[過去ログ] NHK教育を見て56389倍賢く万年筆 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
553: 2018/11/18(日)22:58 ID:s/gbYqeH(14/15) AAS
>>540
うん、5月末なので産まれてる
だけど親友はこの演奏から2週間後に産まれるからまだ
554: 2018/11/18(日)22:58 ID:34RAdJk/(31/35) AAS
このころの親方はまだまともだったのかな
555: 2018/11/18(日)22:58 ID:jKmFyOEE(13/15) AAS
>>537
リヒターってもっと重い印象だったけど、この曲は聴いてないからわからん
556: 2018/11/18(日)22:58 ID:fCwbqOJH(7/7) AAS
>>536
ああそうか一年ずれるのか
557: 2018/11/18(日)22:58 ID:+oCVfIX1(23/26) AAS
>>545
>アシュケナージが指揮者を思いやる心を
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
558: 2018/11/18(日)22:58 ID:wIJht1YH(11/12) AAS
おわた
559: 2018/11/18(日)22:59 ID:nAazr3Wj(13/13) AAS
おわた
560: 2018/11/18(日)22:59 ID:+oCVfIX1(24/26) AAS
888888888888888888888888888888888
561: 2018/11/18(日)22:59 ID:cb18T1sp(21/23) AAS
なんか派手な演奏だったな
8888
562: 2018/11/18(日)22:59 ID:34RAdJk/(32/35) AAS
8888888888888888888888888888
563: 2018/11/18(日)22:59 ID:BrfZYmfG(13/14) AAS
>>545
>指揮者を思いやる心
ああ、指揮棒手にぶっ刺した指揮者のために必死に指揮者なしで演奏するとかそういう
564: 2018/11/18(日)22:59 ID:bnNu8pC0(2/2) AAS
88888888888
565(1): 2018/11/18(日)22:59 ID:jH5Fz70v(4/4) AAS
>>541
和暦推ししたいのは分かるけど、かえって迷惑な印象になってる気もするんだよなあ
566: 2018/11/18(日)22:59 ID:Gj845An0(6/7) AAS
>>543
ノリントンはノリントンで
N響を短期間で自分の音が出せるようにできたわけだから
かなり優秀な指揮者なんだろうなあとは思う。
567: 2018/11/18(日)22:59 ID:amOrTzSz(9/9) AAS
8888888888888888
568(1): 2018/11/18(日)22:59 ID:s/gbYqeH(15/15) AAS
>>538
とあるところでは実況民は皆幼女と言われております
569: 2018/11/18(日)22:59 ID:mhD1Qcpu(2/2) AAS
最後、指揮が合わせにいったな
570: 2018/11/18(日)22:59 ID:sckUMSgH(1) AAS
デュトワと言えば惑星でN響を振り回した人か。
571: 2018/11/18(日)22:59 ID:+oCVfIX1(25/26) AAS
個人的には好きだこの演奏
572: 2018/11/18(日)22:59 ID:IE2l4wWn(17/19) AAS
ぱちぱちぱちぱち
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 430 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s