[過去ログ] こいせん 全レス転載禁止 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
668: 2024/11/22(金)08:16 ID:kQvpR+vI(1/5) AAS
今日は神宮大会が熱いわね(´・ω・`)
669: 2024/11/22(金)08:18 ID:j+DmmDFO(1/2) AAS
小園も坂倉も朝山という呪いの装備外したら良くなったね
こいせんで不自然な朝山擁護レス出てきてるからそろそろコーチ組閣発表かな?
670: 2024/11/22(金)08:19 ID:bLVccczl(6/24) AAS
バカな日本人はピッチャーのほうがレベル高いことを「日本人は投手のほうが素質があるから才能が開花しやすい」という思い込みでそこから「なぜ?」と考えることもせず思考停止するから面白い
少し考えればわかることだ
ピッチャーが重いチューブとかでフィジカル練習してレベルが上がるのなら野手も同じ練習をやればいいのだ
なぜその発想にならないのか理解できないわ
それこそ山本由伸が重いラグビーボールや槍投げトレーニングで身体を鍛えているが野手も同じことやればいいんだよ(笑)
671: こいせん 2024/11/22(金)08:19 ID:5JLcyxw9(6/7) AAS
>>666
日本円と日本の基準で考えちゃいけん
向こうの一流はそんだけ貰わんとむしろやっていけんのじゃないかな
672(2): 2024/11/22(金)08:20 ID:lCZXS1gB(1) AAS
>>658
ホームラン0連続してた選手が胸部のトレーニングが邪魔になると思ってやらなかったって凄いな
2、30本打ってる奴が言うならまだわかるが
673: 2024/11/22(金)08:21 ID:VMFPx2EC(1/6) AAS
ファビ単年かよ、良かった
2.6億円はカープとしてはよく頑張った
褒めて使わすぞハジメちゃん
674: 芋焼酎うめえぇぇえ(´・ω・`) 警備員[Lv.77][苗] 2024/11/22(金)08:22 ID:/MsqcC/y(2/5) AAS
>>672
そこが野間さんっぽくてむしろ安心する
完璧な野間さんとかイヤ(´・ω・`)
675: 2024/11/22(金)08:23 ID:OHsXbvLw(1) AAS
>>647
元ネタは多分宇草だろう
676: 梵英心 警備員[Lv.14] 2024/11/22(金)08:24 ID:HMB8bNLp(3/3) AAS
野間さんと清宮ってやらかし属性があってなんとなく似てますな(´・ω・`)
清宮はホームラン打てるけど(´ω`)
677: 芋焼酎うめえぇぇえ(´・ω・`) 警備員[Lv.77][苗] 2024/11/22(金)08:24 ID:/MsqcC/y(3/5) AAS
23年オフ やっと筋トレを始めたまっちゃん
24年オフ やっと胸部トレを始めた野間さん
ベテランになって気付くとか向上心の塊だな
来オフは堂林さんが何か始めるはず(´・ω・`)
678: ここ、こいせん 2024/11/22(金)08:24 ID:DxRvgMjy(1) AAS
>>672
胸部のトレーニングがスイングの邪魔になるというのは割とよく言われることだが
清原がそうだったとも言われるし
ただアホの子野間が正確に理解できていたとは思えないね
679: 2024/11/22(金)08:24 ID:VMFPx2EC(2/6) AAS
>>641
なんかあったな
うろ覚えだけど
680: 2024/11/22(金)08:26 ID:/Px1O06I(1/2) AAS
シーズン中ほぼノーアーチだった小園選手2本も打ったのか(゚д゚)!
681: 2024/11/22(金)08:26 ID:bLVccczl(7/24) AAS
そもそも日本人の野球の素質は世界トップレベルだが練習法でレベルを落としている
なぜ投手がチューブトレーニングをやるかというと重い筋トレをすると身体の調子が悪くなるからだろ?ようするに負荷の大きさが重要なわけだ
だったら野手に関しても丁度いい負荷を探すことでパフォーマンスを低下させずにレベルアップすることができる可能性はある
大くのメジャーリーガーを輩出したドミニカの練習法は高負荷の筋トレマシーンには頼らず砂袋をもちあげたりタイヤを引いたり丸太を斧で割ったりするトレーニングをやっているが
あれくらいの負荷を反復でやるのが一番効率的だと私の脳内では考えている
682(2): こんいせ 2024/11/22(金)08:27 ID:gqF80UQz(4/7) AAS
645:どうですか解説の名無しさん:2024/11/22(金) 07:43:48.27 ID:bLVccczl
2番に座った小園が一試合で7打点
打点が一番稼げるからとか思って4番で起用してた新井がまるで馬鹿みたいだな
今の時代の野球は1番2番が一番打点稼げんだよ
だから大谷も1番打っている
セリーグにもDHがあると思ってるニワカさん(´・ω・`)
683: 2024/11/22(金)08:28 ID:DVakoATU(2/3) AAS
サンドロファビアンがサンタコファビョーンにならなければ良いけどね
684: 2024/11/22(金)08:29 ID:j+DmmDFO(2/2) AAS
朝山っていう呪いの装備はやっぱ外すべきだよ
685: こいせん 2024/11/22(金)08:30 ID:5JLcyxw9(7/7) AAS
>>682
小園が打点稼いでるのは
9番坂倉が打ってる影響もデカいよね
686(1): 2024/11/22(金)08:30 ID:bLVccczl(8/24) AAS
筋トレのなにが悪いって超回復を待たずに筋トレするのが悪いんだよな
だから打撃の質が落ちる
鈴木誠也もみるみる身体がでかくなっているがあれって実は筋肉がついたから身体が大きくなっているわけではなくて超回復を待たずにトレーニングしているから炎症で身体が膨張して体が大きくなっているだけ
筋肉量はむしろ落ちている
清原もステロイドの関係と筋トレのやりすぎでそうなっているが正しい知識と正しいやり方をすれば事野球においては筋トレは良い方向性になる
だからむしろ機材が充実している大学よりもあまり良い機材揃ってない貧乏高校のほうが負荷が軽い筋トレマシーンでやるから良い選手が育つんだよ
687: こいせん 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/22(金)08:31 ID:lVsSJLMW(1/4) AAS
昨日小園が活躍したと同時に朝山批判のオンパレードだったのは草生えた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 315 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s