[過去ログ] 【速報】人事「若手社員のやる気の無さが酷い」 3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
171: 2022/03/17(木)20:49 ID:jUjs93ve0(5/7) AAS
>>113
程度問題なんやろな
172: 2022/03/17(木)20:49 ID:kBaMxDwy0(1) AAS
学校に最適化してたタイプのやつはもう半分人生終わった感覚なんやろな
173: 2022/03/17(木)20:49 ID:8ymgezib0(5/9) AAS
>>145
公務員は公務員で無能とキチガイ上司が多そうでそれはそれでしんどそうやな
174: 2022/03/17(木)20:49 ID:VBsJMRomd(2/3) AAS
こんなんだから寝そべりになるんだわな
175: 2022/03/17(木)20:49 ID:lH/37zyZ0(3/9) AAS
>>133
自分勝手と自発的を決めるのは上司やからな
学校までは自発的に動くのは勉強関連以外全部自分勝手扱いや
176: 2022/03/17(木)20:49 ID:OPbDuLvB0(2/4) AAS
就職系のスレ見てて思うけど
君らって兄弟いるの?
兄弟もヒーヒー言いながら働いてるんか?
177: 2022/03/17(木)20:50 ID:2QCZLYqM0(1/8) AAS
ワイも抜き打ちでパソコン稼働時間見られたら即死だしマジでやる気はないと思うわ
178: 2022/03/17(木)20:50 ID:XERLJIFl0(1/3) AAS
転職続けて新卒じゃ絶対入れんレベルの会社に滑りこめたからあとはしがみつくしかないわ
179: 2022/03/17(木)20:50 ID:meF3XqQZ0(1) AAS
仕事って大体何ヶ月で慣れるん?
仕事をするだけの人形と化すにはどれだけの期間が必要なんや
180(1): 2022/03/17(木)20:50 ID:RKhcshVe0(3/5) AAS
>>150
やることすらやらんかったらそれはもう職務放棄やろ…
181(1): 2022/03/17(木)20:50 ID:8ymgezib0(6/9) AAS
>>169
短大を大卒なんていわない
182: 2022/03/17(木)20:50 ID:5EeZKJ3rp(1) AAS
公務員ってブランクあったら受からん?
仕事と勉強の両立とか出来る気せーへんのやが
183: 2022/03/17(木)20:50 ID:s4FNV8Md0(2/5) AAS
>>104
ひまわり学級かな
184(1): 2022/03/17(木)20:50 ID:FH78OmRv0(1) AAS
管理職が管理してないだけでは?
管理できない奴を管理職にするのはやめろ
185(1): 2022/03/17(木)20:50 ID:7zI7QfH60(3/5) AAS
でも一発芸やらされる系の飲み会はイヤやな
186(3): 2022/03/17(木)20:50 ID:92JbAPWa0(1) AAS
飲み会って単なる集金イベントになってるとこ多いやんけ
会社が純粋に社員のため自腹切るならええよ
187(1): 2022/03/17(木)20:50 ID:ZJT5m6U80(6/19) AAS
>>154
なぜそんな奴を採用したのか人事にまず聞け
188: 2022/03/17(木)20:50 ID:11SRL5gQd(1) AAS
飲み会行きたくないです派やったはずのワイが30歳の今飲み会大好きマンになってた不思議
189(2): 2022/03/17(木)20:50 ID:IdD2HKtKa(2/4) AAS
指示待ち人間とか偉そうにいうけど
指示の出せない人間が上司やってるから下が機能不全起こしてるだけだからな
190: 2022/03/17(木)20:50 ID:uvBhXpuzH(2/2) AAS
>>186
ほんこれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 812 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s