[過去ログ] NHK総合を常に実況し続けるスレ 220823 おっぱいを頂戴 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
869: 2024/12/10(火)21:17 ID:A40VNfbs(1) AAS
>>852
津田さん最近光ってる⎛´・ω・`⎞w
870: 2024/12/10(火)21:17 ID:KuoHefZ6(10/11) AAS
>>850
官僚がいないと自分でま答弁の原稿すら作れないからな
871
(1): 2024/12/10(火)21:17 ID:+2zkXLpw(7/9) AAS
>>837 SNSタチバナに踊らされる低能のまぬけども 参政権は資格制にすべき
872: 2024/12/10(火)21:17 ID:xYhwsr4d(11/17) AAS
>>826
学校の教師:渡辺!オメエ!校庭 11廻 ハシレ
873: 2024/12/10(火)21:17 ID:Jwbo9gAb(4/6) AAS
裏金とかどうでもいいような争点で与党を避けたから
野党というだけでろくでもないような人が当選してしまってるよな
特に大阪
874: 2024/12/10(火)21:17 ID:2hJJWaz+(5/6) AAS
どんなネーミングセンスやねん
875: 2024/12/10(火)21:17 ID:KSSuTzlo(6/6) AAS
いまがチャンスなのに

本気で攻める気のない立憲www
876: 2024/12/10(火)21:17 ID:/mDSci1J(6/6) AAS
自民だけ必死に抵抗してて笑う
877: 2024/12/10(火)21:18 ID:jnZi/VpQ(9/12) AAS
維持すべきだよ
878: 2024/12/10(火)21:18 ID:3bfniZN1(8/9) AAS
■企業・団体献金見直しの経緯
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

■現行の企業・団体献金の流れ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
879: 2024/12/10(火)21:18 ID:hONzDYYS(9/9) AAS
もう内閣不信任案出せよ
880: 2024/12/10(火)21:18 ID:4srRbv+4(4/5) AAS
>>653
「ファミコンウォーズが出〜るぞ!こいつはどえらいシミュレーション!」
881: 2024/12/10(火)21:18 ID:3bfniZN1(9/9) AAS
2024/12/2 政党支部への献金は規制の「抜け道」 AIで分析した金額の上位は
外部リンク:news.yahoo.co.jp
 企業・団体から議員個人側への献金は、癒着を防ぐため禁止されている。だが議員が代表を務める政党支部への献金は規制外。支部で受領したカネを、議員の資金管理団体へ移すこともでき「抜け道だ」ともいわれる。政党支部への、企業・団体からの献金が数千万円に上るケースは今回公表された23年の収支報告書にも見られた。

2024/12/6 自民党支部への企業・団体献金、昨年は計22億円…国会議員への直接寄付禁止も「ルール形骸化」の声
外部リンク:news.yahoo.co.jp
 企業・団体から国会議員への直接寄付は禁止されているが、政党支部の代表は国会議員が務めており、ルールの形骸化を指摘する声も出ている。
882: 2024/12/10(火)21:18 ID:U/1U6JnK(6/7) AAS
少子化対策は外国人輸入で済むとして
世界一高い公務員人件費どうするんだろう
883: 2024/12/10(火)21:18 ID:ILizd1ys(8/9) AAS
>>842
高速増殖原子爆弾?
884: 2024/12/10(火)21:18 ID:qXOV5hIm(4/4) AAS
御用有識者
885
(1): 2024/12/10(火)21:18 ID:DnHbjo3c(1/2) AAS
これを見て与党も野党と自分たちが指示されると思ってるのかね(´・ω・`)
どこの党も自分に有利な利権裏金だけ活かそうとしてるだけじゃねーか(´・ω・`)
886: 2024/12/10(火)21:18 ID:xYhwsr4d(12/17) AAS
>>826
学校の教師:渡辺!オメエ!校庭 11周 ハシレ
887: 2024/12/10(火)21:18 ID:MXLqp7dC(3/3) AAS
立憲共産の会
888: 2024/12/10(火)21:18 ID:+pn7HVtV(3/7) AAS
>>858
この状況で危機感ないのにびっくり
1-
あと 114 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s