[過去ログ] 浜松市の新野球場 プロ野球対応のドーム球場は事業費370億円… 焼豚無駄遣いをしてしまう (419レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
112(1): 2022/10/06(木)14:45 ID:4mH++0dT0(27/29) AAS
海風がきついからドーム球場にするらしいが、屋根つけたらライブとかイベントにもつかえるが、アクセスが悪すぎんか
113: 2022/10/06(木)14:45 ID:XWZbSS4q0(1) AAS
とんでもない所に建てようとしてて草
アクセス悪すぎやろ
114: 2022/10/06(木)14:45 ID:I+rvFOnv0(3/17) AAS
>>86
NPB「3万入らない本拠地はNG
115(1): 2022/10/06(木)14:45 ID:OPx7oQ1BM(1) AAS
札幌と仙台が軌道に乗ったら「ウチも」と勘違いしている田舎者が多いが、札幌と仙台なんかむしろそれまで球団無かったのがおかしい市場規模だろ
同類だとでも思っているのか?
116: 2022/10/06(木)14:45 ID:/H+avNwf0(2/9) AAS
>>105
水増し中抜きがやりやすいからな
後からいくらでも盛れるしな
オリンピックで学んだばかりや
117: 2022/10/06(木)14:45 ID:XG9ueZrN0(1) AAS
>>112
地下鉄ないよ
118: 2022/10/06(木)14:46 ID:n6gs37E40(1) AAS
プロ球団の本拠地ならまあ分からんでもないけどそうじゃないのにこんなもん建てるとかガイジやろ
119: 2022/10/06(木)14:46 ID:Xx0qwJ7w0(2/2) AAS
これを理由に例の二軍新球団認めるとかになったら最高にアホなんやけどな
120: 2022/10/06(木)14:47 ID:yR5TXWJY0(1) AAS
草薙球場だっけか
年に数回プロ野球でやってるけどそれには豪華すぎないかい
121: 2022/10/06(木)14:47 ID:aWO35k760(1/2) AAS
百歩譲ってプロ野球チームなくてもうちの県でプロの試合やりましょうならまだわかる
既に草薙があるんだわ
122: 2022/10/06(木)14:47 ID:ZrvYACMC0(1) AAS
税リーグと違ってやきうは国に迷惑かけない愛国スポーツだったはずなのに…
123: 2022/10/06(木)14:47 ID:oZgomA7K0(1) AAS
ちうにちに身売りしてもらえばよくね
124: 2022/10/06(木)14:47 ID:Tsha6WPS0(1) AAS
2軍戦用ドーム球場って頭おかしい
125: 2022/10/06(木)14:47 ID:ZMdsbW7L0(1) AAS
中日が移転すればええやん
126(2): 2022/10/06(木)14:47 ID:4mH++0dT0(28/29) AAS
中日2軍が来てイースタンに移動したらどうだ
お金がない中日としたら悪くないと思うが
127: 2022/10/06(木)14:48 ID:fzLLaTnm0(4/5) AAS
浜松EELSにしようよ
128: 2022/10/06(木)14:48 ID:XcoMnG2I0(1) AAS
ドームにすんのか相変わらずセンスねーな
129: 2022/10/06(木)14:48 ID:6Uy8p+9g0(1/5) AAS
プロ野球開催するとなると少なくとも2万人の観客を集めるだけの交通インフラが必要となるんちゃうか
130: 2022/10/06(木)14:48 ID:J+sjklXQ0(1) AAS
>>78
ドーム球場はこだわらないみたいやけど屋外球場は今も基本天然芝やろ
できるかどうかわからないオークランドの新球場も天然芝やし
131(1): 2022/10/06(木)14:48 ID:ADwBI5qa0(2/2) AAS
神宮改修の間来てもらう算段か?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 288 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s