[過去ログ] BS-TBS 10414 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
111: 2021/11/01(月)22:04 ID:Tl6UUA2+(1) AAS
11月8日(月)よる9:00〜

#1037 田端「伽羅」
#862 日吉「鳥雄」
#921 新宿三丁目「上燗屋 富久」
#978 新代田「家庭料理 おざわ」

■ #1037 田端「伽羅」 2021/11/8 初回放送

■ #862 日吉「鳥雄」 2018/10/29 初回放送

バブル景気が華やかだった頃、銀座のクラブでギターの弾き語りをしていた異色の店主が、30年ほど前に始めた関西風おでんと備長炭を使った銘柄鶏焼鳥の店。
特にタレのみで提供するレバーと自家製つくねが人気。
興が乗ればギターを弾いてくれるという店主の十八番を聞いた後、大きいおにぎりで〆た。
省14
112: 2021/11/01(月)22:04 ID:126qV0YG(1) AAS
富岡製糸場は、皆が見向きもしなかった頃から大金かけて修繕やら保存に力を入れてくれた片倉工業が偉いわ
113: 2021/11/01(月)22:04 ID:ZlmtSj+i(1) AAS
11月15日(月)よる9:00〜

#1038 制作中
#863 大倉山「てんぷらいざかや 春よし」
#922 渋谷「板前料理 味宏」
#979 町屋「やきとん増田」

■ #863 大倉山「てんぷらいざかや 春よし」 2018/11/5 初回放送

鮨や天ぷらなどの和食の修行をした山形出身の店主が15年前に大倉山で開いた天ぷら居酒屋。
宮大工がこだわったという屋台風の内装はなかなかの見もの。
刺身と天ぷらはお一人様用の盛合せがあってお得。
吉田さん、〆に自慢の握り鮨を頂いた。
省14
114: 2021/11/01(月)22:04 ID:Qnlu8HAn(1/8) AAS
>>109
有名な口癖なのにこういう発言しちゃう人がいるぐらい知名度が低かったんだなあ
115: 2021/11/01(月)22:04 ID:EhnL5DDD(1/16) AAS
>>97
ナウなヤングにバカ受け
みたいに死語になるかもな
116: 2021/11/01(月)22:04 ID:Sqeb0dy0(2/2) AAS
>>59
家を買う話は、面白くなさそうなので視ない
117: 2021/11/01(月)22:05 ID:4HG1/q6c(6/22) AAS
渋沢栄一の女好きで不倫をしっかり描いてる大河
118: 2021/11/01(月)22:05 ID:ytU3ZmDA(3/16) AAS
>>109
であるんで、アールw
119: 2021/11/01(月)22:05 ID:whoz6q78(1) AAS
11月22日(月)よる9:00〜

#1039 制作中
#864 東神奈川「三国屋」
#923 尻手「新川屋酒店」
#980 久米川「磯とり料理 ながしま」

■ #864 東神奈川「三国屋」 2018/11/12 初回放送

昭和9年創業の酒販店。
もともと立ち呑みはやっていたが、平成15年11月に飲食業の許可を取得し、座席と料理を用意できるようにした。
壁面の陳列棚には売り物の酒瓶が並び酒屋の中で呑む雰囲気はそのままだ。
三代目がつくる料理はバリエーションが豊富で安価。酒販の卸は続けているため酒を安価で提供でき、呑兵衛にはうってつけの店である。
省17
120
(1): 2021/11/01(月)22:05 ID:abTIMbSm(3/19) AAS
恥垢合一(´・ω・`)
121: 2021/11/01(月)22:05 ID:bGkrcWr1(2/11) AAS
初等教育、中等教育の充実こそが国を豊かにし、人々も豊かにするのであーる!
122: 2021/11/01(月)22:05 ID:Ifo8LQ1Z(2/3) AAS
>>108
産業史という新しい素材を端折るところは大胆に端折ってテンポよく描いているから非常に見易い(´・ω・`)
123: 2021/11/01(月)22:05 ID:qNN+O2xs(1) AAS
11月29日(月)よる9:00〜

#1040 制作中
#865 吉野町「忠勇」
#924 日吉「大衆割烹 藤家」
#981 みのり台「のぶさん」

■ #865 吉野町「忠勇」 2018/11/19 初回放送

大正8年創業、今年で99年目となる「忠勇」。
横浜で酒場巡りをしていると避けて通れないのが「市民酒場」。
ここ忠勇の初代店主は、かつて存在した「横浜市民酒場組合」の発起人で、ふぐ料理を県内に広めた人物である。
吉田さんも入り口に掲げられている「トラフグのイラスト」に関心しつつ入店。聞けば、そのイラストは二代目女将がデザインしたものだとか。
省17
124: 2021/11/01(月)22:05 ID:LHhcVx0Q(3/20) AAS
 
ちこうなのか
ちぎょうなのか
125: 2021/11/01(月)22:05 ID:DTn9f2VO(7/10) AAS
本当にジュンチューっていうの?w
あつただとか言うんじゃないのか
126: 2021/11/01(月)22:05 ID:Qnlu8HAn(2/8) AAS
渋沢とは関係ないところで政府関係者と知り合いになるんだよな
127: 2021/11/01(月)22:05 ID:RyoA6YhA(2/8) AAS
移りすぎ
横浜焼き討ち計画は?
128: 2021/11/01(月)22:06 ID:7+//G6Cq(7/20) AAS
トネガワ?
焼き土下座?
129: 2021/11/01(月)22:06 ID:abTIMbSm(4/19) AAS
大河だと栄一が採用してたけど(´・ω・`)
130: 2021/11/01(月)22:06 ID:ytU3ZmDA(4/16) AAS
横浜イギリス公使館焼き討ちやれよ
1-
あと 872 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s