[過去ログ] 衆議院議員選挙政見放送★4 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2012/12/06(木)23:18 ID:N0jEF+Q1(1/4) AAS
前スレ
衆議院議員選挙政見放送★3
2chスレ:livenhk
(参考)
衆議院選挙 2012年
外部リンク:senkyo.yahoo.co.jp
2: 2012/12/06(木)23:20 ID:sIBIIzbZ(1) AAS
>>1
パンツの上からでもいいのでこごたんのお股の匂いを嗅いでみたい
3: 2012/12/06(木)23:20 ID:N0jEF+Q1(2/4) AAS
【有権者に何を訴えるか】(11/30党首討論:NHKの質問に対して)
民 主 「前へ進むか、後ろに戻るか」
自 民 「まっとうな政治」
公 明 「日本再建」
未 来 「政治は未来をつくる力、子供・女性・若者・お年寄りが元気で原発のない社会」
維 新 「中央官僚集権打破!」
みんな 「闘う改革」
共 産 「提案し、行動する。」
社 民 「格差是正、脱原発、憲法」
大 地 「景気回復、雇用、若者に夢を」
省2
4: 2012/12/06(木)23:20 ID:fcpK+vbE(1) AAS
禁煙条約を遵守する党はどこ?
・罰則付き法律の施行
5: 2012/12/06(木)23:20 ID:N0jEF+Q1(3/4) AAS
【どの政党と連携するのか】(11/30党首討論:NHKの質問に対して)
民 主 @国民
自 民 @公明
公 明 @自民
未 来 @すべての改革勢力と連携可
維 新 @みんな、A自民?
みんな @維新、A改革
共 産 @社民、A一点共斗はどこの党でも
社 民 @未来、A共産
大 地 @未来、A改革
省2
6: 2012/12/06(木)23:21 ID:ZVa/njgu(1) AAS
政見放送で、記憶が飛んでしまいましたって言ってた人、誰だっけ?
7: 2012/12/06(木)23:21 ID:bPWVU3Rq(1/4) AAS
官僚が頭脳選抜されてるのに対し
政治家は頭脳選抜じゃないもんな、
政治家選出の過程で霞が関の
官僚を選抜する以上の超難関な試験を課したら
官僚は政治家を舐めなくなると思う。
8(1): 2012/12/06(木)23:21 ID:n0rE7Bu6(1) AAS
みんな元気をオラにちょっと
9: 2012/12/06(木)23:21 ID:WQ9VDw0/(1) AAS
で、こいつらは今行ったことを本当に実行できんの??
10: 2012/12/06(木)23:21 ID:MSfYYqEc(1) AAS
話が長すぎて
内容が頭に入りませんがな
11: 2012/12/06(木)23:22 ID:9EJE1ly/(1/2) AAS
>>8
マニフェストをあげよう つ
12: 2012/12/06(木)23:22 ID:ab3G0u+R(1) AAS
共産党楽しみ
13: 2012/12/06(木)23:22 ID:5NzCdzNC(1) AAS
渡辺さんなら本当に何とかしてくれそうな気がする
14: 2012/12/06(木)23:22 ID:t8NPr5SQ(1/3) AAS
野田と手話の人の遠近感がつかめない
15: 2012/12/06(木)23:22 ID:7w0wXMv+(1) AAS
明日は酷いなw
16(2): 2012/12/06(木)23:22 ID:bPWVU3Rq(2/4) AAS
日本最難関の国家試験を課して
最終合格者を当選者って議員選出方法を
導入したら、この選出方法で選出された
議員なら官僚は絶対に舐めない
17: 2012/12/06(木)23:22 ID:NT1AS9Jz(1) AAS
あ
18: 2012/12/06(木)23:22 ID:hFACQwei(1) AAS
投稿写真(*´Д`)
19(1): 九州です 2012/12/06(木)23:22 ID:AfcFK3An(1/2) AAS
野田
「どの党首が総理にふさわしいか、
このまえの党首討論でハッキリしたはずです」
そ、、、そだね
20: 2012/12/06(木)23:22 ID:ddi1XGIP(1/3) AAS
安倍ほんと説得力ねぇ@きんき
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 981 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.176s*