[過去ログ] 日経225先物オプション実況スレ30009 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
900: 代 2018/02/18(日)04:26 ID:ussJlgrJ0(1/2) AAS
次スレ・・・
日経225先物オプション実況スレ30011
2chスレ:livemarket1
2chスレ:livemarket1
901: 2018/02/18(日)04:30 ID:/ajpwvNt0(2/9) AAS
リアルタイム、世界のチャート分析動画を無料でやってくれているのは
小次郎講師ラジオ講座アフターセミナーのみだろ。
もぐ等、動画で客を呼びたいなら見本。
902: 2018/02/18(日)04:41 ID:6ZiIURWcM(5/5) AAS
恥ずかしくて言えない。移動平均線大循環マックデーとかさ。
903: 2018/02/18(日)04:41 ID:SAMJ4btna(1) AAS
円高株安の第一人者といえば、哲人投資家の大重さん!!
VIXで、資産を大きく増やしたから、玉の輿に乗りたい女性を募集中のようだw
904: 2018/02/18(日)04:50 ID:lI51nOXJ0(1) AAS
ビットコ上げてる
905: [age] 2018/02/18(日)04:53 ID:l5IAKRuQ0(1) AAS
おまえら
仮想通貨のアカウント作ってテクニカル談義
してやれよ
トレンドライブも知らないようなかもが
数万円払ってくれるぞ
906(1): 2018/02/18(日)04:56 ID:/ajpwvNt0(3/9) AAS
小次郎講師トレードラジオ講座アフターセミナー 2018、2、6
ゴールドマンサックス 1・29日付けレポートで投資家に警告
今後数ヶ月に世界の株式相場は 10−20%下落する兆候がある。
ゴールドマンのリスク意欲指数は過去最高水準にあり、投資家の楽観
の高まりを示すと同時に、トレーダーらにはイタリア総選挙などの政治的
リスクに対する油断がみラレル。
トレンド転換でない
一方で本格的な弱気相場入りのリスクは小さいとみている。
調整が長期化したりそのまま弱気相場入りするとは考えていない。」と記した。
907: 2018/02/18(日)05:00 ID:/ajpwvNt0(4/9) AAS
>>906
この記事では、急落予想は書いていないな。
ゴールドマンのリスクテーク意欲指標が過去最高−陶酔感に浸る市場
Sid Verma
2018年1月24日 3:26 JST
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
強気のセンチメントが市場を飲み込んでいるとゴールドマン
それでもなお株オーバーウエート、債券アンダーウエートを助言
世界のリスクテーク意欲を示す同社のクロスアセット指標は1991年の算出開始以降で最高に
達した。ゴールドマンによれば、ユーフォリア(陶酔感)が株価をぐんぐん押し上げる一方、10年
省11
908: 2018/02/18(日)05:00 ID:Y+6gXc0Td(1) AAS
モシャモシャエンジェルなおこーんキターヾ(o´∀`o)ノウヒョー
909: 2018/02/18(日)05:10 ID:1wgH4Gl9a(1) AAS
>>639
車2000万w かっけー
910(3): 2018/02/18(日)05:22 ID:2bJjE4dP0(1/2) AAS
問題
やかんから水蒸気が出ています、
さて、
水蒸気の温度は何度でしょうか?
911(2): 2018/02/18(日)05:22 ID:NZIu63+p0(1/3) AAS
今回の暴落で総資産2割ほど失いました
今は気を取り直していますが今後の
投資をどのようにしていけばいいか
わからなくなりました
912: ◆OMEKO//ddyrb 2018/02/18(日)05:27 ID:CeTE4UBDM(1) AAS
おめこまんじゅう
913: 2018/02/18(日)05:29 ID:K7tcNfLW0(2/4) AAS
>>911
下がれば買いマネ糞
914: 2018/02/18(日)05:30 ID:057+wzoH0(2/5) AAS
金融資産のみ一億円以上の人の割合は50人に1人 (日本人全体の上位2%)
総資産が一億円以上の人の割合は23人に1人(日本人全体の上位4%)
金融資産のみ5000万円以上の人の割合は12人に1人(日本人全体の上位8%)
このスレの住民はどれが一番多いんだろう。
俺は親が医師だし、祖父もそこそこ金持ちだし、自分もそこそこ稼げてる自営業だから、相続すれば日本人全体の上位4%に入るけど
915: 2018/02/18(日)05:30 ID:rNZAK1E3d(4/12) AAS
>>910
100度
916: 2018/02/18(日)05:31 ID:057+wzoH0(3/5) AAS
>>911
安全に行け。
総資産二割失った時点で気づいてるだろ
もう安全な相場は終わってる
917: 2018/02/18(日)05:34 ID:K7tcNfLW0(3/4) AAS
>>910
100度よりも上
918: 2018/02/18(日)05:35 ID:2bJjE4dP0(2/2) AAS
1気圧なら100度かね
水蒸気自体は何度にでも上昇するけど、
水が水蒸気になるのは100度だから、100度以上にはならないわな
919: 2018/02/18(日)05:38 ID:/ajpwvNt0(5/9) AAS
小次郎講師
株が大きく下がった裏付けはない。NYの下げは買われすぎた調整。
あまりも買われすぎ方が強烈だったので、強烈な売り物。
動画をとっている。言えること言えないことがあってこまっちゃう。
投資教育をしている、これだけは伝えなくてはいけない、広く言えない話、一般投資家は狙われている。
一般投資家の買い注文偏ると売られる、一般投資家が売りに傾くことは、ほとんどないが、売りに傾く
と買われる。過去に何度も経験している。ファンダメンタルズでは下げる理由がないのに。
どこまで下がるか。一般投資家が投げるとこまで下がる。投げたら下げが終わる。一般投資家は我慢
ところがある。
ヒントはどのくらい一般投資家が手仕舞い、投げたか。十分投げたら底打ち。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 83 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.092s*