[過去ログ] 歴史秘話ヒストリア「危機は海からやってきた 蒙古襲来とペリー来航」★1 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
433: 2020/09/02(水)22:40 ID:BUuUb43u(3/5) AAS
こういう絵巻を描いた人にTSPしてほしい
434: 2020/09/02(水)22:40 ID:0fHVDHxa(3/3) AAS
そりゃ描かせたんだろうから
435: 2020/09/02(水)22:40 ID:Wbl9tcRw(1) AAS
元寇の鎌倉武士団打線(最新の研究)
1(中) 壱岐対馬は最初から見殺して相手の戦法を見極めてた
2(二) 既に出兵5か月前に出兵の時期を想定し鎌倉武士団を大宰府に展開してた
3(一) 相手が人質を楯にして攻めてきても関係なく矢を射かけまくってた
4(三) 2度目は30キロの防塁を沿岸に、20キロの空堀を博多の南に、10キロの水堀を大宰府に築いていた
5(遊) 博多が略奪されてるのは目に見えてるので、敵が来る三日前に博多を略奪しつくしてた(鎌倉武士団が)
6(右) 2度目の時はモンゴルに倣って人質を楯にして攻撃してた
7(左) てつはうにあんまり動じずそのまんま徒歩で戦ってた
8(捕) 2度目の時は夜襲しまくって眠らせなかっただけじゃなく相手の船に牛馬の腐乱死体を積極的に投げ入れてた
9(投) 元軍が壊滅した後、取り残された元軍の内、宋人は助命したが高麗人、モンゴル人は負傷者も女性も含めて皆殺しにしてた
436(1): 2020/09/02(水)22:40 ID:utBpwqon(7/12) AAS
タイムスクープハンターを送り込んで検証しないと
437: 渡辺恒雄(反日極左)くん、ちゃんと声に出して百遍ずつ読んでるか? 2020/09/02(水)22:40 ID:18VoexUL(22/39) AAS
【領土を何十倍にも拡大】といえば・・・外国人も本当の事を言うことがたまにある。後に内務大臣になったオランダ・アムステルダム市のエドアルド・ヴァン・テイン市長の平成3年、傷痍軍人会訪蘭に際してのあいさつ
「戦前のオランダは、【アジアに本国の36倍もの大きな植民地インドネシア】があり、石油などの資源産物で本国は栄耀栄華(えいようえいが)を極めていました。今のオランダは日本の九州と同じ広さの本国だけとなりました。
あなた方日本は『アジア各地で侵略戦争を起こして申し訳ない』『諸民族に大変迷惑をかけた』と自分をさげすみ、ペコペコ謝罪していますが、これは間違いです。あなた方こそ自らの血を流して東亜民族を解放し、救い出す、人類最高の良いことをしたのです。
あなたの国の人々は、過去の歴史の真実を目隠しされてあるいは洗脳されて、『悪いことをした』と自分で悪者になっているが、ここで歴史をふり返って真相を見つめる必要があるでしょう。
本当は白人が悪いのです。百年も三百年も前から競って武力で東亜民族を征服し、自分の領土として勢力下にしました。
植民地や属領にされて、長い間奴隷的に酷使されていた東亜諸民族を解放し、共に繁栄しようと、遠大崇高な理想を掲げて、大東亜共栄圏という旗印で立ちあがったのが、貴国日本だったはずでしょう。
本当に悪いのは侵略して、権力をふるっていた西洋人の方です。日本は敗戦したが、その東亜の解放は実現しました。すなわち日本軍は戦勝国のすべてを東亜から追放しました。その結果、アジア諸民族はおのおの独立を達成しました。
日本の功績は偉大です。血を流して闘ったあなた方こそ、最高の功労者です。自分をさげすむのをやめて、堂々と胸を張って、その誇りを取り戻すべきです」
誰か反論は有るかい?
438: 2020/09/02(水)22:40 ID:QIYkLVYl(3/7) AAS
絵師「やヴぇえ、何も考えてなく描いちゃったw」
439(1): 2020/09/02(水)22:40 ID:Joao6gdC(2/6) AAS
>>399
なんで蒙古に勝てたのって答えがパワーは力って言う話なるからすげーわ
鎌倉武士がめっさ頑張ったお陰で今があるってね
440: 2020/09/02(水)22:40 ID:YtROkHPS(4/5) AAS
日本の弓矢は世界で一番ぐらいに殺傷力があったからな
441: 2020/09/02(水)22:40 ID:AwwGrJ70(6/12) AAS
>>320
こういうのはAC部に任せたい
442: 2020/09/02(水)22:40 ID:xo4wBW6V(2/6) AAS
そりゃ自分の手柄をアピールしてるんだから当然だろ(´・ω・`)
443: 2020/09/02(水)22:40 ID:SYP4eLI0(2/3) AAS
そら絵やしなんとでも描けるやろ
444: 2020/09/02(水)22:40 ID:U0RSzx9X(4/13) AAS
へ〜
そこら辺から拾い集めてたわ
445(4): 2020/09/02(水)22:40 ID:xH5fmtuX(1/5) AAS
北条時宗の大河見てた人いる?
あの当時は大河見る習慣なくスルーしてたから後悔してる
446: 2020/09/02(水)22:40 ID:XBK1ZgwW(2/3) AAS
流鏑馬か
447: 2020/09/02(水)22:40 ID:I9bUcJsZ(3/4) AAS
この番組
実は〜っての多いな
そのうち
小野妹子はやっぱり可愛い女の子でした
とかいう新事実が出てくるのかな(´・ω・`)
448: 2020/09/02(水)22:40 ID:Y/wfxFZl(6/14) AAS
へえ
449: 2020/09/02(水)22:40 ID:44gSMoxM(2/8) AAS
流鏑馬
450: 2020/09/02(水)22:40 ID:UqGBvFsa(4/8) AAS
流鏑馬か
451: ◆Amuchan9t2 2020/09/02(水)22:40 ID:K1Qd+zUK(2/4) AAS
元寇の鎌倉武士団(最新の研究)
壱岐対馬は最初から見殺して相手の戦法を見極めてた
既に出兵5か月前に出兵の時期を想定し鎌倉武士団を大宰府に展開してた
相手が人質を楯にして攻めてきても関係なく矢を射かけまくってた
2度目は30キロの防塁を沿岸に、20キロの空堀を博多の南に、10キロの水堀を大宰府に築いていた
博多が略奪されてるのは目に見えてるので、敵が来る三日前に博多を略奪しつくしてた(鎌倉武士団が)
2度目の時はモンゴルに倣って人質を楯にして攻撃してた
てつはうにあんまり動じずそのまんま徒歩で戦ってた
2度目の時は夜襲しまくって眠らせなかっただけじゃなく相手の船に牛馬の腐乱死体を積極的に投げ入れてた
元軍が壊滅した後、取り残された元軍の内、宋人は助命したが高麗人、モンゴル人は負傷者も女性も含めて皆殺しにしてた
452: 2020/09/02(水)22:40 ID:1Yd/yyEd(1) AAS
毎回、ところが近年明らかになった、ばかりだからどれも本当なのかって思ってしまう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 550 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s