[過去ログ] NHK総合を常に実況し続けるスレ 142921 死ぬまで働け (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
485: 2018/02/17(土)00:09 ID:CkipyxH8(1/8) AAS
いや若い人何にもしてない人が多いし
そっちに仕事と金回せばいいのに
486: 2018/02/17(土)00:09 ID:/KWbTrv4(1/2) AAS
先にニート対策してやれよ。
487: 2018/02/17(土)00:09 ID:ugfQGM1z(5/11) AAS
難しい話だね。。。
老人集まっておままごとしたくもないしなあ
488: 2018/02/17(土)00:09 ID:7T855whI(4/14) AAS
急に死なれても困るんだよな
489
(1): 2018/02/17(土)00:09 ID:VuYqdGAd(3/4) AAS
>>474
解説委員はアナウンサーちゃう
490: 2018/02/17(土)00:09 ID:3nsrMI3S(1) AAS
老人が小遣い程度の額で仕事引き受けてしまうせいで年金払ってる世代の仕事が減る
ということは知っておきたいよね
491: 2018/02/17(土)00:09 ID:7+ZT1tCC(1) AAS
80過ぎても働きたいとか
492: 2018/02/17(土)00:09 ID:XvO+Dz7O(9/13) AAS
金曜日休めって言ったり、年寄りは働けって行ったり、ラジバンダリ
493
(1): 2018/02/17(土)00:09 ID:NspgzABY(7/8) AAS
37年間働き続けた人か
それとも23歳の新卒か
企業にとって利益になるのはどちらか
494: 2018/02/17(土)00:09 ID:G8uIUDfK(6/12) AAS
>>474
アナウンサーじゃないよ(´・ω・`)
495: 2018/02/17(土)00:09 ID:rhv9Pxa/(2/3) AAS
>>474
夜釣りですか
ご精が出ますな
496: 2018/02/17(土)00:09 ID:p9wUI1+1(3/11) AAS
全部ロボットとAIが介護すればいいんじゃないの
497: 2018/02/17(土)00:09 ID:0oVmkJwg(4/4) AAS
50歳くらいでみんな死ねば解決(´・ω・`)
498
(1): 2018/02/17(土)00:09 ID:Va20KqZS(9/26) AAS
できれば55くらいで引退したい@鬱持ち
499: 2018/02/17(土)00:09 ID:ugfQGM1z(6/11) AAS
>>484
う、うん。。(・・;)
500: 2018/02/17(土)00:09 ID:a0fggE+N(1) AAS
ふざけてんのか
501: 2018/02/17(土)00:09 ID:LLexOakk(4/7) AAS
ニートなんて都市伝説だろ?(´・ω・`)
502: 2018/02/17(土)00:09 ID:8NUPV3EE(2/5) AAS
結果を見るに質問内容がおかしいんだろうな
503: 2018/02/17(土)00:09 ID:VFrOJ+zK(1/2) AAS
格段に
504: 2018/02/17(土)00:09 ID:/KWbTrv4(2/2) AAS
>>484
IT系の会社は死ぬまで働いてる人が多い。
死ぬまで働けるとも言えるが。。
1-
あと 498 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.072s*