-hiZJ [14.8.135.224]) 2022/06/13(月)00:17 ID:6T30OLAZ0(1/17) AAS
スリーノーだから広めになるにしてもあれはボールともいわれるかもしれない球だしな
手出す球ではない 低めのあのボールなんて救い上げなきゃゴロになるやろ
ゲッツーうちに行ってるレベル
180(1): (ワッチョイ ffc8-sFho [123.225.223.131]) 2022/06/13(月)00:17 ID:w9DeAIwE0(1) AAS
>>111
村田修一はそんな酷かったのか
巨人コーチやってるけど務まってるのかな?
181: (ワッチョイ c384-KbiA [126.88.246.43]) 2022/06/13(月)00:19 ID:1Zcqxuhj0(2/7) AAS
スリーボールからの球は正真正銘ドストライクだった。
牧も自分で決めようというよりは後ろに繋げるために叩きつけて打った。
この2点は疑いようがない。
182: (ワッチョイ 7f7c-Wuqz [115.37.109.115]) 2022/06/13(月)00:20 ID:Lv6bYFGs0(2/5) AAS
>>175
DENAに今後関わることはない人だから、どうでもいいわな
死ね柳事件の当事者がいつまでも残って、
抗議した選手が首になる球団だからわからんわ
183: (ワッチョイ ff54-2g4u [221.250.193.133]) 2022/06/13(月)00:21 ID:BT/Rsfp80(1/10) AAS
>>160
普通にストライクに見えたが
コースは真ん中だし3-0なら尚更ストライクに取られるだろう
まあ同じ場面同じ球が10回あれば8回は打ちに行ってほしい球だね
カウントが深まるほど迷いが出てくるから
184: (ワッチョイ 8367-hiZJ [14.8.135.224]) 2022/06/13(月)00:21 ID:6T30OLAZ0(2/17) AAS
ストライクでも見逃すべき球だけどな いい加減認めろよ最悪のプレイだって
叩かれるに決まってるだろ 立ってりゃ点入る可能性まで消してゲッツー打ってんだし
スリーノーは打つなら安打にしなきゃダメに決まってんだろ
185: (ワッチョイ c384-uNgD [126.129.15.51]) 2022/06/13(月)00:22 ID:4/xDodLM0(3/8) AAS
際どいとこだぞ
昨日の球審は低め取らなかった
表で三上がどストライクをボールにされたコースに近かったし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 817 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s